昨日、採ったレモンのうち、触ると柔らかいのが4つばかりあったので、中はどんな感じなのかなぁと
切ってみたら、別に普通のレモンと何も変わりがなくて・・・。
それなら絞ってみようと思って絞ったら、これだけ絞ることが出来ました。
小さい瓶です。絞る道具はいつもこれ。優秀品です。随分前に確か、ネットで買ったのでした。
名前が「木製ハンドシューサー」でした。過去記事検索したら出てきたけど、どこのショップか書いてなかった
早速、近所の友達の所へ持って行って、カップに大匙2杯入れて、ハチミツをちょっと多めに入れて
熱湯を注いだら、とっても美味しいホットレモンが出来ました
友達は「美味しいなぁ~ ビタミンCがたっぷりとれて良いなぁ~
」と喜んでくれました
午後から、もうひとつソックスを作ろうと思ったけど、底に使おうと思ったこの生地、
以前パンツを作って、洗濯したら、めちゃくちゃ縮んでしまったので、あまり穿けていません。
しかし、あったかくて良い生地なので、洗濯して縮ませておきました。
乾かなかったので縫うことが出来なくて残念。明日、縫おうと思います。
昨日は豚丼をリクエスト。先日、いつものように、洗濯物を畳んでいるときに付けたテレビで
やっていて、とっても美味しそうだったので、急に食べたくなって、夫にリクエスト
やっぱり豚丼ようのタレが要るかなと思ったので夫に訊いたら、あった方がいいかも? ということだったので
ネットで注文しておいたのでした。青森県産、ワダカンの「十勝風豚丼のタレ」
ワダカンのは美味しいよと夫が言ったのでこれにして正解でした。めちゃくちゃ美味しかったです。
色はくどそうに見えるけど、味は全然くどくなくとっても美味しかったです。
スープは前日の残りを温めて貰いました。豚の下にキャベツと玉ねぎの炒めたのが敷いてありました。