毎週土曜日に熊日新聞朝刊の題字の下に掲載の「くまもと節水川柳」をご紹介します。本研究協議会が微力ながら協力いたしました。今年はコロナ禍の影響もあり水道使用量が増えているので、節水を啓発するためのものです。数十句のなかから環境局の職員さんだけで選ばれた6句が今までに掲載されました。このような目的で川柳が利活用されることもうれしいことです。川柳という文芸の間口の広さならではのことでしょう。あと2句も順次掲載されます。なお電車の中吊りは残念ながら取止めとなりました。
7/18 コロナ禍も命の水は無駄にせず
7/25 天と地と地下とを巡る水の旅
8/1 植樹して森は豊かな水を抱く
8/8 神の国湧ける火の国水の国
8/15 蛇口からおいしい水が出るおうち
8/22 節水は地球のための貯金です
10/3 地下水の長い旅路を知る蛇口 (掲載予定)
12/5 阿蘇と城そして誇れる水の国 (掲載予定)