■ベトナム語が明日の予定なので一日テキストの発音のところを勉強しながらだらだらした。朝、マイジック商店街でSIM屋さんをみつけ店員の2人の女の子にスマホのグーグル翻訳だよりでようやくインターネット4G専用SIMで1年用399kdをアンドロイドスマホに装着。これはSIM2枚を切り替えて日本ベトナムに使えることになった。明日の11時から作動するらしい。1年2000円のインターネットってめちゃやすっ!
土曜の午後にインドチャイナプラザでお茶の会を開こうと決心する。平泉君とシバタさんはくる。内野さんの電話が通じず、渡辺さんは連絡なし。
このところ気になっている「サウ」を調べたがわからない。これはフック氏(やっと家の前の屋台の彼の名がはっきりした)のところで出すようになった梅酒もどきの飲み物で大好きになった。これが街路樹になっている木になる実から作ることを教えてもらった。しかしその木が何なのかわからない。屋台でかならず日に1,2杯は買う。1万ドン。50円。とにかくうまい。グラスに氷をいれてストローで飲むが、長いスプーンで中のしわくちゃの実を食べて種を捨てる。アルコールは入っていない。砂糖、水だけだ。とにかく、うまい。