♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

モリシマアカシア

2015年05月30日 | ひとり言
      茹でこぼすのがさぬように青山椒


       ( ゆでこぼすのがさぬようにあおさんしょ )


今日は、忙しかったけれど、何をしたの ?って問われると
山椒を茹でて、佃煮を作ったことくらいなのだ

茹でこぼして、水分をとって後、冷凍に、
少しづつを佃煮に仕上げます

ですから、最近見つけた花を紹介することに致します



故郷の少年サッカー場の傍を抜けてスーパーへ行きます
その道の脇に、背丈は、4m位かしら、他所で見かけない樹が、あります
こちら(堺)の公園にもありません
私にとっては、”珍しい”樹です
この道沿いに5本程と大阪からの行き帰りに高速へ向かう道路沿いにわずかに1本ある
合歓木のような葉です
ずっと何と云う樹だろうかと思いつつ、写真にも撮っていませんでした

先日、その道を通った時、花が、咲いて居るのを見つけました
樹の大きさに似合わず小さな花です
その小さな花が、樹全体を覆うように、咲いている

そんな次第で、やっと勇気をだして掲示板で尋ねました
モリシマアカシア と回答を頂きました
原産は、タスマニアだけあって、個性的な樹です

モリシマって森島ってことでは、無くて、柔らかい毛って意味だそうです
モリシマアカシアは自然農法で肥料木として利用することも出来るアカシアの中でも非常に特殊な、マザーツリーだとか
マザーツリーって ? ・・・その辺りの森の主のような存在の樹ってことかしら??
花は花粉源となり、葉は肥料になり、根には特殊な菌があって土壌を改良し、畑の植物を元気にする万能の素晴らしい植物だということです
凄い成長力で、大木になり、風からも畑、農園等を守ります
土壌の安定化と侵食防止、土壌改良のために植えられるような樹ですって
モリシマアカシアの種は、40年以上生きると言われており、恐るべき生命力です

しかし、その一方で種が沢山穫れ、その種の生存期間のが、長いものですから、繁殖力は非常に高くなります、
大きく枝を広げるので他の植物に届く日光を遮ってしまう訳で、お邪魔な樹にもなり得ます

世界の侵略的外来種ワースト100にノミネートされており、日本では、外来生物法により要注意外来生物に指定されている代物
だそうです
なんとも、微妙な存在の樹木では、ある
とか言われつつも、種も販売されているそうです




先日来、姑の施設の玄関脇、ポルトの木の下で見る花です
ニワゼキショウのピンク ?
なんて思っていたら ひまわりさんが、up なさっています
これが、ヒメヒオウギだったんですね

ん !! 
ヒメヒオウギ ?

夏に見かける小さな花が、連なって咲くのは、ヒメヒオウギズイセンでした

やっと区別出来るようになりました



なでしこ  でしょうね
なかなかに奔放な花の姿です
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいまいな世界

2015年05月27日 | Books
   花海芋中に落つれば戻れまい誰とも会わず諍いもせず


 (はなかいうなかにおつればもどれまいだれともあわずいさかいもせず)


姑の入院している施設で、ちょっとしんみりする場面に遭遇しました
姑が、お風呂に入れてもらっている間に、わたくし、その階の食堂(?)で休憩しておりました

片隅で一組の車いすの入院患者と理学療法士らしき女性が、おしゃべりしたり、歌を歌ったりしいる
これもリハビリの一環なのでしょう
新聞を読み聞かせしている時もある

懐かしい歌を歌っているのだが、それが、”上を向いて歩こう”
”高校三年生”、”真っ赤な太陽”
まさに私の時代の歌ばかり

    ・ 
    ・ 
    ・

ってことは、わたしとは、そう年齢も変わらない人ってことですヮ
その階の殆ど人は、胃瘻をつけていると聞いております
もう他人事では、無い年齢にある私なのだ・・・ と改めて実感したのでした

・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・

病院の帰りは、打ち合わせ帰りの連れ合いが、迎えに来てくれて
トラックで戻って来ました
途中、車の通行量も多い交差点に差し掛かりましたら
高齢者の運転する軽自動車が、対向車線から右折しようと頭から突っ込んで来ました

うちは、直進です  信号は、青



 連れ合いは、おっとりしているから、直進でありながらも
 停まりましたけど
 あれ 若い人の運転だったらスピードも出ているだろうから
 事故になったのは、必至
 そのおじいさん2車線を強引に突っ込んでいきました
 こりゃあ、事故の巻き添えになるかも って覚悟してました
 行き過ぎたおじいさんの車の後ろは、ボコボコでした
 大胆なおじいさん
 ありゃ、事故を起こすのは、時間の問題です
 家族の方、気をつけてあげて欲しいな
 今まで運で運転してきたんだろうなぁ 怖ッ  




・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・

姑の付き添いには、行っています
義妹が、納得しないものですから
本人は、問題が、起こって後、行っていません
彼女も姑もお互い淋しい思いをしている様子です
でも、仕方ありません

姑が眠ってくれると、読書タイムです
こんな本、見つけました
以前からこの症状について、勉強したかったのです  



 タイミングです  とても、参考になりました
っていうか、今の状態は、きっと良くは、ならないだろうなと分かったのです

ただこの本の著者は、お勤めもし、家庭も持って、社会と関わっています
そして数々のトラブルを経験し、自分の問題をちゃんと認識出来ています
病院へも通ったみたいです
しかし、義妹は、自分にも原因があるとは、全く思っておらず
相手を言葉きつく攻めるばかりです
周囲の人も、教員をしていたものですから、まさかそんな傾向にあるなんて
思いもよりません
誰も、ただの”気まま”と思っていましたから

深刻な障害では、ありません
事を成した方も抱えているケースが、ある問題です
こちらが、どんな風に付き合えば良いかです
姑の為だから、必要以上のクレームや指示は、止めて欲しい
これだけ、守ってくれたら、それだけでよろしいのよ

この本は、昨年の8月が、初版で平成27年の2月が、11版
意外と、同じような悩みを抱えている人って多いのかも 
読んだ後、嫌な気分では、なかったです
腹括ったゾ~~ 




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいってます

2015年05月24日 | ひとり言
      身をかばうとげはほどけず黒種草 


       ( みをかばうとげはほどけずくろたねそう )


激動の週でした
月曜日、朝、田舎から電話
父の長兄の奥さんが、亡くなったって
子供の頃、とってもとっても可愛がって貰った伯母です
従兄姉の誰もが、母親の次くらいにお世話になっています

で、田舎に帰って来たのです
100歳にわずかに足りません
以前、市からの100歳のお祝いを貰えるように頑張るって申していた本人は、さぞ無念だったことでしょう

その一方、同時に、姑の施設から連絡です
予てから心配していたとおり、義妹が、スタッフともめたらしい
一応、転院を考えて欲しいと言われました
小競り合いを含めると1年2か月で4度目くらいです
義妹が夜遅くまで帰らず、連れて帰ってくれと呼び出されたのが、2度も

連れ合いが、飛んで行きました
会談については、義妹本人の参加を求められましたが、
本人は、熱があるとか、頭痛がするとかで、参加を拒否
(あんなにクレームを捲し立てるのに、具合が悪いってか?)

なんとか、このままでとお願いした
しかし、施設側は、直接義妹との話し合い、決まったことを書面にする事を条件としている

気の弱い犬は、よく吠えるっていいますが、義妹も気が小さいのだ

今、施設との話し合いを、逃げているところ
な訳で、義妹は、大きな顔で付き添いには、来られない
従って、施設のスタッフは、しばしの平穏を得られているってところです

でも、 お蔭で私は、忙しいゾ~~

今まで、義妹のことは、ただのわがまま娘が、おばあさんになったと思っていました
でも、ここ最近の様子をみていると、ちょっと違うかもと気が付いた
介護作業の手順や、体温、胃瘻の量など、数値に関する意識が、極めて狭い
ピンポイントで、数値にこだわって、それ以外は許せないらしい

先日、胃瘻の入れ方をすべてのスタッフに確認して、答えが一つではないことを問題にして
そうとう、ごねたらしい

タオルケットの糸くずのことまで、クレームを言ったり、新しい物と交換してくれと
言い募るのだそうだ
姑の為を思ってクレームを言うのだと言うが、
そんなこと口に出す必要ありますか
本当に命に係わるミスが、あれば注意すれば良いのでは ?

酷さの表現が、一般人と比べて大げさなのだ
普通の人ならそんな事、そんなに気になる ってことが、我慢ならないらしい

また、冷房、暖房の温度に文句をつけ、窓を開けろ、閉めろ指図するらしい
自分では、リュウマチやら脳梗塞を患っているので手足が、動かないと言うが
口は動く  動く 

そのリュウマチや脳梗塞に関しても、大阪でも著名な病院で、ドクターと喧嘩したらしい 

こんな人と関わるって実に神経の疲れること
色々調べたけれど、良い術って無いようだ 

でも、一番つらいのは姑です
全て分かっています
私に、「義妹は、もう来なくてもええ」って言います
そんなこと私、本人には言えません
殺されちゃうわ 

病院からも、入院する本人の認知症による暴力で転院してもらったことは、あるが
付き添いさんに問題が、あって転院をお願いするのは、病院の歴史始まって以来の
ことですって言われました

以前も訪問看護を勧めても受けて貰えなくて区役所に相談に行ったこともありました、
お役所は、「屁のツッパリにもならん」 対応でした 
腕の傷の消毒なら訪問看護で充分
高齢の姑には、通院するよりその方が楽だからとアドバイスしてくれた整形外科のドクターも呆れていました

恥ずかしくて、今まで記事にはしなかったけれど、本当に  
何か良い対策法ないものでしょうか ?

ニゲラの花(黒種草):







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと留守します

2015年05月18日 | ひとり言


       急用が出来たので田舎へ帰って来ます
       実家の母は、元気ですから   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い !!

2015年05月16日 | ひとり言
      道しるべ戻れぬようにジキタリス


       ( みちしるべもどれぬようにじきたりす )



暑いのは、大阪
いよいよ、大阪都構想の賛否を問う住民投票日が、明日 5月17日です

大阪府民にも影響が、あるだろうに 大阪市民だけ投票するのが、ちょっと
投票結果が、「賛成」だったら、国は、自動的にそれを受け入れるのですか ?
大阪市が、5区に分割されると、今の府知事と大阪市長のどちらか、職を解かれるわけですわね
パワーを集めて、強力化する戦略が、正しいかと思うけど、パワーを分散してどうする

安倍さんは、改憲に関して 維新の会(党)の協力が、欲しいから、都構想を応援しているけど、
自民党府連は、反対

大阪で暮らして40年
しかし、完全に大阪人を理解出来ている訳では無いわたくし

さあ大阪市民の判断は、これ如何に

ちなみに17日は、堺市では、 ツアー・オブ・ジャパンのsakaiステージです

                            



例の植物の本によると、ホタルブクロとか花の内側にある模様って
受粉が上手く成功するように、昆虫を蕊に誘うようにあるのだとか
ジキタリスもそうですね
似たような模様だけど、花の一つ一つ、全部柄が、微妙に違いますね
花ビラの裏面に繊毛が、あって、虫を逃さないような構造になっているんだって発見

薬効もあるけれど葉に、猛毒が、あるため素人が処方しては、いけないとあった
そんな性質は、全く知りませんでした






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 5月13日は、何の日  ?? 

2015年05月13日 | ひとり言
      花袋忌や季語は不要な三行半


       ( かたいきやきごはふようなみくだりはん )


実は、この記事は、昨日5月13日にupしたかった記事です
いろいろ確認していたら、今日になりました

5月12日の記事の5・7・5も苦労しました
当初は、台風を絡めて作りたかったのです

良い季語が、見つかりません
色々PCで検索

夏台風
夏嵐、青嵐・・・等々
五月だしメイストームもあるし・・・

イメージが、じっくり来ない

メイストームを調べた時、検索結果が、表示される所に
”メイストームデー”って言葉を見つけました
そんな記念日ご存知 ?
わたくし、初めて目にしました
ニュースでも聞いたこともありません

5月13日 日本だけの記念日

別れ話を切り出すのに最適な日、別れ話を切り出していい日  ですって
バレンタインデーから88日後です
「八十八夜の別れ霜」って諺から、88と言う数字と「別れ」が、由来らしい
閏年でも5月13日です

ふ~~ん

心の隅にメモ、しておこうっと

小説家、田山花袋さんが、亡くなられたのが、 昭和5年の5月13日でした
一応歳時記には、季語としてあるそうです
ちょっとマイナーですが

・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・

ユリノキって、色々別名が、あるとか
葉の姿から 、奴凧の木、軍配の木、
納得いきますネ

花の中に、虫が、潜っています
コガネムシかと思って確認したら、コガネムシは、草食で蜜は吸わないそうです
では、あの虫は、何  ??


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2015年05月12日 | ひとり言
      機嫌良く目覚めし朝や松葉菊 


       ( きげんよくめざめしあさやまつばぎく )


5月にして6個目の台風ってね
それに、進路も意外なコースです
学校では、早い時期の台風は、九州の西側を通過し朝鮮半島の方へ抜けると、習いました
6号は、殆ど秋の台風のコースです
これって、海水温が、上昇している証かしらね


今日の午後、 と  のサイレンが、聞こえて来たなぁと思うと、キュッと停止します
近所で、事故だ 
窓から見ると傍の交差点に と 、警察関係の車両が停まっている
何故か消防車も 
野次馬のご近所の方も、「事故らしいけど・・・」と言いながら、現場から戻って来た
そりゃ、そうやろ

何せ酷い雨です

雨の日って危険なんです
車のドライバーには、外が、見難く
慣れない道路で大量の雨だと車線すら分かりにくい

若い人の自転車、合羽も着ずに雨の中を失踪します
特に台風の時だと、歩く人も自転車の人も、自分の事だけで精一杯です

雨の中、お巡りさんは、交通整理も
そして、事情を聞かれるドライバーの姿も侘しい

雨の日は、なるべくなら  乗りたくないものです


 白い松葉草
一昨日の朝みつけました
朝日にキラキラ輝いているように見えました
朝早いのも苦にならない季節になりました 

カラタネオガタマ:
バナナの香りが、するって言われれば、そんな気もする
唐種招霊って漢字表記が、好きです




マユミの花:






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山頂からみえる風景

2015年05月10日 | ひとり言
      新緑や海風するっと通りぬけ 


       ( しんりょくやうみかぜするっととおりぬけ )


大阪(港区)には、天保山と言う標高わずかに4.53mの山が、あります



ちゃんと国土地理院の地形図にもそのように記載されているとのこと
実は、東日本大地震までは、日本一低い山を誇っていたのです
現在は、その地震による地盤沈下により仙台の日和山が、日本一低い山となっているそうです(標高3m)

天保年間に安治川の浚渫工事で生じた土砂を積み上げ、出来上がった築山です



自然が作った日本一低い山は、徳島県に弁天山と言う標高6.1mの山だそうです

今まで、どれが天保山の山頂の印か、 分からなかったのです
先日TVでこの山のことが、話題になり
そこで、これが山頂を示すものだと知りました



この港に大型観光船が、着きます
先のクイーンエリザベス号を見学に来たことが、あります

私が子供の頃は、島へ行く船もここから出ていました
夜大阪発、早朝四国の松山に着き、その後、別府へ行く船もこの港から出発していました
幾つか想い出のある港

ちなみに、天保山には、山岳部が、あり、遭難した人を救助に向かう態勢は、ちゃんと整備されているそうですから
安心して、登山にお出かけくださいませ

 大阪ならではの、シャレです

ところで関東の方は、港区に住んでいると云うと、「ホ~~」っておっしゃるけど
大阪の港区は、至って庶民の町ですのよ







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後70年過ぎても

2015年05月09日 | ひとり言
      落としものやっと片付く五月かな


       ( おとしものやっとかたつくごがつかな )


戦後70年も経ったというのに
今日は、大阪市、ナンバ付近で、戦時中の不発弾の撤去作業です
作業が終わるまで、いつも利用する私鉄も運休
作業は、1時間半ほどで無事終了したとのこと
大体、不発弾処理で、失敗したと聞いた記憶は、ございませんね

アメリカ軍の1トン爆弾だったそうです
1トン爆弾って、どれ程の威力が、あるのでしょう
PCのお世話になりました
”1000キロ爆弾
爆風殺傷半径 20M以内即死、50M以上で安全
破片殺傷半径 150M以内即死、500M以上で安全
家屋倒壊半径 40M以内倒壊、80M以内半壊、160M以上で安全”だそうです

今日は、300m周囲が、立ち入り禁止、避難地区となったそうです

大阪ミナミの賑やかな場所です
あんな場所で、70年も見つからないことが、あることに驚き
鉄道の高架工事もあったし
商業施設も建て替えられたりしたのに・・・
その昔南海ホークスの 本拠地難波球場(大阪スタヂアム)もあったんだから

今頃になって、映像でその爆弾を見て ちょっと ゾ~~
前日、電車で傍を通りました



 海桐(とべら)の花
病院の前にある団地の垣根が、海桐です
けっこう香るのですね
(燃やすと悪臭らしいですが)
じっくり見たのは、初めてです


田舎の花つづき、お付き合いくださいませ


エビネラン:



シャガの花:







タツナミソウ:










コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に入る

2015年05月08日 | ひとり言
      白カーテン揺れて招くや初夏の風  


       ( しろかーてんゆれてまねくやしょかのかぜ )


立夏を迎え、暦とおりにすっかり夏みたい
会う人との挨拶は「暑いねぇ」でございます。

田舎で咲いている花の一部をupします

575を添えたのは、たぶん 白いカキツバタ
猪が、球根を食べてしまうので、数が、減る一方です

575は、今日の姑の病室の風景であります
少し窓を開けてありました
姑は、入浴の後気持ち良さそうに、お昼寝
わたしもウトウト

 575、物足りません
    でも、これ以上には、なりません あ~~ぁ 


アイリス:




黄菖蒲:

これは、逞しい
猪にも負けず、他の湿地帯のアヤメ科の植物を席巻してきた
 


・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・

箱根が、大変そう
大涌谷行ったことある筈だけれど、 TVで中継される風景とは、ちょっと違う印象
わたしの記憶が、鬼押し出しとごちゃまぜになっているのかしら
ゴールデンウィークの書き入れ時に噴火の予感なんて
最初、なんでも予報しておけば、良いってものでもないよって、考えていたけど
細かい事実の積み重ねが、そういう不安に向いているとなると
気象庁に文句を云う訳にも行きませんね
観光関連の方、お気の毒です

      影響のある地域をはっきりと示して、警戒警報を出して頂きたい
      今までも、幾つかの観光地が、風評被害にあっている事実を無視して
      改善されないのには、疑問を感じています

4月の中頃、チリで火山の大噴火が、ありました
そして、ネパールでは、地震
沖縄地方でも揺れは感じなかったけど、小さな津波が、認められた
国内でも、蔵王やら 他にも怪しい火山が、あると聞きました

日本って小さい国土なのに、落ち着かない国土ですね

最近アトランティス大陸のことなど、心にひっかかります
まさか「日本沈没」が、あるとは、思えませんが

温暖化で、海の水位が、上昇したら 日本の砂浜は、姿を消すそうです
ニュースで、地球上の二酸化炭素の濃度が、地球温暖化を進める危険レベルだって、聞きました

どうなってしまうのかしら ?





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする