老職人仕事休めぬ大暑かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/e6b9849bc519843eb5293f52a44ff8a4.jpg)
( ろうしょくにんしごとやすめぬたいしょかな )
倉庫の周囲に幾つも出来ています
蜂の巣
今、蜂が、かかわっているのは、そのうちの3個
建設途中で放置してあるのも、あります
スズメバチでないのが、せめてもです
いいえ、巣の形は、全然違いますが、これもスズメバチの仲間だそうです
アシナガバチ、 多分セグロアシナガバチかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
古い木の柱を吸っている様子を見かけます
何しているのよ??
味が、するのかしら??だったのです
巣の材料にするために柱の繊維を集めているのだそうです
倉庫の周りが、好きなのは、その所為なのでしょう
暑い中でも、全員、よく働きます
女王蜂も参加しているらしい
休憩してない様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
中には、働いているように見せつつ
上手く順番に休憩しているのだそうです
今までのところ、当たらず触らず、刺されることも無く
共存しております
先日、金魚の水槽に水飲みに来たのでしょう
偶然、飛び立つところを見ました
オスプレイのように垂直に浮上してくるのです
スローモーションで、まるで映画のように
今まで、飛び方なんて注意して見てなかった
垂直浮上する蜂が、やけに逞しく見とれてしまった
一度、上向きに作ってある巣を見つけたことが、あった
それも、私の邪魔になる場所に
これじゃあ、雨が入るんじゃないの?
悪いけど、巣は、取り除きました
恨まれるかなって、心配だったが、再び、別に新しい巣作りを
始めたようだった
その後も、刺されたりは、しません
この写真を撮る折も、、フラッシュをたいた
意外と気にしてないようでした
「軒先 借りてんだから写真くらい撮らしてよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
油断は、しておりません
微妙な緊張感が、刺激的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
つい先日、アメリカを出航したって聞いていたオスプレイの追加分
もう、岩国に到着したのですってね
今のところ、事故は、ないようですが・・・
先日の大雨の被害で、未だに孤立している地区が、あるとか
オスプレイって、こんな場合の救援には、向いてないのかしら
アメリカ軍の保有するものだから、協力はしてもらえないのしょうね