わだかまり抱えし朝の梔子や花咲く時にためらいもなし
( わだかまりかかえしあさのくちなしやはなさくときにためらいもなし )
わたしの頭の形に問題があるのか
上手い具合に頭にフィットする帽子が、なかなか見つかりません
首が焼け無いように、”つばひろ”であることも、必須条件です
やっと見つかったこの帽子も、自転車に乗って走ると、脱げてします
スーパーで買った帽子ですから、高価なものでは、ありませんが、
今のところ、これが、一番頭の納まりが良い
もう一つ、あります
それは、細かく編んだような生地で、自転車に乗って走っても
飛びません
工学的に考えて、帽子は、風を受けると飛ぶって事ね
おじいちゃんの帽子に小さな穴が、開いてました
あれは、何 ??
ふと思ったのです
あれって風が、抜けるようになっているのじゃないかしら?
¥100.-ショップで小さなレースのアップリケを見つけましたので
帽子に穴をあけてそのレースで飾ってみました
レースの穴も少し広げました
被って出かけてみました
風の無い日でしたら、行き来とも無事飛ばずにmy頭に
のったまま戻って参りました
穴の位置は、もう少し外側が、良かったかも
コクチナシ、これも公園の香りの木のコーナーに咲いていました
蕾が、解けるように咲くのは、八重のクチナシとおなじです
クチナシの花、綺麗なのを探すのは、難しい
気付かず(我が家にはありません) ハッっとしました
帽子は大好きです 普通より大きくなければ~です
いいアイデアですね
颯爽と自転車に乗れますね
私もためらいなく、一日を過ごせたら。
レースのワンポイント、いい感じです。
さらに、100円というのが高ポイント!
何なんでしょう・・・。
穴にのせた小さなレースも素敵なポイントですね。
風をきって走る自転車、レースのすき間をぬって通る風も目に見えるようです。
なんだかパステルカラーの絵が浮かびます。
そういえばツバ広帽子にちいさなかなが二つ、三つ有りましたね。
中々めのつけどころが違いますね。
観察していらっしゃる。
そしてそれをすぐ真似てみるアイデアが中々です。
クチナシ、今年初めて鉢植えのを一つ買ってみました。
いい香りがしますね~~。
あのお正月の栗きんとんに使う色だしのクチナシの実が
あの真っ白な花と同じだとは信じられない気がしました。
百均のレースなど洋裁の小物、中々役に立つものが有りますよね。
クチナシ。白いふんわりした花だけに、綺麗なのを見つけるのが難しいです。
帽子は、また、うまく工夫なさいました。
アップリケに合わせて穴をあけたのですよね、ウ~ムそれだけでも私には難しい。
風に飛ぶのは嫌ですものね。
これからは、かなりいいでしょう。
姑の病院の垣根に咲いていて、そんな季節なのだと
やっと、一重と八重の梔子の違いが分かりました
八重だと、黄色い蕊が、控え目ですね
凄く香ってます
帽子、歩くだけなら、良いのですが、自転車に乗ると
飛んでしまいます
深く被りたいのですが、そうると、頭回りが、緩いのです
ゴムをしても、脱げます
いろいろ試みましたが、もうこれで大丈夫となってほしいです
梔子の開く様子が、好きなのです
八重の花だと、「解く」が、更に色っぽいです
言いたいこと、言えない方です
言ってしまっても、きっと後悔するだろけど
さりとて、所詮\100.-
レースの方向が、左右反転ではなくて、同じ方向を
向いています
だれも、気づかないだろうということで
紳士用品の帽子(ハット)の穴、何だろう
尋ねぬままでした
紐を通すのかなぁなんて
自転車に乗りますもので、帽子を飛ばさないは、
研究対象でした
日焼けは、怖い
ガーデニングの時は、農作業用の頬っかむりのようなのを
愛用しています
編んだ帽子を買ってから、帽子が飛ぶのは、サイズの
問題では無くて、風の所為だとやっと気が付きました
最近の\100.-ショップの手芸用品も見ていると楽しいです
公園の梔子は、何故、実が付かないのか?
ずっと謎でした
八重の梔子は園芸種なので、実が、つかないのだそうです
この一重の梔子には、実が付く使います筈ですが・・・
楽しみです
購入なさったのは、八重ですか?