♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

2016年07月28日 | ひとり言
      弔いの経あげるごと今朝の蝉


       ( とむらいのきょうあげるごとけさのせみ )


朝から蝉の声のうるさいこと

気が付いたのです
近所で鳴く蝉の声
お坊さんの唱える般若心経の終わる様子にかぶって来るのです
菩提薩婆訶 般若 って感じに声がフェードアウトするのです

障害者施設で起きた衝撃的な事件のニュースを聞いてから気分が、

何故あんなことが、出来る 
障害を持った人が、不要な人間なんてありえません
犯人こそが この世に不要な人間だ
犯人の心こそが、健常でないと言えよう


当市にも障害者さんの立派な施設が、あります
朝、高齢の親御さんと少し障害のありそうな息子さんが
前後ろに歩く光景も普通

そしてそんな二人連れを見なくなると
如何なさったのか ?  少し気になる

障害を持つお子さんを連れていつもきれいで明るいおかあさんも

実際友人の友人には、何か障害を持った子供さんを育てる人もおり
施設の送迎バスでお手伝いしている友人もいる

大変で神経を使うこともあるが、違った「感動」を貰えるって言うてます

ブログを書いていると、気持ちがエスカレートして過激な文章に
なってしまいます
1日 じっくり考えて この程度に抑えておきます



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市立美術館へ行くには 天王寺方面から行くべし

2016年07月25日 | ひとり言
      炎天やビリケンさんは行儀良し


       ( えんてんやびりけんさんはぎょうぎよし )


先日のデトロイト美術館展に行く時
「1回 新今宮から歩いてみようかな」って言いましたら
「止めとけ  天王寺公園を抜けて行け」って言われました

西から美術館へ向かうと階段を上らなければなりませんから
アドバイスに従い天王寺駅から歩きました
天王寺公園 すっかり変貌しました

入場券は 美術館で購入
(以前は 公園の入り口で買っていた)
いろんなショップが出来てます


美術展を鑑賞し 茶臼山を眺めて さぁ帰りましょ

どれどれ いつも同じコースでは 面白くない
写真ネタも欲しいし
と云うことで 西へ降りて行きました

新世界の入り口




ここから足を踏み入れるのは人生初です  (多分)

何か異文化の世界みたい




先日kebaさんさんが新大阪の駅で立ち寄ったと言う
串カツ屋さんが、道を挟んであっちとこっち
大阪で有名なB級グルメのお店が、オールスターズで並んでいる
いくらなんでも大阪の昼間とは思えぬカラフルな風景です

歩いているおじさん達の風体が・・・
これまた異質

おばちゃん一人では、ちょっと怖い
ウイークデイの猛暑の午後ですから、呼び込みも無いから
まだ安全なんでしょうけど

僅かに30m程の道に、焦る~~

おまけに予想に反して 新今宮駅までが、遠い

もう手前の駅から地下鉄に乗って帰ることにする
わたしの最寄りの駅にたどり着くには乗り換えねばならないけれど
そんなこと言っちゃおれん

さらなる やばいが

地上から地下に下りるのにエレベーターしかありません
何卒 一人でありますように
うッ
乗り込んだところに 世帯一式持ち歩いているみたいなおじさんが
乗り込んで来た
サツとドアを閉めたかったけど 我慢したんだ

ドアが開くまで、長く感じたこと

家に帰って 「ああ、怖かった」って言ったら
だから言わんこっちゃないとのお言葉を頂きました

その翌朝方 売上金を金庫に入れて歩いていた人が
襲われたってニュースになっていました


この辺りは 独特の空気感の所です 
気の弱い女性が、一人で歩くのは、お勧めできません
グループなら楽しめるでしょう


●     ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●

ビリケンさん
通天閣の展望台にあるものが、有名です
が、それがオリジナルではなく
世界中にある幸福の神様の像です
足の裏を撫でるとご利益があるそうです
良いお顔でしょ

最近は 串カツ屋さんの店頭で呼び込みです





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山

2016年07月23日 | ひとり言
      
茶臼山父は能弁汗光る   


       ( ちゃうすやまちちはのうべんあせひかる)


大阪市立美術館の正面玄関を出て、右へ
北へ歩くと 茶臼山があります



大阪冬の陣では、徳川家康の本陣となり
翌年の夏の陣では真田幸村が本陣とした地です
元々は5世紀に作られた古墳だとか
本陣として用いるとは、ちょっと罰当たりですね


   徳川家康は 夏の陣で既に命を落としていた説は、あるし
   真田幸村も夏の陣で討ち死にました


夏の陣は 慶長20年5月7日 今の暦で言えば 6月上旬の出来事です
蒸し暑い頃 あの甲冑をつけての戦 相当厳しいものだったでしょう

詳しいことは、歴史秘話ヒストリアで

夏の陣における真田丸跡
一度くらい歩いたかもしれませんが、詳しくは知らない土地でした



但し、ただ今 陣のあった茶臼山古墳へ行くことが出来る橋は 工事中です
歩いていくことは、出来ます


何より大河ドラマ「真田丸」人気にあやかってか
人は多いです


家族連れのお父さん ガイドしてました
多分 ヒストリア見たんだろうなって感じ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトロイト美術館展

2016年07月22日 | ひとり言
      麦わら帽意味を持たせるゴッホかな


       ( むぎわらぼういみをもたせるゴッホかな)


やっと計画を実行出来ました


天王寺にある市立美術館で催されているデトロイト美術館展を鑑賞してまいりました

印象派の マネ、モネ ドガ  セザンヌ等々の馴染みのある作品から
ドイツやフランスの目新しい画家さんの作品が、楽しめます


この展覧会では、混雑しない日なら カメラを写すことも可能です
事前にH.P.で調べて下さい

世の中 変わったもんだ


最初の方の作品群は、その画家さんの名前を冠した展覧会で見たことのある
如何にもその人らしい作品が、展示されていました
懐かしささえ覚えるって感じ

ピカソの作品もいくつか

久しぶりの美術展 優雅に、涼しく夏の午後を過ごしました

もっと混雑しているかと予想していましたが、意外とゆっくり回ることが出来ました
駅からの道中を考えると 暑さで億劫になるかもね


その一部をご紹介します



まず、出迎えてくれる「白い服の道化師 ルノワール
 
悲しげな瞳と
艶々の白い衣装とのコントラストが、せつない









     ●     ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●




天王寺公園は、すっかり様相が 変わっておりました
でも、美術館の周囲は緑に囲まれ まぁ蝉の声が賑やかなこと
美術館の玄関を出ると 現実の暑さが、迫って来ました




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日

2016年07月18日 | ひとり言
      海の日や奇跡の星の片すみで


       ( うみのひやきせきのほしのかたすみで )


大阪港、桟橋の出入り口に 寄港予定の船の情報が、出ます

昨日 にっぽん丸22,000tが、来るってことでした

わたしは てっきり帆船だと思っていました

ブログ友のkebaさんの記事に「にっぽん丸が、大阪に来ますよ」って
コメントを入れたところ
彼女から「旅客船かぁ」ってお返事が
彼女 この連休は お気の毒に 大阪でお仕事だそうで

   ?
   ?
   ?

海王丸みたいな帆船じゃないの ?


とんと船に疎い わたしでした


こんなにっぽん丸もあるんだ
確かに クルーズ旅客船でした

6月末に大阪港に来たのは16万トンクラスの大型クルーズ旅客船
このにっぽん丸の約8倍って
4月にご紹介した アルカディアの2倍
想像も出来ない


見たかったんだけど その日だけ 姑のところに行かずに済む日だったので、諦めました

大きな船が 入港する時は歓迎の式典など あるのです
妹は 仕事で関わった船が大阪に来た時 その式典を見てじ~~んとしたそうです


立ち入りはどうかと思いましたら
前を行く若い女性の二人連れを警備のおじさんが 入っておいでって呼ぶので 
わたしもくっついてカシャットしました


大阪港は 22万トンクラスの船が寄港できるように改修する計画が あるそうです
町が一つやってくるようなものです
ちなみに 現在世界1位の大型クルーズ旅客船は22万トン

大阪では、海外からのお客さん目当てにホテルが乱立
新築工事が、彼方此方で行われています
兎に角 今の大阪、 出張してきても ホテルの手配が、苦労なんだそうです
川を隔てた当市でも ホテルは満杯
外人さん用の観光バスが、あちこち停まっています

ただ 先日もイギリスのEU離脱で、一時 株が、荒れました
円高が進むと 海外からのお客さまの動向は如何なるか

元が穫れるのかしら ? と心配になります

海外からの旅行客 簡単に屋台のようなところで、ランチしている人も多いです

爆買いの内容も変化してきたそうです・・・

せっかくの設備投資無駄になりませんように



海の日が制定されて10年足らず
そもそも 今日が何日なのか 何曜日なのか すぐには 言えない私のくらし
特に海の日の存在は、カレンダーが7月になるまで忘れています










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素麺

2016年07月14日 | ひとり言
      素麺や湯がいて冷やし玉の汗


       ( そうめんやゆがいてひやしたまのあせ )


先日 ニュースで 最近 素麺が、とんと人気が、無いってやってました
まず 大きな鍋に湯を沸かさなければならないのが、その原因だって


島で夏の法事となると 粗供養に 必ず入っている箱入り素麺
不祝儀つづきだと 箱入りが 集まって来る
我が家にも、ただ今 大きな箱が一つあり、持て余していますます

古くなっても大丈夫
時間が経っている方が、美味しいとさえ言われますが・・・

蕎麦が好きな連れ合いですが、今年は封印
素麺で辛抱してもらうように申し渡してあります
この夏 今ある「素麺」を制覇する計画です


件のニュースで女子アナが手にしているのは、どうみてもヒヤムギでした
束にピンクの麺が1本ありました
素麺とヒヤムギの違い 全然ご存知では、無かったみたいです
スタッフも誰一人気にならなかったんでしょうね


最近 ヒヤムギって見かけますか ?
子供の頃以来 食べてないなぁ



今日のお昼の素麺残った材料をまとめてみました

島では、鯛などのお魚の煮つけに添えたりもします
大人の味です (子供の頃、苦手でした)


わたしは中学の料理の時間で教えて貰った冷麺風にお酢を利かせたのが好き
暑い日のお昼にさっぱり美味しいです
三杯酢に辛子とゴマ油のタレをかけて頂きます

前日に湯掻いた素麺の残りが、朝の味噌汁に入っているのも
個人的には好き

冬は”おじや”に入れます
炊きあがる直前に乾麺のまま入れます


素麺は、季語では無く、
「冷素麺」とか「流し素麺」は、季語となるそうです
今日の季語は 「汗」でございます



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミウシ

2016年07月13日 | ひとり言

      緑陰や抜けて木陰をまた探し


       ( りょくいんやぬけてこかげをまたさがし)


姑の所に行った時
気分転換に海遊館の周囲をブラブラする
人が多くて気分転換にもならないのですが
小さな水槽でウミウシが、展示されている
何とも不思議な生き物だ

その多くは、どちらかと言うと 気持ち悪い
有毒なカエンタケにそっくりなものもある

連れ合いに聞くと 田舎の海、岩場で見ることも出来るそうですが
わたしは、見た記憶がありません

写真撮影禁止」とは、なかったので 思わずカシャットしてしまいました
きれいなウミウシ


カメラでは撮れていませんが、細い細い糸がユラユラ
その先に小さな小さな球体が、
あれは、何 ?



雨の前に公園へ行って来ました
蝉の声も聞こえます

ところが カワラヒワに会ったのです
夏も居るの ?
今まで、寒い時期に渡ってきているのだと思ってました
餌は沢山あると思いますが・・・






 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年07月09日 | ひとり言
      欲深し蚊のゆっくりと飛びにけり


       ( よくふかしかのゆっくりととびにけり )


バシッ 撃ち落とした蚊が、しこたま血を吸っている
こんだけ血を吸うては、重くて飛べないだろう
連れ合いが 「俺の血だあ」って言うてます
彼は 一応 B型肝炎のキャリアだと言われている
肝炎の血が蚊身体に廻って・・・  か


行儀の悪い連れ合いは 美味しい鍋をガツガツ食べて 血を吐いた事がある
わたしの料理上手なのが不幸の始まりだったんだね
喉の周囲の繊細な血管が、破れたんだと説明を受けた

その時 偶然 B型肝炎キャリアだと判明した

子供頃 学校で施された予防接種が原因の例の肝炎です

肝硬変や肝がんを発症する可能性もあるが、多くの人は発症せず
自分がキャリアだと知らずに一生を終える人も多いとのこと

医療機関では 一応その旨を伝えなさいと言われているが
大抵の先生は 「ハイハイ そんな人は多いから心配しなくて良い」って
云うらしい


最近、国から給付金出るってCMしています

主人の苗字はあ行です
アイウエオ順だったらクラスで1番目
続く生徒もみんな肝炎のキャリアなのかなぁ
主人の知る限り 肝炎とかで亡くなった同級生は居ないらしい  
今のところ 発症する気配は 無い


連れ合いは 高齢ですから 貰えたとしても大した額では無いし
どうもあのCMは胡散臭くて訴訟してまで給付金を貰おうとは、思ってないけど

わたしも注射針を使いまわしされた方だけど、どうなんだろう
調べたことは 無い




ムカゴ:

晴耕雨読なくらしさんのところ でムカゴに関する記事を拝読しました
今まで雌花の咲いた所にムカゴが生るんだと思っていました
我が家の山芋の蔓にも ムカゴが付き始めました
花咲いていたっけ?  って思っていたところです
ムカゴは花につくのでなくて、
茎と葉の根元である葉腋に出来るって教えて頂きました

そうなんだね

百合のムカゴです



確かに・・・


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨晴れ間

2016年07月04日 | ひとり言
      昼寝覚め現にみるは悪夢かな


       ( ひるねさめうつつにみるはあくむかな )


さて さて 思いの外 長い間 休んでしまいました

姑は 落ち着いています
機嫌が良いと 身体を起こそうとする気配も見せます
最近 ちょっと太ってしまって ダイエットしているんです

慌ただしく過ごしていると 575モードになれなくて・・・



そう言えば 金魚のその後 upしてませんでした

2回目の産卵、受精卵だったようで 孵化はしました

しかし、3日程の短時間での孵化
ある程度時間が 必要なのです
孵化しても 大きくならないし 溶けるように 全滅してしまいました

長年の監察からみると、やはり春のお彼岸直後に産卵した卵が、一番頼もしいのではないかと思います

1回目の卵、巨大に育った幼魚(マンモス君と命名)以外の個体は、姿を消しました
結構俊敏に動く個体もあったので、大丈夫だろうと判断したのですが、甘かった
マンモス君が食べてしまったんだと思います


残念


マンモス君、いつまでもひとりでは、可哀想だと親の水槽に放してみたら
まぁ びっくり
親世代の金魚に、(実際 1組は実の親の筈) 追いかけられてしまいます
再び一人ぼっちの水槽に戻し 成長を待つことにしました

仲良く住む為には、水槽に入れる順番が、あるんです


公園の日本庭園に カルガモの家族が住み着いているそうです
子供たちを連れたお引越しも終わったのか ?
夏の午後、成鳥だけでのんびり過ごしています


                                  


バングラデシュでテロの巻き添えになって 亡くなった方々に なんと申し上げて良いか
女性も二人含まれていたそうで  <合掌>
現地の為に頑張っていた人が、被害に遭うなんて 理不尽で、悔しいです


以前も農業指導に行っていた人が、襲撃されて命を落とされたこと ありました

私たちの年齢では、東西に在ったパキスタンとして学びました
わたしが未だ小学生の頃のこと、50年以上前の話です
田舎の男性、父や母の同級生くらいの年齢の人でしたから、あの頃30代でしたでしょう
当時のパキスタンで農業指導に行きました
実家で彼が撮影して来たフィルム鑑賞会をしたのを覚えています

この度の テロのニュースなど聞くと 彼の行為も虚しいものとなってしまったようで
実に残念です


 介護保険料の通知を受け取りました
金額 正に 悪夢よ  悪夢
精々長生きして 元をとりましょ 





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする