■しばらく前にNHKベトナムニュースを聞くためにiPhon用のイヤホーンを角の「テージードン」(べトマムで1番人気の携帯電話チエーンショップ)で買った。しかし、最近,どこかで失くして見つからないので、代わりにワイヤレブルートースのワイヤレスをつかてみようとおもって近くのスーパーで買って使ってみた。1500円くらい。いつもブルトースはなれないせいかうまく使えない。しかし、これは便利だ、と思ったときにまた失くしてしまった。わずか1日つかっただけ、、。どうもバスで小物をしまうときか、ポケットから落したか、、、。
で、また「デージードン」で1000円ぐらいのを買って使っている。以前の奴はしらずに耳のパッドを外して直に聞いていたがパッドをつけると耳穴にフィットして装着しやすいことが分かった。そしてペアリングの設定もようやくなんとなくわかってきた。充電も2,3時間必要なこともわかり、耳にかけてスイッチ操作をするとパイロットランプが見えす,コントロールできないと思ったが耳にかけると操作キーのメッセージがはいることがわかった。しかし、電話連絡や複数機器との連結関係はよくわからない。ま。そのうち、、、。
ベトナムニュースの本文をスクリーンショットで写真にしておき、これで写真翻訳して勉強しながら耳で聞く。そのときはスクリーンショット写真を見ながらフォローする、、。バスの中でも、ベッドに横になっている時でもいつでも聞ける、、、これはいい。