♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

お知らせ

2018年02月25日 | ひとり言
           春まぶし母は口惜し眼を病みて


         (はるまぶしはははくちおしめをやみて )


今年は ブログを頑張ろうと期しておりましたのに
ブログupが滞ってしまいました

実は、実家の母が 体調を崩し、入院致しました
診察から入院とずっと 田舎で 過ごしておりました
一応 今週には退院できるとの診断で 再び 田舎に帰ります

退院後の暮らしを 地元の方とも相談しなければならないし
暫くは 滞在することになるでしょう

その後も 淡路島と堺の往復が 続きそうです

      母は元気です
      ただ、玉葱に肥料をしなくては ならないのに・・・って口惜しがってます 

そんな事情で 暫く このブログは 休刊とさせていただきます

再開の折には 宜しくお願い申し上げます 



感動のピョンチャンオリンピック

2018年02月18日 | ひとり言
   氷上に舞い降りたるや陰陽師宇宙が包んだ弓弦の君を     


  (ひょうじょうにまいおりたるやおんみょうじそらがつつみしゆづるの君を


昨日の羽生くんと宇野君が 余りに素晴らしくて 私の文章力では その感動を伝えられません
そして 言葉にならずとも 日本中の誰もが 同じ感動に打ち震えただろうと思った
そして、今晩は 小平奈緒さんの金メダル
フラワーセレモリーの前に韓国のイ・サンファ選手と抱き合っている光景にももらい泣きしそうでした

小平さんって哲学者のようですね

選手たちのコメントの一つ一つに感動し、教えられることが 多くあります






新しい技

2018年02月15日 | 
           大根煮る最新時短も母の味


         (だいこにるさいしんじたんもははのあじ)


昨夕は タラと豆腐で 鍋をしました
どうしても 大根おろしは 必須アイテムです
主人に一っ走り買って来てもらいました
上半分カットので ええよって言ってあったのに
1本まるまる買って来てしまいました

今日は お揚げと煮ようと思っているところに 
今朝 kebaさんの記事に再び 彼女なりの 簡単技が 紹介されていました
以前 冷凍しておくって教えて頂きました
今日は 新しい技を 試してみることにいたしました

     * 大根が 沢山あって食べきれない時は 冷凍し、調理する時 チン
        直ぐ料理する時は チンってことですわね


kebaさんに断りも無く 勝手にリンクはらせて頂きました

レンジで チン
今日の嵩からして 600wで10分
その後 昆布と鶏肉で味をとったお出汁でお揚げと煮ました
食材に味が しみるのは、 料理が 冷めていく間だと云うことです
ただ今そのしみタイムです
お箸で触れると ポロッと壊れるほどに 大根が やわらかくなりました
実家の畑から穫れたての大根を煮たのと 何ら遜色ありません



むかって 左奥にご覧いただけるのは キウィに浸けておいたすじ肉で作った土手焼きです
こちらも 硬いすじ肉が ホロッホロッ
人気の炉端焼き屋さんのそれくらいの仕上がりとなりました
食べる前に白味噌を足して 軽く一煮立ちさせ、葱を散らせます
この煮込んだコンニャクが 好きなんですよねぇ



冬五輪

2018年02月13日 | ひとり言
           淡雪を汚さぬように一歩ずつ


       (あわゆきをよごさぬようにいっぽずつ )


昨日は、朝 雪が 薄っすら積もっていました
その前夜、 寒さも少し収まったねって 話していたのに
朝 雪って 
家事に区切りをつけてカメラを持ちだした時には 日当たりの悪い北向きの
場所に残っているだけ

雪国の方からみれば、何のこれしき  でしょうね
この地方にしてみれば、 しばし 興奮する積雪なんです

悲しいかな この雪が 融ける方が、575が 出来るより 早かったのです



雪と言えば
ピョンチャンオリンピック 盛り上がって来ましたね
高梨さんしかり、髙木さんしかり
どん底を経験して 4年ぶり 8年ぶりのメダルです
彼女たちの精神力には感服するばかりです
それくらいの気持ちが なければ とてもメダルなんて取れないのでしょう
なにも彼女ら二人のみでは ありません
オリンピックに出場する人は 皆
報われず出場を逃した人もでしょう

体格が 小さい日本人が 海外の選手と互角に戦って あそこまで行くのですもの
メダルの色 ご本人たちには ご不満あるかもしれませんが
スポーツが苦手な わたしは ただただ 拍手をおくるばかりです

沙羅さん。さいきん 美しくなられ いろいろ言う人が いるようですが
海外の大会に出場されることも多く
モチべーションが上がるなら よろしいのじゃありませんか
わたしだって、戦闘モードになると 化粧が 濃くなりますから

それにしても あんな長い距離を下り降りてジャンプ
100m 空中を飛ぶって 怖くないのかしら
上空からのコース全体を見た時、わたしの膝から下シュワ~~ッとなりました
TVで見ているだけなのに





老梅

2018年02月11日 | ひとり言
          深い傷かかえ老いゆく梅に花


       (ふかいきずかかえおいゆくうめにはな )


公園の東側の梅園
ブログを遡ってみると、この時期なら もっと咲いて居る頃なんですが
この春は ちょっと遅いです
梅の花にもこの寒さは 厳しいのでしょう





 中に 驚きの梅の木が
根元の方には、縄で縛って 治療の気配もあります
未だ 咲け 咲けってことでしょう
私の写真では 分かり難いでしょうか
むかって右側の幹 相当傷んでいます

公園内 多くの木が 伐採されています
切株をみると やはり空洞になっていたり悪い状態です

なんだか 高齢者であるのを否定しようも無いわたしと相通じるものが あるように感じてしまいました




梅の木に隣にある 大きな楡の木
遠目にも 野鳥が 集っているのに気づきます
アトリ科の鳥が 何種類かいる気配です

逃げない 

機嫌良くシャッターを切って ルンルンで 帰った 
自信満々 取り込んでみたら
みんな 陰になっている 

鳥たちは 「今頃ガックリしてるぜ」って せせら笑っているに違いない

ク~~~ッ (悔しい~~)








菜の花

2018年02月08日 | 
         春を食うちょっぴり苦いは罰の味


        (はるをくうちょっぴりにがいはばつのあじ)


連日の極寒のニュースが 溢れる中でも、ブログ友さんの記事には、
春の味の記事を見ることが出来る今日この頃です

今日関西ローカルで 面白いニュースが あったので ご紹介しましょう
歴史小説で知られる 司馬遼太郎さんです

作品は、読みました
ドラマ化されたものも観ました

もう亡くなられて22年が 経ったそうな

お住まいが 東大阪市にあり、朝 奥様とお二人で ご近所の純喫茶店で
モーニングを召し上がっていたと
仲睦まじいご様子をTVで拝見したことも ありました


東大阪市では、ご自宅の隣に司馬遼太郎記念館が、オープンしています

ご命日は 2月12日
その日が 「菜の花忌」と呼ばれるほど 菜の花が お好きだった司馬さん

今月1日のこと
ボランティアの方が 記念館の周囲に菜の花を 飾って命日を迎えんとするばかり
ところが、その菜の花、 蕾の所から切り取られてしまっていたのです
その数なんと 770本
確かに 蕾の所が 美味しい

犯人は誰だ


何にも考えない 大阪のおばちゃんの お腹に入っちゃったんでしょうか ?
それにしても 770本

冷凍して 何度にも分けて食べるんだろうな


一度ボツになった写真を 取り出してきてのupです


春の味の多くには 苦味や えぐ味が あるものです
お前たち 人間は 植物の命を食べているんだぞと 思い知らされているように感じる



 

お~~ォ 猛烈 ♪♪

2018年02月06日 | ひとり言
         受けきれぬ風に追われて鳰の尻 


       (うけきれぬかぜにおわれてにおのしり )


二サンザイ古墳
かつて 御陵のお濠の水が 抜かれて 全体の調査が 行われました
発掘の現地説明会も催され盛り上がったようです
終了した今は、水も元通りにはなっている
しかし、水鳥は 見られなくなったと噂に聞きます

連れ合いが その近所に 用事が あると云うことで わたしもついて行きました
昨日のことです
ひとり撮影会

岸の樹木も刈られています
小さいカイツブリばかりです
多分 水草や 藻の具合が 充分に育っていないので
潜水出来る鳥が 来るってことでしょう
そう言えば 元から かいつぶりが、多いお濠でしたね

凄い風で お濠の水面に潮目が出来ているように見える程です







御陵の周囲を守るのは 埴輪の兵士たちです
勿論 複製
今まで何度か撮影しましたが、せっかくのお顔が、日陰になります
<上手く撮れたと思っても、撮りこんでみると 陰になっています>
兜がね
鼻筋が 通って真面目そうなお顔の若い兵士とお見受けします


二サンザイ古墳:  反正天皇の空墓とあります
          調査してもご遺体は 無かったってことでしょうか ?
          仁徳天皇の第三皇子、履中天皇の弟さん
          (履中さんは オシドリの来るお濠が、囲う御陵です)
          反正天皇は、見目麗しい天皇だったそうです


鳰(にお)とは、カイツブリの古い言い方です
琵琶湖は その昔 におの海(湖?)と呼ばれていたそうです






寒仕込み

2018年02月02日 | 
          寒仕込み味噌材料は間に合わせ


       (かんじこみみそざいりょうはまにあわせ )


先日、ようさんのブログで おから味噌が紹介されていました
材料も揃えられそうだし 「寒」だし 作ってみようかな

ところが いざとなると 使い慣れた麹も 肝心のおからが、スーパーでは
見つからない
この「うの花」でも 大丈夫かしら
田舎のスーパーだと あるんだけど

ダメだったら コチジャン風に アレンジするとして

厳密に”寒”仕込みになるかどうか 微妙なスケジュールです


 「麹」と「糀」
レシピには 米麹とあります
糀では あかんの ??
「麹」は米、麦、大豆 全般で 出来た麹
「糀」は 米で出来た麹だそうです
これは 問題なさぞう

味噌作り スタートから勉強し直しだ




恐るべし キウイパワー
先日 TVから (だったと思う)
「固いお肉もおろしキウィに漬けておくと やわらかくなる」って聞こえて来ました


実験的に 焼肉用の肉を 漬けこんでみたところ
感動的にホロホロに

そして 豚肉の場合は ??

と 煮豚を 作ってみることに

一晩 おろしキウィに漬けて置いた
焼く前、漬け汁(うまみ醤油 葱、ショウガ)に暫し漬けこむ

ブロック肉の周囲に焼き目をつけて
そこへ 上記の漬け汁酒を加えます

圧力鍋も使わず 火が 通ったところで ガスを止め
そのまま 放置

ホロホロの煮豚が 出来ました


リンゴや 梨でも 同様の効果は 得られますが、キウィの効果は 絶大です





もう2月
税金の仕上げをしなければ なりません
マイナンバーを記入する枠が、あります

当市の場合 区役所の自動交付械で申請書類を受け取れるシステムのカードが、使用不可になり
マイナンバーカードを利用して コンビニで 受け取れるようになります
これって便利になるってこと?
お勤めしている方は、仕方ないか 
わたくし 人生で 後何度 申請書類必要でしょうか 

じわじわ マイナンバーカードを作れ!!ムードが 侵食してきた感があります