■ベトナム語のインタビューの想定問題を作ってホステルのウエンちゃんに手伝ってもらおうとするが忙しくてうまくいかない。そのうち76歳というオランダ人の夫婦と話し込む。昨日会ったプエルトリコのカップルも来ていた。昨晩同室の頭髪もじゃもじゃのインド人みたいなイスラエル人はチェックアウトして行った。
オランダ人の彼は若い時は4年かけて世界一周したりしたそうで今は2人でリタイヤ―の旅を楽しんでいる。僕の話にもよく乗ってくれて是非日本にも行きたいし、アムステルダムの彼の家にも泊ってくれと言って住所をくれた。ベトナムにも行ったがホイアンは行けなかったそうで僕が朱印船やオランダ館の話をすると興味をもってくれた。伊万里のセラミックはオランダにも行っているというと展覧会で見たと言ってくれた。いろんな旅の話をした。
昼食は近くのカフェ風食堂にはいる。店内に数人が座れる小さい伝統屋根付き桟敷がテーブルの他に2,3室あってカップルが食事している。かっこいい―、、と思った。サンドイッチ39Kキップにオレンジ20kk。
ホステル横のテーブルは下に蚊がいるので早速イオンモールで買った蚊取り線香を使った。早速役に立った。夜はちかくのインド料理店でカレー。今日はこの4人ベット部屋にイスラエル人にかわり1人入って来ていた。