♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

一緒のお墓に??

2016年09月24日 | ひとり言
      曼珠沙華一緒の墓へ道うねり


       ( まんじゅしゃげいっしょのはかへみちうねり )






子供の頃 家の本棚に「ギリシャ神話」の絵本が、ありました
その絵本が、懐かしく、先日見つけた「ギリシャ神話」の本を
姑のところで、読みました

登場人物(神様)が多くて、ややこしい

ギリシャも日本とおなじように いろんな物に、神を感じるんだぁ
日本で言うところの 「八百万の神」と一緒だ

読み進むうちに面白いことに気づきました


「国生み神話」

日本だと 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)は、黄泉の国に行った妻の伊弉諾尊(いざなぎのみこと)さんが恋しくて
黄泉の国へ迎えに行くのです
そして、黄泉の国を出るまで振り返ったらダメって言われたのに
奥さんが ちゃんと来ているか 心配になって 振り返ってしまいます
結局 イザナミさんは、自分のおぞましい姿を見てしまった夫を許せなくて
黄泉の国の国境まで 追いかけてきました
イザナギは、なんとか、黄泉の国を、一人で飛び出す事が出来、入り口を大きな岩で塞いでしまいました
奥さんに対する愛は冷めきったのです

後は、岩越しに元夫婦が罵声の浴びせ合いの図です



ギリシャ神話にも 同じお話があったのです
オルペウスって言う音楽の神様が 愛する妻エウリュディケを死者の国から
連れ帰ろうとするのです
奥さんは、毒蛇に噛まれて新婚の内に亡くなってしまったのです
彼の演奏する音楽に心を強く動かされた冥府の神様が
特別に連れ帰ることを許してくれたんです
但し 厳しい条件が、あります
「振り返って背後のエウリュディケを見ては なりません」と
しかし 本当に 奥さんがついて来ているのか
不安になって 我慢できなくて、こちらの神様も振り返ってしまったのです
結局 奥さんは 絶望した様子でたちまち消えてしまったというお話

文化の交流が、あったとは思えない時代
同じようなお話があるのは、とても興味深いことです

ちなみに ギリシャ神話の方の男性の神様は、奥さんを忘れられなくて
更なる 悲劇に続く・・・です

洋の東西を問わず、天国と地獄 黄泉の国から妻を連れ帰る
同じ概念があるのが、不思議
みんな同じ人間なんだと思う

他にも面白い話を沢山見つけました 
関連する記事をupする時、ギリシャ神話を思い出すかどうかが 問題ですけど






夫婦喧嘩の果て、今は 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)お二人共に
島にある伊弉諾神社にて仲良く祀られています

こんなお話も入っている国生み神話は、、日本遺産に登録されました

伊弉諾神社、これは 春の写真です
高速道路が、ついてから、殆どこの前を通らなくなりました




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のあと

2016年09月20日 | ひとり言
台風や避難世帯と人の数約1,2倍過疎の町


 (たいふうやひなんせたいとひとのかずやく1,2ばいかそのまち)


もう何日間 注目を集めた台風16号でしょうか

被害に遭われた地域の方々 お見舞い申し上げます
九州は、大変な被害だったご様子
地震に続いて お気の毒です

こちらは、結局 小一時間、台風らしい風と雨の音を聞いたくらいで過ぎました

故郷でも雨量が凄かったようです
避難準備情報が、出たと聞いたので母に電話をする
独り住まいの家には 民生委員さんが 様子を見に来てくれたとのこと

母:  「避難はしない」

私:  「大事なもの まとめて サッと出られるようにしてあるの ??」って 申しましたら

母:  「そこまでは せんヮ」って

お互い気をつけようって電話を切った

その後20分くらいして母から電話が、あり

「台風らしい 風と 雨になった」と

昼食後 片付けも終えて、TVを見ていると
1:40p.m.
それまでとは、全く違う風の音が
台風が、串本に再上陸した頃です
台風の風の音って独特です


台風が、北側を通過してそりゃぁ恐ろしい風を経験したことが、あります
ですから、今回も台風のコースから考えると 大丈夫だろう と油断しておりました

今回の台風は、台風の風雨 北側の方が酷かったのだそうです
その理由は、大陸にある高気圧の影響
なんだか その説明が とても上手な解説でした 

?・? ・?

中学の頃からの疑問が、ふと 浮かびました

誰が、「気圧配置」「等圧線」なんて気が付いたんだろう
風を 感じて、気圧のことなんて 発想するでしょうか

私が子供頃 ラジオ (多分 NHK 第2)から地名と数字がずっと流れていた
(株式市況も・・・ 子供心に 誠に不思議な放送でした)
各地の気圧を読み上げていたのだ
あれって 誰が聞いてるんだろう
聞きのがしたらどうするんだろうって

わたしには、関係なくは、無いけれど 無関心に生きて来ました

身体の60%が水の人間も 気圧に体調や気分が 左右されるとか
わたしも 三日も曇りの日が続くと ドンヨリしてしまいます
目が 疲れて 頭痛と肩こりが 相前後  
低気圧の日は、夫婦喧嘩が増えるは、数値的にもあり得ることなんだそうです


 先日の「とんでもない」の記事の中に8兆円の負担は、国民一人当たり¥8,000.-と記述しましたが、
正しくは ¥80,000.-です
お詫びして訂正いたします
大きな桁数になると、訳が分からなくなります
そして、大きな負担ですから やはり でございます





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー台風 

2016年09月18日 | ひとり言
気にかかる颱風遠きにありてこそつくだに煮つつ耳済ましつつ


(きにかかるたいふうとおきにありてこそつくだににつつみみすましつつ)


巨大台風16号が、日本を狙っているって
950hPaとは 想像出来ませんが
田舎で被害の大きかった第2室戸台風は 934hPaだったから・・・

その前の台風は、発生から中国へ一気に上って行きました
今度の16号は、速度が、遅い
1時間に15km
マラソン選手より遅い ?
遅いってことは、エネルギーが 増殖しているってことかしら

今降っている雨は 台風に刺激されている前線ってことですわね
あと 2,3日は 要注意です


この夏 キュウリの佃煮が、 話題となりましたね
キュウリ いつも必要な本数しか買いませんが
シーズン終わりだからか 7,8本 まとめてビニール袋に入り(¥298.-)
売られていました

 佃煮 作ってみましょうか

キュウリを加熱って言うのが、勇気なくて してました
田舎の母も作っていました
近所の若い人に教わったってことです

それが  でした

やっとわたしの重いお尻が、上がったということです

キュウリを一夜漬けにして水分を出します
嵩の減ること 
あんなにカットしたのに これだけ ってくらいに嵩が、小さくなります

味付けは 気持ち薄目にしておきます
時間が経って 落ち着くと 味が、想像以上に沁み込みますから



                                                



kebaさんさんが、成田で折り紙の本を見つけたと記事になさっていました

今日 料理本の断捨離をしていた時、出て来ました
同じシリーズです
いろいろな和柄の折り紙が、綴じられています
そうや 柄の名前を調べるのに買ったんや
きれいな紙なので、勿体無くて折り紙には出来ませんでした



ロープの結び方の本も見ているとおもしろいものです

先日も本の断捨離をしました
イタリアンの本や、レンジを買った時買った本は、捨てました
余程沢山料理本が、あったってことやね
未だ保存食の本が、何冊かあります



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもない

2016年09月17日 | ひとり言
      弁解はもとより無しと彼岸花


       ( べんかいはもとよりなしとひがんばな )


酷い話です

福島原発を廃炉にするために 8兆円が、掛かるってことです
作業次第では、もっと掛かるかもしれない
(賠償費用 3兆円含む)

はて その費用を

国民に負担させるって

東電から電気を買っている家以外にも
他の電力会社や新規の電力会社や その利用者からも
徴収するって、エネルギー省が、考えているって

生まれたばかりの赤ちゃんも施設でお世話になっている老人も
少ない年金をやりくりしている世代にも、ひとりあたり ¥80,000.-
だいたい年金が目減りしたのは、誰の所為 
子育て世代にも

電気代 まさか社員割引なんて無いでしょうね

何と云うこと
そんなこと思いつくことが、信じがたい
厚かましいにも 程が、ある
支離滅裂

一度 原発導入後、得た利益の額と 今回の経費の
収支バランスを公開して欲しいものです

もちろん、東電が、この件に関してどれ程の経費をねん出したかも
公開して頂きたいものです



事があったら、廃炉にするにも 膨大な経費が、掛かるって
思い知ることは、無いのかな
もう原発依存から脱却しては、どうですかね

映像で見ると 福島の 汚染水のタンク 増えてますよ

国民に負担を なんて 自分たちの身を傷めずに
厚かましい申し出をするから、
   又原発動かしちゃおうかな
   新しく作っちゃおうかな
なんて気楽な発想になるのじゃないの


今年の夏は、節電はうるさくは要請されませんでした
自然エネルギーが、原発6基分も確保されているのだそうです
もう原発は 不要です

こんな危険なものを 他所の国に売り付けるなんて
もし事故が、あったら日本が弁償することになるんじゃないんですか


自然エネルギーに係る技術を磨く法が、どれほど国威高揚(戦争中か !)になるか

原発、原発なんて引きずっていたら 世界から取り残されちゃいますよ

もうこれ以上原発は作りません
古い原発は 使いません
って約束するなら 賠償費用くらいは、考えてやっても良いけど


                                 

公園に彼岸花だけを植えたコーナーが、あります
まだ、チラホラ咲きです
白い花の方が、多い
ブログ友達でも岡山の方の記事や写真からみるに
彼岸花は、ほぼ満開の様子
こちらだと不思議とお彼岸に花の盛りとなります

私は、日照時間から咲く頃を割り出していると考えていました

一つこんな説を見つけました

彼岸花は球根性、球根が、身を置いている地中の温度が、 25度になると
花に咲きなさいって信号が、出るのだそうです
毎年 完璧と言っていいほど 同じ頃に咲きます
地中の温度が、そう一定しているとも思えないのだけど

彼岸花って謎めいてます







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見

2016年09月15日 | ワードの絵
      名月や待ちくたびれて無口なり


       ( めいげつやまちくたびれてむくちなり )


今晩は 十五夜です
お月見 出来るでしょうか
朝からずっと曇り
4時頃から薄日が、差すようになりましたが・・・


当市には、月見祭として 仲秋の名月の日にふとん太鼓を奉納する秋祭が、あります
堺でも人気のお祭です
しかし、その神社の氏子である友人によると
意外と天気の悪いことが、多いのだと言う

最近は そのお祭も 仲秋の名月近くの 土日のお祭になりました
だんじりを担ぐ人の都合なんです

あの岸和田のだんじり祭りも、9月15日だったのに、土日に変更されました
時流ってものですかね

パートに行っていたデパートでは、 9月15日、岸和田の市民は
自動的にお休みのシフトになっていました
たとえ、土日の忙しい日であっても
岸和田の人は、お祭が気になって、ソワソワ仕事にならないんだって

実際は、漁師町のお祭と 山手のお祭(10月)が、あるのですが
9月の方が大規模で知られているからでしょう






何年前からか、敬老の日は、9月15日では、なくなりました
新しい祝日には、未だ馴染めません


2年前の9月 姑は100歳のお祝いを頂きました
区長さんが、賞状と 総理からの銀杯を持って来てくださいました
家族も褒めてもらえたような感動を覚え、ウルウルしてしまったものです

バブルの頃は、100万円が出るなんて言われてましたが、
お祝いの品もだんだんショボくなってきたようです

姑が頂いた銀杯は、¥8000.-弱の物でした
先日のニュースで聞きました

しかし それも 人数が、増えるばかりなので、一人当たりに掛かる経費が
抑えられて¥7,000.-までとなったとのことです

私たちが運よく100歳になったとして、銀杯 貰えるかしら ね


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年09月14日 | カシャッと575
      白鷺や泥かき混ぜて腹満たす


       ( しらさぎやどろかきまぜてはらみたす )


「あぶない」看板
鳥が、翼を休めるには、適当とは思えませんが
あの足でこんな幅の狭い所でバランスが取れるのかしら

ご覧ください 中サギさんの足元

こんな細い脚で 技あり ね

看板の意味にも 「われ関せず」です


                                                                



毎年 公園の花木は、不思議な現象を見せてくれます
木蓮やツツジ他にも季節外れの花を見かけることが、あります
かと言って、返り花が、毎年同じ木に起こるってことも無いのです

この秋 見つけた 辛夷の返り花
以前にこの現象のあった木の所へ行ってみたけれど
そこは、通常の姿でした

ちなみに 「返り花」は、冬の季語
辛夷の返り花を見るのは、概ね 9月です




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い萩

2016年09月11日 | ひとり言
      木陰道行けばみつけた白い萩


       ( こかげみちゆけばみつけたひろいはぎ )


なんのかんのと申しましても
小さな秋は、来ています

575のまんまです
暑い中 来たことを後悔しつつも 公園の木陰を進むと
萩が、咲いていました
 小さい秋み~つけた  でした

白い萩の存在をブログで知りまして
ずっと見たいと思っておりました



公園にあるんだ
花の数は、少ないけど わたしとしては、ニンマリ 





                           


公的事業について一言申し上げたく

東京って大阪より何事もスマートだと思っていました

ただ、オリンピックも豊洲移転ETC.の現状には 、あっけにとられるばかりです

当初の入札で提示した金額より、多くなったから
そのまんま 金額出して~~ って論理
そして都や 国が「そうか そうか そんなら出したるで~~」って
プロセスが 全く理解出来ません

なら入札なんて無いがごとき
詐欺みたいなもんです

造船業、特に大型クルーズ船から 手を引くようになったのは、
建造に掛かる期間が、長くなり
その間に色んなソフトが進化する
それをup-dateにする為に結局 赤字になるからって言うことです

入札って、そんなリスクも予見して、覚悟の金額を提示
そんなものでしょう
今の東京の現実は、「入札落としたら、こっちのもの」 って様相じゃないですか 


又、盛土が、決めた通りになってなかったらやり直しでしょ
やり返るのに税金を使うなんて あり得ません
ましてや、あの場所は、土壌の残留物で安全性に問題が、消えない場所です
それをいい加減な工事にするなんて 信じられません

そのやり直しに掛かるお金で 待機児童問題なんて
一気に解決するのでは ?

東京の方は太っ腹だ
自民党都連は、どうみても怪しい



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島カープ

2016年09月09日 | ひとり言
      三日月もいや輝ける九月かな 


       ( みかづきもいやかがやけるくがつかな )


いつかこんな日が、来れば・・・
と思って目についた時、買っていました
鯉柄の布
大きな鯉は お弁当の風呂敷売り場で、見つけました
勿体無いので使ってませんけど
赤い鯉のは、いろいろな小物の裏地として使っています




何故か、カープの”渋さ”のファンなんです
一応 夜は各局のスポーツニュースを見て、薄い水割りの量も、増えるってもんです

昨夜は、巨人が、勝ったので、カープのマジックは 後ひとつ 残っています
そして、今日も巨人が、勝ちましたから
カープの優勝は、お預けです


タイガースのファンは、シーズンが始まると、直ぐマジックなんて宣うけれど
カープファンは、静かに、静かに応援しています
マジックを口にするや否や、優勝が、離れていきそうなんです


それにしても、今シーズン 阪神タイガースって vsジャイアンツに関して言えば、地元甲子園で 勝利が、無いそうです
そりゃ あんまりよ
ファンに申し訳なさすぎます


そう言えば、楽しそうに帰る阪神ファン見てませんよ


これは、一重に カープ女子の応援のお陰では、ないでしょうか
わたしは、含まれていませんが
きっと選手のモチベーションも上がったことでしょう
球場を新しく
球団全体でファンに来てもらうアイデア、努力が実を結んだのでしょう


まだ、安心はできません
クライマックスシリーズ 頑張ってほしい

                                        

昨日 9月8日の夜 浮かんだ575です
暫く 天気は、ハッキリせず 久しぶりに月を眺めることが、出来た
 すっかり太っていました
何故か”どや顔”に見えました

今夜は上弦の月なんだそうです





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも台風

2016年09月07日 | ひとり言
      台風は夜に通過かにぎりめし


       ( たいふうはよるにつうかかにぎりめし )


いろいろありました
実は、先月下旬 夫の従妹が、亡くなりました
山陰で暮らしていましたから、殆どお目にかかることは、ありませんでした
時々 電話でおしゃべりくらい
叔父さん(姑の妹の夫)の様子を伺ったり、姑の事を報告したり
私と同い年でした
長年公務員として勤め上げて後は、
既に寡の父親が一人暮らしでしたから
自分の家庭と父親の様子を見ながらの毎日でした


結局 わたしの従姉と同じ病気を患い、判明した時は、余命宣告でした
で、頑なに拒否する叔父を施設にお願いしたところで、
自分の命が、果てました

少し認知症気味な叔父も葬儀では、涙をみせていたそうです

それから約2週間 今度は、その叔父が、亡くなりました

舅、姑の兄弟で残っているのは、姑だけとなりました

よく考えると実家の母も、一人になりましたヮ

その家族に 義弟の息子が、お世話になっているので
弟が、葬儀にまいりました


然るに、 わたしが、なんやかと姑の付き添いに参っておりました

これに関しては 不毛な愚痴が、山ほどあるが、言うても詮無いことなので
辞めておくことにする

ブログモードが、復帰するまで 少々時間が必要でした

                                  

もう書くことも無いと思っていたポケモンgoのその後です
まさかと思うけど
土日の海遊館周辺は 想像を超えています
例えるなら お正月の住吉大社くらいの人出です
1日当たりの集客力、延べ人数は相当なものです

堺から行くバスが、路上駐車の車に邪魔されて進めない 終点のバス停に停まれない
病院の駐車場には入れない

高校生ぐらいの男子のグループや、お母さんと小学生くらいの子供が
連れ立っている光景は、可愛い
しかし
30歳代の男性が走って行く姿は、異様だ
近くのコンビニで充電器や乾電池を買う様子は殺気立っている
アンテナを持ち歩いている人も居るのだから

彼らの行動は、理解出来ません
明らかに恋愛体質では、ないなぁ

他に考えること無いんかい

この人達が、日々 考えや想像を巡らせるスペースは、どれくらいの広さなんだろうか
スマフォの狭い画面を見つめるだけ なんて実にうす気味わるい

こんなことに血道を上げるのは、日本の極々一部の人と思いたい

確かに 地下鉄、市バス コンビニの経済効果は相当なものだとは、思うけど


 あ・き・れ・る 

                                   


今年の台風は、日本の近海で 熱帯低気圧から台風に規模を変化させることが、多いとか
そして発生する台風の数が、少ないって言ってたのに、7月に1号が、発生してから、もう13号が、発生していることになる
平均値を確保したってこと  
後 何個くるのでしょうね

被害は、無いと思うけど 万が一の気休めにおにぎりを作っておいて
懐中電灯を枕元に置いて寝ることにする



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2016年09月01日 | ひとり言
      都会派や虫の声さえかん高し


       ( とかいはやむしのこえさえかんだかし )


和歌山市の殺人事件の犯人が拳銃を持って立てこもっていた事件
やっと犯人が、自殺と言う結果で幕を閉じました

事件直後には、JR和歌山駅前に車を置いて、逃走したって報道されたものですから
まさか 当市に、来た  なんて、不安だったのです
快速なら1時間ほどで来ることが出来ます

ただし特急を利用すると乗り換えが必要となるから来ないかな

朝からの中継で 和歌山にいることが、分かって、変な一安心でした


こう暑いと日中出歩くのは、なるべく避けたいところ
もうずいぶん公園へも立ち入っておりません

そんなこんなで

風も気持ち良く、早々に公園へ行ってみました
久しぶりです

目を引くような花も無く、常緑樹以外は、暑さに参っている様子
この夏 睡蓮の花の数が、少ない
毎年ある株の日干し(?)が、なかったからか

     ◆       ◆       ◆        ◆         ◆        ◆        ◆         ◆        ◆        ◆         ◆        ◆        ◆        ◆
 



植物園の前に ニューフェースです

ガラスペンの先みたいな蕾
もしかしたら 実 ?
未だ名札が、ありません
葉からするとオクラの仲間みたいです




何処かで見た記憶は、あるのですが・・・
思い出せない

                               

東北 北海道、台風被害の爪痕が痛々しい
羅臼やら富良野やら かつて旅した地名を聞くにつけ胸が痛みます

グループホームで大勢の方が亡くなったニュースも悲しい
TVのニュース速報で見た時は、脚が震えました
流木が大量に流れてくる光景 さぞ恐怖だったでしょう
あんな嵩の流木 見たことありません

大きな河川の河口は、危険なんですね
当市と大阪市の間の川の河口
鷺が、立てるほど砂が、たまっています
あれって問題ないのでしょうか


                                              

虫の声が 賑やかになりました
アスファルトやコンクリートに囲まれた場所から聞こえてくる虫の声は、甲高い
中には、雨水の排水口の草の中から聞こえる声もある
コンクリートの中で共鳴する虫の声は甲高く、ある意味もの悲しく聞こえる

少し道路から入ったお宅の庭から聞こえる虫の声は、落ち着いて秋の風情です

近所の工場の前栽、草が生えてこないように処理が、為されました
もう虫の声は、聞こえません

わたしが読者登録している方のブログに ミソサザイの声に関する記事が、ありました
小さな身体で大きな声のミソサザイだそうです
(わたしは、未だ姿を見たことはありません)
「沢で暮す個体は、山のものより最低周波数が、高い」という情報を紹介なさっていました
沢で暮らす鳥は、沢音に負けないように周波数を変化させていると考えられていると云うことです

それも あり得るなぁって思うんです


<*> 花の名前教えて頂きました
はい ひまわりさんから
ハイビスカスローズ
ひまわりさんのブログ もご覧になってくださいませ







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする