♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

年の瀬

2017年12月28日 | カシャッと575
         解かされぬしこりも残り年の暮


        (とかされぬしこりものこりとしのくれ )


お初です
冷凍のおせちを頂きました
デパートでサンプル、スーパーで写真を貼ってあるのは 見たことあります
基本 おせちは 手作りです
間違えて頼んでしまったからとご近所さんが、持ってこられました
ううん
きっとわざわざ頼まれたんだと思います
昨日は すき焼き用の立派なお肉も届きました
私が知らぬうちに連れ合いが 善行を施していたのかね
小さな親切に大きなお礼で こちらが、気を遣います

沢山の食材を使ってあります
手作りでは こうは まいりません
アワビもあります
ホタテは、今年 北の海が 荒れて 漁に行けず価格は高騰しているとの噂です

冷凍状態で保存して 田舎へ持って帰ることにしました

今年 ミカンも高いなぁと思っていましたら
それも台風の影響で 木が 傷んでしまったのが 多かったからとか
柑橘類の木は 寿命が ありますものね
生産者も高齢になり、これも後継者が、居なくて いずれ ミカンは
高級果物になることも考えられると報道されていました

なんかせちがらい正月準備です








2017年 ブログupの回数は 劣等生でした
俳句もイマイチ納得していません
反省ばかりです

来たる平成30年は 意識して外に出るようにして
俳句を沢山作りたい
写真ももっと気合を入れて撮りましょう

心機一転  の意気込みです

宜しくお願い申し上げます

みなさま 良いお年を






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリ大根

2017年12月26日 | 
         ブリ大根わたし失敗しないです


       (ぶりだいこんわたししっぱいしないです )


年末 田舎で母を手伝う予定です
先程の電話では、 寒くて買い物に行きたくないって
食べる物あるの ?って尋ねたら う~~ンって悲しい声
野菜とお米は 売るほどあるから飢えの心配はございません
卵とハムでもあれば 何とかなるでしょう
この前缶詰も買ったしね

私は、冷蔵庫の整理です
スーパーで見つけた天然ブリ つい買い過ぎてしまいました
好きなんです わたし
つけ焼きやらアラを大根と煮つけたり
明日も鰤オンパレードになるでしょう

最近 冊で売っていることが あるので 嬉しいです
天然と言っても 氷見のでは ありませんけどね


写真に”しずる感”を出そうと 湯気の立つところを撮りましたが
カメラのレンズが真っ白になってしまいます 
なかなか思うように上手く行かないものです

それに 色が 薄いですが 味は しっかり滲みています


「わたし 失敗しませんから」有名な女医さんの台詞です(TVドラマ)
あの自信は 凄い
わたしなら そんな大口叩いた後は プレッシャーで 夜も眠れないだろうと思う

575:  私の味を習得出来る程 年季を積んだ そんな年齢になったんだなぁってことです
      実家の大根はトロトロに煮あがります
 

北の方では爆弾低気圧で凄い荒れ模様とのこと お見舞い申し上げます

こちらは、天気予報の割に 外に出ても風も無いし・・・なんて思っておりましたら
午後 時雨れて グッと寒くなりました
こんな寒い日は 近所の スパにでも行きたい気分です
風呂嫌いの連れ合いは 家で充分だそうです 




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の内

2017年12月25日 | ひとり言
         重箱の隅をつつかれ年の内


         (じゅうばこのすみをつつかれとしのうち )


水仙の花芽は 未だ 姿を 見ることが 出来ませんのに
小さな小さなスミレの花が 咲きました
今朝風にブルブル揺れていました
でも 写真では、澄まして写っております


時々 TVを 見て アレって思うことが
先日の深夜ローカルニュースでのこと
京都の三十三間堂の千手観音立像の修理が 50年を経て 完了したと言うニュースです
1体ずつでは、無く 全体を1つの仏像として、記録的な修理期間となったということです
興味持ちました

新人の女性アナウンサーが 「せんてかんのんぞう」って連呼していました



”て” 

「せんじゅかんのんぞう」(※) ってお名前ではありませんか ?

島の山の上にあるお寺のご本尊も千手観音さまです
そこは 「せんじゅかんのうぞう」です
お経の途中で 幕が揚がって お姿を現されます
・・・実は 私はいつも あれ必要 ??って思います
   初めからお立ちで良いのじゃないの・・・


他のスタッフの方 注意しなかったんでしょうか ?

彼女は 修学旅行で 訪れなかったのでしょうね


スマフォのCMで 三太郎さんたちと 織姫さんが餅つきをしている場面
織姫さんは 手をぺったんぺったんするだけです

あの作業を 「かいどり」と実家では言っていました
臼の周囲にある餅の部分を中央に寄せて まんべんなく搗けるようにようにするのが
目的と思われます
現代では 臼でお餅を搗くのを見る機会も少ないから
叩いているだけに見えるんだろうな


こんなことに気づく私は すっかり高齢者だわね


今日は いつも以上に 夫婦の空気感が ギスギスしています


(※) みどりさんに指摘されるまで 「かんのう」になっていました 
    その事情をくみ取りながら コメントもご覧頂ければ幸いです


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の夜

2017年12月23日 | ひとり言
        冬月の明日は五日の細さかな


       ( ふゆつきのあすはいつかのほそさかな )


柚子の写真を撮って 冬至の日のブログに備えておりました
のに
上手くまとめられませんでした


実家の柚子は 少し小さめ
豊作も裏作も無く 毎年 鈴なりです
摘花などしてあげてないので

一度 風通しを良くする為に 内側の枝は 伐採したことは あるけれど


この度  トライしてみました
愛読しているブログに載っていた「ポン酢」



こだわり料理ブログが 面白いのです
味覚に通じるものがあり、文章も洒脱です
コメントは入れていないけど ずっと愛読しています
そこで紹介されていた 自家製ポン酢です

柚子果汁にみりんと鰹節を入れて 5日ほど熟成させるのです
それをろ過します

馬路村のポン酢の域には達せませんでしたが まあまあ焼き魚にかけるには
充分な味は 確保出来たようです
勿論 鍋にも
              < 我が家では 水炊きは しないのですが>

次回は みりんの割合をもう少し増やしてみましょう

私は実家の柚子の味しか知りません
他所さんの柚子果汁は も少し甘味が あるのかしら

先日ひまわりさんが ご紹介なさっていた鬼柚子も混ぜると
口当たりが もう少し優しくなるかも

            

今朝のニュースショーで 新幹線台車断裂のことをやっていました
聞いているだけで
300km/h で走行中
ヒビが徐々に広がっている様子が 想像されて  

山陽新幹線は トンネルが 多いです
殆どトンネルの中を走っている状態
それから 名古屋に向かう路線では
私は 大抵山科のトンネルあたりから で 目覚めれば関ヶ原って状態です

トンネルの中で もし脱線でもしたらと思うと背筋も凍りますよね

私の中では 20年に一度乗るか乗らないかの新幹線です
乗った以上 安全神話を信じておりますのよ

JR西日本は 尼崎の列車事故のこと すっかりお忘れなんでしょうか



俳句: つい先日 今年最後のスーパームーンに見とれましたのに
昨夜 見上げた月は すっかり身も細り スリムな三日月だった






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪神

2017年12月21日 | ひとり言
         冬かもめ集えば組の習いかな


       ( ふゆかもめつどえばくみのならいかな )


大阪 神戸 京都 
これが 互いに胸に一物ある関係なのだそうです
同列には 語られたくない ってんでしょうか
大阪のローカル番組だと度々面白おかしくレポートされています


大阪は食いだおれ
京都は 着だおれ
神戸は 履きだおれって それぞれのこだわりの特徴を表す言葉もあります
神戸には駐留する外国人が 多かったから その方々の履く靴の製造修理の
技術を活かして関連する会社が 多かったと云うことらしいです
昔は JRのガード下に お店が 並んでいたものです

京都の人は 「歴史が 違うのよ」って意識でしょうか
神戸の人は 「垢ぬけている」にこだわりが あるのかな




先日 神戸に行った折 近くにいたカモメたちです

大阪市と堺市の間の大和川にかかる橋のカモメとは 違います
大和川のカモメは 1羽留まると その前に1羽、1羽と近寄って来るのに
神戸のカモメは、カモメ同士でさえ 少し距離を置く
カモメにも地域性ってあるのかな ??

(大和川のは餌付けされているのでしょう)

大阪人は 更に 東京に対して微妙な意識を持っているようです


鳥と言えば 御陵のオオタカが 戻って来ているのかも知れません
今日 傍の道路を通っていると お濠の上をゆったり飛んでいました
残念ながら車でしたので停まってまでは、確認はしませんでした
そして午後洗濯物を取り込んでいましたら 再び お濠の上を飛んでいるのを
見ることが出来ました
一羽だけでしたから 未だカップルのお相手は見つかってないようです

   同じようにお濠辺りの鳥の写真をupする掲示板によると オオタカの存在は
   確認されているようです
   オシドリも渡って来たようです
   行ってこなくちゃね 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走あれこれ

2017年12月18日 | ひとり言
         予定メモ後へ後へと師走かな


       ( よていめもあとへあとへとしわすかな )


さすが師走でございます
家業も 忙しく 留守を任されたわたくしは、お客さまにお詫びしたり言い訳したり
ストレスの貯まることでございます
主人は 至ってマイぺースで わたし一人落ち着かぬ毎日でした
それも 先週 頑張って ある程度見通しが 着きました

16日 土曜日の朝  「今日こそは、ゆっくり自分の事をやるぞ~~」って思っていたら
トラックが 出動態勢
??
「今から 淡路へ帰るぞ~~」って
どうしても今日帰らないと 段取りが 悪いって一人で決めています
日曜日は 母が 都合が悪い

もう渋々です
付き合いましたよ

実家に寄って 母の手伝いをして買い物に付き合って
有効に時間は使えました けどね
冬は 出来るだけ 灯油のタンクを母に持たせないように
必要なところへ小まめに補充をして置こうと心がけております

そんな状況なもので 写真を揃えるのが ままなりません
公園に行っても これと言うチャンスに巡り合えず・・・
大体 バズーカ砲カメラのおじさんが 全くいらっしゃいません
野鳥が、来てないってことでしょう

創作意欲が そがれるばかりです


 島の最北端のサービスエリアで見かけた
シンプルなイルミネーションです
いかにも 田舎風でしょ
<寒々しい>

この後 神戸を走りましたら ルミナリエも美しかったですよ
毎年 阪神高速から ちゃっかり眺めています
渋滞していると 

今大阪市内も 色々な場所が イルミネーションで飾られています
行きたいのですけど 寒さ厳しい夕刻 堺からは 辛いです
出来れば もう少し過ごしやすい時期のイベントにして欲しいものです

何のかんの言いましても平和な日本です


なかなかペースが戻りませんが、気合を入れてブログを続けようと
心密かに期したところでございます 



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器乾燥機とミサイル

2017年12月07日 | カシャッと575
        けもの道都会へ都会へと向かうなり


       ( けものみちまちへまちへとむかうなり )


最近、猪、猿など 本来なら都会には 居ない筈の動物のニュースが、多いですね
写真の隅にも鳶が 居るの お気づきでしょうか ?
明石海峡周辺には鳶が、多いのです
須磨あたりでも 飛んでいます
でも、神戸で気付くのは珍しいです
(わたしが気づかないだけかもしれませんが)
随分 上を飛ぶんだなぁ
これが 都会派かぁ  なんてね



景品で貰った食器乾燥機のタイマーが おかしくなってしまった
20年使っている
大体 正常に働くのだけれど 
セットして外出から戻って来ると何故か タイマーが切れてないことが 3度ほどあった
外出する時は セットしなければ 大丈夫と言えばそうなのだが
何があるか分からないし(うっかりミスの可能性は、捨てきれません)
もし うっかりセットして実家に帰ったりしたら・・・ 不安です
別にタイマーを使うか 
食器乾燥機を新しくするか

ちょっと悩んでいました


そこへ、日本もミサイルを買うってニュースです

そんな簡単に決めちゃうの ??

で 量販店で下調べの筈が 新しく買ってしまった、食器乾燥機
しれた額の買い物です

そのミサイルは 戦闘機に搭載するタイプで、予算は5兆2億6千万円だそうです

あっさり決まるんですね

もし 制裁が 効果を出して リトルロケットマンが 大人しくなる
もしくは アメリカが 軍事行動に出て平定する
となると そのミサイルは どうなるのでしょう
ずっと自衛隊が 保有しているのかしら
消費期限(上手く言えない)ってあるのかしら
それとも アメリカ軍に下取りしてもらうの ??

食器乾燥機と ミサイルを 同等に言うのは おかしな話ですが
体調不良でゴロゴロして過ごした日永一日 そんな事を考えておりました


     そこに 朝のニュースです
     トランプさんが 「エルサレムをイスラエルの首都に」って
     目が覚めました
     大阪弁で言えば「喧嘩売ってるんかい 」   
     詳しくは存じませんが 歴史上 ずっと ややこしい地域です
     
     そちらでも 戦争の予感です
     またしても軍事産業に追い風ですか

     多分ロシアゲート問題から人々の目をそらす目的でしょうが



                         


今週は グッと冷え込んでいます
週の初めは 時折風もきつくて 外の景色を見るだけで 縮こまってしまいました
家事をしながらの一句
中学生のようなのが

 虎落笛洗濯物も乱れ舞う

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大エルミタージュ美術館展

2017年12月02日 | カシャッと575
         今の恋秘めるに難儀の多きこと


         ( いまのこいひめるになんぎのおおきこと )


夏、久しぶりに会った高校からの友人が、 訪れたエルミタージュ美術館が 素晴らしかったと
話していました
そして ブログ友のkebaさんもこの夏サンクトペテルブルクへの旅の様子を
きれいなお写真と共に upなさっていました
行きたいなぁ

今 神戸で大エルミタージュ美術館展が、 催されているのです
県立美術館にて
本物の貯蔵品の数からすると ごくわずかでしょうが、期待して待っていました
北斎の混雑が堪えていましたから、もう混雑は御免だわでした
実は 先日母と妹が 先に行ったんです
私は、その日 都合がつかず
「全然 ゆったり鑑賞できるよ
 良かったよ 良かったよ」ということで
やっと昨日 行ってまいりました



六甲の山も美しく色づいて灘駅から美術館までの歩きも気持ち良かった
寒くは なかった

昔 ”ゴッホのひまわり展”を見たのは ここだったと思うけど
その時 3階になんて 昇ったかな ??
如何にも安藤さんの設計って 建物です
高齢者には 優しくない建物って感じた

母や妹の言うとおりでした

程よい観客数
ゆっくり鑑賞出来ました

入場口にあるエカテリーナⅡ世の肖像画のみ カメラ O.K.でした



見応えのある作品群に圧倒されました
子供の頃 こんな絵画達に触れることが出来たら 私の絵心ももっとマシになっていたでしょうね

あちらの絵画は 一瞬を描いているけれど、内面の悲しみや苦しみなど感情をも描き込んでいるところが
素晴らしいと思います
宗教やギリシャ神話を題材にしているのも分かり易い

ルーベンスの自画像を見ました
ルーベンスって”仲代達也さん”に似ているね


今日の575:

最近は防犯カメラも多くなり
いろんなツールを使って 行動を検証できるようになりましたし
SNSが 何もかも暴きます

それでも不倫をするとは、怖いモノ知らずだね

ポスターの作品は ジャン=オノレ・フラゴナールとマルグリット・ジェラールの
”盗まれた接吻”です
女性の身を包んでいるのは 高級なシルクでしょうか
動いたら衣の音が 聞こえて来そうでは ありませんか 
私が この通路を歩いた時 一人だったのです
遠目には 絵の中のふたりが 走って来たかと一瞬錯覚しました








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする