♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

秋の花

2013年09月29日 | 花、実

 紫苑咲く遠回りして田舎道


( しおんさくとおまわりしていなかみち )


     実家、裏の畑の紫苑が、満開です
     以前は、四畳半くらいに咲いていたのに
     すでに十畳くらいと範囲を広げていた
     花の丈も高くなり、道を通せんぼしてしまった

     花を見るために、遠回りしたわけじゃありませんの





     この度、実家に帰って
     先日、ひまわりさんがupなさっていた ハゼランを見つけた
     可愛い花です
     またの名をサンジソウ、撮影したのは、午後4時34分でした
     朝、咲いてなかったっけ??

     咲く時間をそろえている花、例えば、アサガオなども
     効率よく受粉が、なされるように考えられた知恵だそうです
     実り多き生涯を送る為に、「仲間とのつながり」を、大切にしているって
     ことです (植物のあっぱれな生き方より)     


     ひまわりさんのジイジが、 避けの柵を上手く作っていらっしゃいます 
     私の実家でも、本当に困っているのです
     田舎の猪は、大きな石でも あの鼻でおがしてしまうので
     余程 頑丈につくらないと、猪に壊されてしまいます

     そんなコメントを入れようとして、
     おがす って標準語??
     ひまわりさんに意味が、通じるかしら??

     わたしの おがす は、掘り起こすって意味です
     検索してみると
     地方によって、全然、意味が違う
     仙台では、 おがす は、①(植物を)育てる、生かす、
                 ②(ひげを)はやす
                 ③ おだてる
     高松では 盗む
     農業用語としては、田や畑を耕すって意味として使うそうです

     阿波(徳島)では、 ① 埋まっている物を掘り出したり、もぎ取ること
                 根こそぎはぎとること

               ② 盗む

     かさぶたなどを無理やりはがすことを おがす って言うところもあるそうです

     いやあ、面白いです

      ひまわりさん、勝手に沢山リンクをはってしまって
     申し訳ありません 
 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の秋

2013年09月27日 | ひとり言

 人っ子のひとりも見えず豊の秋 


( ひとっこのひとりもみえずとよのあき )


     子供の頃、学校へ毎日通った通学路
     黄金色の稲穂が、輝いています
     早稲は、もう刈り取った農家も多いようです
     各地で、災害、水害のニュースを聞くに付け
     申し訳ないけれど、農業の神様に感謝してカシャ しました
     24日、大阪へ帰る途中の風景です

     殆どが、兼業農家ですので、連休明けのこの日は、農業は、お休み
     なのでしょうね
     だあれも、居ない田圃の稲穂が、まぶしかったです
     もしかしたら、単にお昼寝の時間だったりして
     現実は、機械化と過疎化が、進む今、田圃を他所の人に任せている
     家も多いです
     託される人も、その多くが、60代から70歳代となりました
     
     私が、子供の頃は、農繁期は、学校が、午前中のみの授業で
     午後は、子供も田圃に出て、手伝いました
     何処の田圃も賑やかでした

                         
  

     丁度、23日は、「淡路島ロングライド150」と言うイベントが、
     催されておりました
     殆ど信号の無い淡路島、海沿いの道を1周する約150kmのサイクリ
     全国から1900人以上が、参加して下さった
     朝、6時前にスタート、10時間以内にゴールを目指す
     タイムを競うレースでは、無く
     景色を満喫しながら、思い思いにサイクリングするものです
     地元の協力も充実しているのです

     なんと、1位で完走した人は、 11時22分にゴールしたそうです

     わたしは、午後の1時頃、
     ゆったり上り坂が、続く道で参加者さんとすれ違いました
     (交通規制があると聞いて、山よりの道を走りました)
     女性も、居ました
     みなさん、お疲れのご様子
     降りて、自転車を押している人も居ました
     2時ごろには、自転車を修理している人も居て、大変そうでした

     ですから、写真は遠慮いたしました

     年々、盛んになって欲しいイベントです

                             



     頂き物のたい焼きです
     3つほど先のバス停傍にあるそうです
     周囲の薄皮羽が、カリカリで美味しいです
     TVで紹介されて、人気沸騰
     行列のできるお店だそうです
     そんな行列見たことあるっけ??
     大きさが、おやつにつまむのに丁度





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2013年09月26日 | ひとり言

 古庭に母をかくして咲く芙蓉 


( ふるにわにははをかくしてさくふよう )


    田舎の芙蓉が、満開です
    ガレージの横、裏庭の芙蓉も知らず知らず大きくなって居る
    庭が、狭くなったように感じる
    今まで、丈も私の肩辺りまでしかなかった
    今年は、見上げるようになっていた
    母はと言えば、年々小さくなるようだ
    芙蓉の陰に入ると、すっかり隠れてしまう



     3連休、たっぷり時間があると 余裕のよっちゃんでいると、
     時間を無駄に使って、あれれ、ブログの記事が、出来ない
     575の神様は、何処かへ、行っちゃった
     になってしまう

     今回も、なんだかチョコチョコ用事が、立て込んでしまった
     おまけに、急に、お墓参りに行けるとか言い出すもので
     アタフタして暮れてしまった

     当市では、29日が市長選の投票日です
     維新の会から出馬、当選した市長が、維新の大阪都構想に反対して
     再選を狙っています

     29日、何があるか分かりませんので、21日に不在投票を済ませてまいりました
     大阪では、注目の選挙です



          そうそう、姑は、お陰さまで、ようよう傷口も塞がりました
          でも、そうなると今まで、傷口から排出されていた滲出液が、
          抜けなくなりますので
          それを抜くために通院しております

          私は、あっさりお役ごめんとなりました



     意外と空いていた、投票所
     珍しく、私ひとりでした
     新聞社と放送局が、出口調査をしていました
     私は新聞社のアンケートに答えました

     出口調査を経験するのは、二度目です

     大阪都構想をどう思いますか?
     5つほどの答から、ひとつ選びます
     私の意見とは、微妙に違うのですが、選択肢は、その中の
     ひとつしかありません

      難しい

     早速、23日の新聞、TVの朝の番組で、結果が、発表されていました
     おしなべて、各項目 私と意見を同じくする人の割合が、多いように思いました
     府民の関心、第一は、介護や社会保障との結果が、出てました

                               
  
     23日、朝からお墓参りに島へ帰ることに
     以前も記事にした事のある飛行船と並んで、明石海峡大橋を渡りました
     最近、堺でお見かけしないと思ったら神戸の方を飛んで居るようです
     島の東を南下して、再び、北上して行きました

     サービスエリア周辺では、鳶が、沢山おります
     ぶつからないか心配しました



     ところで、「余裕のよっちゃん」って昭和の死語だって 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良の秋

2013年09月20日 | カシャッと575

 見る夢は物のあふれる地獄かも


( みるゆめはもののあふれるじごくかも )


     台風明けの公園で、何が驚いたって、野良猫の数
     それも子供
     春に生まれたのか? それにしては、明らかに小さいので
     この秋に産まれたのだろう

     既に、世渡り上手な様子
     近づいてくるが、このおばさんは、猫嫌いだなあと感じるらしく
     私の事は、無視

     次、やさしいおじさんか、おばさん、餌を持ってきてくれる人に
     狙いを定めて、伏せている

      この猫は、死んだのかと思うほどに爆睡している
     お腹が、波打っているので、生きているらしい
     私には、全く気がつかず
     ミニプードルが、2匹傍を通ったか、頭をちょっと上げて
     見ただけで、また寝入ってしまった
     人間なら 末は大物ってふてぶてしい態度



     新しい i-phoneの発売が、ニュースとなっております
     さっぱり、理解出来ないのが、1週間も並んで買うって行為
     その間、お仕事、勉強は、どうなっているの?
     結構良いお歳の人です

     当日に店頭に行けば、買える物でしょ
     なんだか不思議な人種が、居るんだなぁ

     大阪人は、基本 並びません
     余程の「限定品」や粗品にに騙されて並ぶ人は、居るようだけれど
     

     私が、今まで並んだのは、老夫婦が、やっている天丼屋さんと
     当時珍しかったピザ屋さんだけだなあ
     評判の美味しいお店でした
     並ぶんなら、落ち着いてからゆっくり行きましょうって考える方です
     その時間、何か、ほかの事 出来るでしょう  です

     なんも無いこれも極楽アウトロー 

     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥にも 事情が

2013年09月18日 | ひとり言

 秋澄むや風に任せし身も御せず


( あきすむやかぜにまかせしみもぎょせず )


     やっと秋らしい空が、戻ってまいりました
     大きな被害の無かったこと、心から感謝しました

     被災者の方、晴天で作業は、し易いでしょうが、
     少々 暑かったのでは、ないでしょうか
     無理なさらないように

     京都は、学生さんの多い町です
     ボランティア、頑張って下さい

     体調も、回復
     久しぶりに公園まで出かけた (昨日)
     夏と秋の勢力が、競っているかと思ったが
     すっかり秋よりの空気になっていると感じた

     昨日は、沢山の蝶に、会いました
     落ち着いてきた気温が、心地良さそうでした     


  
     写真を撮って家に帰ろうとして、御陵の空を優雅に飛ぶ鳥を
     見つけました
     オオタカのカップルかしら

     週日、週末を問わず、入れ替わり立ち代り カメラおじさんが、
     大きなバズーカ砲様のレンズを装着したカメラを三脚に乗せて
     長い時間、待っている
     狙っているのは、この鳥らしい

     せっかくなのに、どなたもお待ちじゃございません
     私は、と言えば、立派なレンズのカメラも持ち合わせておらず
     ボケーっと、その姿を眺めておりました

     段々、こちらに近づいてくるでは、ありませんか
     遠くへ飛び去った風にみせて、いきなり目の前に現れたりする

     結局 アタフタ、アタフタ、カメラを持つ手が、震えます
     連写どうやって設定するのだったっけ??

     ああ、無念です


     その後、夕餉の用意をしながら、TVのローカルニュースを聞いていると
     当市の市庁舎前が、ムクドリのふん害に相当悩まされており、今年8月から
     鷹匠にその撃退を依頼しているって 聞こえてきました

     最近、夕方から夜など、もう繁華街は、出歩きませんので
     そんなことになっているとは、露とも知りませんでした

     鷹匠さんには、9回出動して戴く計画だったけれど、3回目の昨夕には
     ムクドリは、殆ど現れなかったそうです
     効果 大 ですね
    

     はて さて 


     では、御陵に巣を作っているオオタカって、何の役にも立ってないの?

     鷹匠さんが、連れている鷹は、南米産の鷹だそうで、少々のことでは、
     たじろがないそうです
     ちゃんと訓練を受けているしね
     御陵のオオタカさんには、無理ですわね


     最近、 575の神様が、ご機嫌悪くて・・・ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号

2013年09月16日 | カシャッと575

 台風の気性も激しい温暖化


( たいふうのきしょうもはげしおんだんか )



     みなさま、台風による影響は、如何でしたか
     被害を受けられた方々には、心からお見舞い申し上げます

     あの渡月橋に襲い掛かる濁流のTV映像には、驚きました

     普段なら「保津川下り」なんぞをのんびり楽しみ、終点となる所、
     季節によっては、雅なイベントも催され、平安の世界にひたることも出来る場所です
     紅葉を求めて、観光客が、大勢押し寄せるシーズンを前にしていたのに

     嵐山のあんな景色を見たのは、初めてです
   
     天竜寺さんのお庭 大丈夫だったのかしら?

     27万人も避難するって、
     動けない要介護の高齢者、赤ちゃんを抱えたお宅は、大変
     言われても、急には、動けませんものね

     実は、身内の幾人かが、京都市内や宇治の辺りに暮らすもので
     心配です
     早朝から、メールを入れたり、電話をしたり
     これが、意外と、危機感の無い寝ぼけた返答をする者が、居た

     何? この暢気は
     寝ているところ、起こすな !と言わんばかり 

     本人は、「まさか」と思って、寝ていたみたい

     テレビを、見なさい 

     夕方になって、「もうちょっとで、川から水が、越えてくるところ
     やったわ」と電話が、あった



     当市でも、10:20a.m. 避難勧告のメールが、一斉送信
     されて参りました
     市の北側に、昔から、度々氾濫を繰り返す川が、あります
     そこの水量が危険ラインを超えたらしい

     お蔭様で、我が家からは、離れているので、避難するには、及びません

     せっかく、災害に関するメールを、戴いても、着信音に、馴染んでなくて
     何かしらと思いながら、直ぐ開かないこと
     これが、難点ですわね
     もっと、切迫した感じのメロディーでも、良いのでは ?
     もう今日で、憶えた かな  自信は、無い

     今回の水害では、穀倉地帯の事が、心配です
     もう黄色く実の入った稲が、育っていたでしょうに
     でも、いくら台風より先にと言っても、未だ、刈り取りには、早すぎますしね
     農家の方が、気の毒です

     
     この台風に気を取られている内に、体調も回復したようです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体  何が、起こってる??

2013年09月14日 | ひとり言

 秋の声苦さや隠す美味しもの 


( あきのこえにがさやかくすうましもの )


     長い人生で、胃腸薬を飲んだのは、さて何度 ? と考えても、5包あるか? 無いか?
     強靭な胃腸の持ち主を自負しているわたくし
     ただし、冷え物は、除くよ

     若い頃、勤め先で、秋彼岸のオハギが原因で、殆どの女子が、食中毒に罹っても
     無事でした
     私が、 に連絡しました
     「あなたも同じものを、食べたのなら、来てください」と言われ
     救急車の窓から御堂筋の景色を見ながら、救急病院へ
     連れて行かれたこともありましたっけ 
     元気な私が、病院に強制入院させられ、ストレスでした

     救急車で大阪の御堂筋を走ったら、怖いよ~~
   
     

     そんなわたしに 

     9日(月曜日)の夕方、起こったこと    
     
     その日は、近所のすし屋で少し食べて、 をグィッしました

     腹痛の気配を感じつつも、
     ブログ作りに取り掛かりましょうと思ったところで
     体中の節々が、痛くなってきた
     それに熱っぽい
      

     インフルエンザだぁ

     
     ただ、インフルエンザをうつされるような心当たりは、ありませんのに 
     
     私は、熱が出る時、一気に上がる方なので、もうこれは、あきらめて
     寝ましょう

     火曜日は、1日中、立ち上がれません
     食欲が、全く起きませんので

     連れ合いさんに風邪薬を買ってきてもらって、熱が、下がって少し落ち着きました

         風邪薬も買い置きしておかないと、いけないと思い知りました
         熱があると、病院へ行く気力もありませんから
         結局、市販の薬のお世話になります
     
     それでも、水曜日、起き上がれません
     風邪の症状は、無いのですが、腹痛が、治まりません
     食欲も湧きません
     (吐き気は、無い)

     風邪では、無いの?     

     薬は、飲まず
     木、金曜日、徐々に、回復の兆し

     とにかく、欲しいのは、「水」

     何も、口に出来ませんの、動くとしんどいですが
     食事の用意以外、簡単な家事は、こなせます
     ほとんど、横たわって、1日を、過ごす
     同じものを食べている筈なのに、症状が出ているのは、私だけ

     連れ合いさんは、食にこだわりは、無いので、適当に済ませてもらった
     昨夜は、悪いので、近所のファミレスを付き合った
     私は、コーンポタージュとプリンを戴いた
     彼は、久しぶりに一人でない夕食にありつけたのです


     今朝、妹と電話で話しました
     現状を、訴えると「おねえちゃん、それノロウイルスと違う?」って
     言われた

     そうよねぇ

     何故、それに思い至らなかったんだろう

     下痢止めは、ダメよ ビオフェルミン、飲んどき って

     そのビオフェルミンも無い我が家

     気休めに、例の蜂蜜を舐めておいた
     ピロリ菌とノロウイルスでは、効果の程は、如何なものか
     まあ、気休め、気休め
     週明けも、続くようなら、いよいよ病院へ、行きます

     原因食品に、全く思い当たるものが、ございません
     潜伏期間もあるからね     

     以前、盆踊りの浴衣を着た姿が、祖母にそっくりだったと書いたことが
     ありましたが、
     今回ゲッソリ痩せた顔も祖母が、目の前にいるかのように見えました
     鏡に映る自分の顔が

     もう今晩は、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微かに秋

2013年09月06日 | 自然

 法師蝉忘るなかれと鳴く如し


( ほうしぜみわするなかれとなくごとし )


     公園では、咲いている花も少なくなり
     今の時期、物足りないのです
     
     辛夷の実が、赤くなっている
     余り好きな実では、ありません
     どうも、姿がね

     って思っていると、辛夷の花も咲いている
     以前も、秋に咲いている辛夷を見ました
     この木だったかしら?
     公園の香りの木のコーナーにあります
     この木について言えば、他の辛夷の木と比べて、葉が、殆ど無かったなぁ 



      その近くにも新たな発見あり~~
     紫木蓮の蕾が、膨らんでいます
     もう咲きそうになってます
     花のサイズは、少々小ぶり、
     花と葉が、いっしょに見えるのが、特別
     他の木に比べ、若い木です
     季節の推移に慣れていないってところでしょうか?



     ツクツクボウシも、鳴き始めました
     ただ、数は、少ないように感じます
     朝夕には、ようやく秋の兆ありです

     アブラゼミやミンミンゼミは、只煩く感じるのみなのに
     何故にツクツクボウシの声は、こうも味わってしまうのだろうか
     声が、聞こえる頃、嫌な暑さから開放されるからだろうか?
     個性的な鳴き方の故でしょうか?

     実際は、夏も鳴いているが、何せ他の蝉が、煩くて声が、
     かき消されているだけだそうです

     直ぐ近くで鳴いているツクツクボウシ
     声はすれども、姿は見えずでございました
     アゲハチョウに、代役で登場いただきました


 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の嵐

2013年09月04日 | 自然

 ひとり居や秋の嵐に耳すます


( ひとりいやあきのあらしにみみすます )


     朝から大雨、土砂災害の警報やら、注意報が、TVから聞こえてきます
      が、途切れなく鳴るって感じるほど
     何事が、起きるかと 少々厭世的な気分です

     11時頃NHKのニュースを見ると、降雨レーダーの赤い部分(大雨の所を示す)が
     丁度、実家の島の西海岸に沿ってある

     田舎の母に、本日2度目の電話
     油断せず、家の中に居るように、もう一度確認

     その後、3時頃、当市でも突風を連れて、激しい雨が、降りました
     落ち着かぬ1日も、6時前には、夕日も差していつものような
     夕方が、訪れました

                                    

     公園の寄せ植えの花壇に、カーネーションを見つけました
     もう草臥れ果てた寄せ植えで、他の花木は、

     シーズン、遅くに咲いているのか
     帰り花か
     どちらかな?
    
     植物にとっても、今年の夏は、戸惑うことばかりだったでしょう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2013年09月03日 | カシャッと575

 残す日々耐えて生けるや温暖化


( のこすひびたえていけるやおんだんか )


     9月2日の竜巻  驚きました
     あれが、日本の出来事なんて
     毎年、竜巻のニュースが、あります
     私が子供の頃、日本で竜巻なんてあったかしら?
     やはり関東平野って広大なんですね
     関西だと和歌山の海で小さいのが、出来たとニュースで見ました
     でも、陸上に上がると直ぐに消えました
     
     気象庁では、今年は、30年に一度の異常気象だったと発表しました
     熱帯気候の始まりでは、ないのでしょうか?
     毎年、こんな激しい気候になるのでは、無いかと不安です

     海の平均水温が、0.5℃ 上昇しただけで、凄い変化です

                             

     雨の毎日です
     写真を撮りに出られません

     そんな日は、料理ネタで取り繕うしかありません      

     子供の頃、蛸と言えば、酢の物で戴きました
     生の蛸を大量の塩で揉んでヌメリを取り滑りをだし、お茶っ葉を加えたお湯で
     茹でていたような記憶です
     今は、スーパーで茹でたのを売っています
     それも、モロッコとかからの輸入物ばかりです

     夏の疲労回復に効果があるそうです
     俳句の季語としては、夏です
    
     ある日、町のイベントの仕出し弁当に、入っていた「蛸の柔か煮」が
     美味しくて、以来、時々作ります
      
     最近、蛸と言っても、侮れません
     輸入物でも、結構な価格です
     子供の頃、島の大きな蛸、それも美味しいのを知っている身と
     しては、ちょっと躊躇です
      
     炭酸水を注いで煮ると、軟らかくなるって聞きました
     お中元のセットの中にサイダーやら炭酸やらの缶が、あったなあ
     あれを使って、煮よう 
     さあ、炭酸、炭酸、って食材の棚に行きましたら
     消えている
     えッ 5日前に見たのよ   です


             私は、サイダーとか飲みません
             で、連れ合いさんが、誰かに上げちゃったんだって
  


     仕方なく炭酸無しで煮ましたが、結構軟らかく炊けました   
     
     水、酒、醤油、砂糖でコトコト煮ます
     あれば、炭酸水を是非使ってください
     サイダーを使うときは、お好みでお砂糖の量を調節
     みりんは、タコの身を硬くするそうですので、使いません
     私は、圧力鍋で弱火、点けたり、消したりしながら煮ます
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする