だれでも使える秋の画です。カットなどに自由にお使いください。
第10回 入来温泉川柳大会 (「川柳つばさ」第160号誌上発表)から
大賞句
小学生の部(319名)
おんせんでほっと一いきふにゃふにゃだ 影浦希子
中学生の部(36名)
湯につかりきっと忘れる嫌なこと 西薗 季
高校生の部(390名)
青い汗湯船にさらす試合あと 福山澪和
一般の部(236名)
砂風呂の砂にストレス置いてきた 古賀順子
県関係
溢れ出るお湯と人情かけ流し 津下 良
打たせ湯が僕の中では金メダル 落合洋人
本物かどうかためしに美人の湯 阪本ちえこ
温泉で鬱という字を解きほぐす 下野落椿
太陽におみせしている露天風呂 阪本ちえこ
郷の湯につるんぷるんと茹で上がる 下野落椿
方言の温み嬉しい入来の湯 嶋村泰昭
第6回 薩摩川内こころの川柳大会誌から(誌上大会に変更)
小学生の部◎こころの川柳大賞
がんばったあせのにおいがほめている 今泉俊亮(小学3年生)
高校一般の部◎こころの川柳大賞
目で語る術会得したマスク越し 瀬尾和敬