♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

蜂の巣

2013年07月30日 | ひとり言

 老職人仕事休めぬ大暑かな


( ろうしょくにんしごとやすめぬたいしょかな )


     倉庫の周囲に幾つも出来ています
     蜂の巣
     今、蜂が、かかわっているのは、そのうちの3個
     建設途中で放置してあるのも、あります

     スズメバチでないのが、せめてもです
     いいえ、巣の形は、全然違いますが、これもスズメバチの仲間だそうです
     アシナガバチ、 多分セグロアシナガバチかな? 
     
     古い木の柱を吸っている様子を見かけます
     何しているのよ??
     味が、するのかしら??だったのです

     巣の材料にするために柱の繊維を集めているのだそうです
     倉庫の周りが、好きなのは、その所為なのでしょう
     暑い中でも、全員、よく働きます
     女王蜂も参加しているらしい
     休憩してない様子

      蟻って、みんな仕事をしているように見えますが
       中には、働いているように見せつつ
       上手く順番に休憩しているのだそうです       

     今までのところ、当たらず触らず、刺されることも無く
     共存しております
    
     先日、金魚の水槽に水飲みに来たのでしょう
     偶然、飛び立つところを見ました
     オスプレイのように垂直に浮上してくるのです
     スローモーションで、まるで映画のように
     今まで、飛び方なんて注意して見てなかった
     垂直浮上する蜂が、やけに逞しく見とれてしまった

     一度、上向きに作ってある巣を見つけたことが、あった
     それも、私の邪魔になる場所に
     これじゃあ、雨が入るんじゃないの?
     悪いけど、巣は、取り除きました

     恨まれるかなって、心配だったが、再び、別に新しい巣作りを
     始めたようだった
     その後も、刺されたりは、しません
     この写真を撮る折も、、フラッシュをたいた
     意外と気にしてないようでした
     「軒先 借りてんだから写真くらい撮らしてよ 

     油断は、しておりません
     微妙な緊張感が、刺激的です

                       

     つい先日、アメリカを出航したって聞いていたオスプレイの追加分
     もう、岩国に到着したのですってね
     今のところ、事故は、ないようですが・・・

     先日の大雨の被害で、未だに孤立している地区が、あるとか
     オスプレイって、こんな場合の救援には、向いてないのかしら
     アメリカ軍の保有するものだから、協力はしてもらえないのしょうね

     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2013年07月28日 | 

 生ビール独りで飲めるようになり


( なまびーるひとりでのめるようになり )


     夏バテ 
     今のところ心配は、なさそう
     食欲も落ちてません

     先日、スーパーで赤身と脂の割合が、絶妙な国産豚のスペアリブを
     見つけました
     連れ合いさんは、肉の塊が、苦手ですから
     今まで買ったことは、ありませんでした
     でも、あっさりな食事ばかりでは、スタミナが切れますもんね

     レシピも見ずに、我流で、作ってみました、
     2度くらい、お湯でざっと洗って汚れを落とし
     フライパンで全体に焼きめをつける
     次に、肉、お酒、キザラ(砂糖)、黒酢、醤油、生姜を、、
       (唐辛子、にんにくは、お好みで適宜)を
     一斉に圧力鍋に入れ、火にかけます
     2,3度、冷めたり 温めたりを繰り返して
     お好みまで味が浸みるのを待つ
     超手抜きです
       
     骨から身は、ホロホロ外れますし、軟らかくて食べ易いです

     もう、1週間に二度も作りました
     麺類のトッピングにも、利用できます

     写真のビール
     頂き物に文句は、言えませんが、エビスの白い缶は、美味しいです
     出来れば、箱、全部白って無いのかしら? 

     575の気持ちは、また 今度
     今回も難産でした 
     

          
     花を活けてあるドット柄のメタリックな物、実は、ニトリで見つけた箸立てです。
     こんな大きな箸立て、だれが使うの?

     でも、小さな観葉植物の鉢や、花瓶のカバーに
     面白いのでは? と、大きなのを買ってきました
     
     とか言いながら、箸立てとしても、試しに使ってみました

     今までの洗って箸を入れておく道具は、小さなフォークが、穴から抜け落ちたり、
     穴に引っかかって、イライラしていました
     でも、この箸立ては、穴の大きさに工夫されていて
     そんなことは、起こりません
     それに、そのまま、食器乾燥機に入れられます
     箸立て、本来の使用目的にスリムなのを1個、買って来ました

     写真、サイズを間違えて、編集してしまった  
     インスタント・コーヒーの大きな瓶が、ピッタリ入ります

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード・ケース

2013年07月25日 | カシャッと575

 土用丑持ちたる財布の手に軽し


( どよううしもちたるさいふのてにかるし )


     ポイントカード類、なるべく増やさないように心がけておりますが
     知らぬ間に増えてしまいます

     デパートとスーパーのポイントカードが、合わせて3枚
     利用頻度の高い薬屋さんのポイントカード
     集めて、フライパンとかに交換します
     ATMのカードは、必ず1枚は入れてないと、不安です
     (クレジットカードは、使いたくないから)
     いろんなお店で使えて、本を購入するときに値引いてもらえるTカード
     手芸屋さんの会員カードは、1割ほど安くなることもあるので
     忘れてはいけません
 
     救命講習終了証 万一AEDが、必要な場面に遭遇した時、持っていると
             良いと教えられた  使いたくないけどね

     ETC専用カード        

     カードが、沢山入る財布も使ってみたけど、なかなか
     使い勝手が、悪い
     あっちを開いたり、こっちのファスナーを開けたり

     今は、入るカードの枚数は、少ないけれど
     小銭要れが、理想的なタイプを愛用している

     行き先によって、それらのカードを差し替えて、財布に入れて
     出かける



     で、別にカードケースをもうひとつバッグに入れている
     使いこなせなかった財布を分解して、自分仕様のを
     作りました

     金糸の布は、着物屋さんのワゴンセールで見つけた端切れ
     
     黒地のは、月曜日の病院帰りに手芸屋さんで見つけた、印伝風の
     生地です。(皮ではありません)

     日頃から、芯になりそうな厚紙とか取り置きしてあります

     もしかしたら、財布には、縁起の良くない使い方だと言う人が、いるかも
     しれませんが、 わたしは、気にしません

     外出時、他にバッグの外ポケットに交通機関のポリペイド・カードと千円札を数枚
     入れた、小さい財布を持って行きます

     5月にJRの若い駅員さんに、不愉快な思いをしたので
     ICOCAカード(JR西日本)使い始めました
     もっと早くこれにしておけば良かった 便利 

     一度、バスカードで出かけたターミナルのデパートで財布を忘れていて
     あわてたことがあるから
     予備にお金を持つようにしました

     勤めているときにも、バッグの小さいポケットに
     1万円を潜ませていました
     これは、修学旅行に行った時、万一に備えたおばあちゃんの知恵の名残です
     その時は、制服の裏にポケットを縫い付けてくれた記憶が、あります

      575が出来なくて、2日間 苦悩しておりました
     前回の記事に戴いた吾亦紅さんのコメントで閃きました 
     ありがとうございました


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の満月

2013年07月23日 | ひとり言

 今日の月蛍の陰口聞こえぬや


( きょうのつきほたるのかげぐちきこえぬや )


      ここ何日か見事な月が、見られます
      今晩が、満月だそうです
      今現在、月は、雲の間にほの見える状態です

      昨夜、天の川や蛍を楽しむには、無駄に明るくて
      少々邪魔だなぁと思ってしまった

      も開店休業せざるを得ないってくらい
      明るい

      もっとも、こちらでは、天の川なんて見ることは、出来ません
      蛍もホテルのお庭で料金を払ってみるもの・・・なんです

      実家(超田舎)では、満天の星を見ることが、出来、
      天の川も見慣れた光景です

      残念ながら、田舎でも、蛍は、消えました
      ここ20年ほど、見たことはありません
      丁度、構造改革とやらで、田んぼや農道が整備されて
      川の岸が、コンクリートになった頃から
      段々、減ってきたと感じます

                        

      昨日、土用の丑 うなぎ召し上がりましたか?
      戴いた商品券を持って、意気揚々とデパートに行ったけれど
      値段にびっくり
      国内産だと1尾に3000円近く支払わねばなりません
      
      もともと実家では、鰻を食べるという習慣は、ありません
      淡路島の夏は、鱧ですから (本当に美味しいのですよ)
      大体、ひょろ長い物が、嫌いなので
      鰻の有難さが、分かってないのだ
      結婚するまで鰻を食べたことが、ありませんでした
      嫁入り先が、鰻好きでビックリした

      鰻の稚魚の数が、減少しているといいますが、
      日本では、食べてもひとり1尾でしょ
      スペインでは、シラスのように稚魚をざっくり食べるようです
      
      あの食べ方が、問題ではないでしょうか?

      写真は、縷紅草(るこうそう)何から何まで華奢なのに
      この暑さに耐える姿に  


      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tea Tree のオイル

2013年07月20日 | カシャッと575

 夏選挙「お願いします」は命がけ


( なつせんきょ「おねがいします」はいのちがけ )


     毎年、デパートの「生活の木」コーナーで 薄荷のオイルを1本求めています
     虫除けに首や腕、スラックスからのぞく足首、服の上に付けます

     そこの説明書を読んでいると
     “ティ・ツウリーのオイル”って表記が、気になりました
     ティ・ツウリーって何 ? 
     PCで検索してみると、どうも"Tea Tree" のことのようです
     ティ・ツウリーと言うよりは、ティ・ツゥリーですわね
     この花の蜜にもピロリ菌を殺したり効果は、絶大らしい
     (未だ、封を切っていません)



     このオイルにも殺菌力が、あると書いてあります
     虫刺されの痕が、しつこくて悩んでおります
     油断して薄荷オイルを付けないまま、外に行くと噛まれます
     勿論、 買って来ましたティ・ツゥリーのオイル

     洗面器に水、このオイルを数滴落として足湯風にすると
     痒みが収まりますし、痒い期間が、短くて済みます

     サンダルが、好きではありません
     夏でもソックスを着け、靴でないと歩けません
     長い間靴のままで疲れた足を足湯につけるとさっぱりします
     お風呂に入れても良いそうです

     その水で雑巾を洗って使用すると、殺菌効果のある雑巾となるって
     お得情報です
     
     数字では、見えませんが、自分で使った感じでは、そんなこともあるかなって
     花粉症にも利く香りだそうです

     生活の木の回し者ではありませんが、最近myヒット商品です

     ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆
 
     選挙戦も残すところ、後わずか
     先ほどから事務所の前を「最後のお願い」を連呼する車が、
     入れ替わり立ち替わり
     こんな猛暑の中 ご苦労様です
     声も相当枯れてます
    
     こんなにお願いされてもね
     当選してしまったら
     そんなお願いしましたっけ って感じ
     「お願いします」には、命をかけて欲しいものです

     あの宣伝カーって必要ないのでは、無いかしら
     停まって演説をするなら、まだしも
     走りながらの、「お願いします」は、要らないのでは ? 
     効果より反感買う方が、多いような気がします
     訴えているようで、具体的には、何にもありません

     きょうの575、そのまんまや!!です 
     

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱれな生き方

2013年07月17日 | ひとり言

 父の声喝!が聞こえて昼寝覚む


( ちちのこえかつ!がきこえてひるねさむ )


     カラタネオガタマの実、やっと見つかりました
     数は、極わずか
     鳥が、啄ばんでしまったのかしら
     形は、辛夷の実の成り立ちと似てますね 


     TVでドラマなどは、殆ど見ないのだけれど
     俳句や動物ものの番組は、好きです
     木曜日、夜11時を過ぎてから、多分近畿地方だけで
     放送されている「ビーバップハイヒール」も、基本欠かさない
     何せ、大好きな筒井康隆さんが、出ているのですもの

     IPS細胞や名前を忘れちゃったけど「真空や乾燥状態で死んだ生命だが、
     水分を補給したり、空気のある環境に置くと、命が復活する」と言う
     生物の事を知ったのも、この番組
     他にも古典からいろんなジャンルの薀蓄を知るのが面白い
     先々週は、上野正彦さんが出演なさいました

     先週は、ラジオ子供電話相談の田中先生が、出演されて
     「植物」について語りました
     「植物は、生涯、根付いた場所から動けないのでは、無くて
     動かなくて済む」のだそうです
     とにかく、興味の尽きないお話ばかり
     地球上では、動物の祖先より、植物の祖先の方が、1億年も前から
     海に存在していたなんて

     番組で紹介していた「植物のあっぱれな生き方」<田中 修著。幻冬舎>
     って本を、思わず買ってしまった



     私も、うちの植物に
    「早く咲いて」
    「きれいに咲いてね」などとしゃべりかける時は、あるが
    植物は、甘い言葉などは、欲していないのだと
    「馬鹿野郎」でも悪口でも、けなす言葉を投げかけても、心が、弱ることは無く
    そっと触れてあげると刺激になって、茎が太くなって上手く育つのだそうだ
    これは、触れられた時に生じる「エチレン」と言う気体が、関係しているとか

    茎が短いけれど太く逞しいものに立派な花が、咲く

    確かに、うちの植物は、丈は、ひょろ長く、花も貧相だ
    これは、地植えじゃないからだと思っていたが、そうじゃなかったんだ
    愛のある触れ合いが、足りなかったんだ  ねッ

                        

    子供の頃、昼寝が、苦手でした
    農繁期が、終わった田舎の夏は、昼寝で過ごします
    家中、寝静まって、蝉の声だけが、響いていた
    大人たちは、昼寝もたっぷりするのに、夜もいつものように寝るから
    不思議だった
    何故か「昼寝」のイメージは、母では、無く
    父の姿なのです

    適度な昼寝は、必要だが、余り長時間は、認知症の要因になると
    友人に聞きました 
    そうなの?
        

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎昼

2013年07月15日 | ひとり言

 持てあますまた違う熱夕涼み


( もてあますまたちがうねつゆうすずみ )


     連休って時間が、ありそうで、思うように時間の
     やりくりがつかないものだ
     3連休、結局、訳も分からないうちに時間だけが、
     過ぎてしまった
     
     昨日は、連れ合いの従姉と久しぶりに電話でおしゃべりする機会が、出来た
     彼女の父親(92歳)には、いろいろ相談したり、お世話になっております
     でも、最近、ちょっと声の張りが、弱ったような印象です
     冬は寒く、雪も多く、夏は、フェーン現象で暑いという町で
     暮らしている
     熱中症が、心配だから、昼間独りでいる間にクーラーを点けるように
     言っているが、暑くないとか言って、点けて無いそうだ
     
     姑も、暑さを感じないらしい
    (寒いとは言えるが)

     高齢になると、寒暖を感じる能力が、落ちてくるのだろう
   
     熱中症を起こさないように注意するポイントも
     このあたりにありそうだ
     暑いと感じる前に、水分補給
     こちらから、クーラーを点けて、気配りしてあげなくては、いけない

                       

     昨日、私の目の前で小さな事故が、起きました     

     よく行くスーパーの駐車場、午前11時過ぎのこと
     いつもなら、自転車ですが、買い物が、嵩張りそうなので車で、行った
     混んでいるだろうなと思いつつ

     最近、駐車場の枠が、狭い
     それから TIMEったら、駐車券を取って、時間によっては、
     料金のかかる駐車場が、増えた
     私は、小柄だから、駐車券を出し入れするの大層なのよね
     止め方が、下手だとドアから降りないとダメなんです

     かと言って、近づきすぎると何処かの奥さんのように
     車の下を擦ってしまうしね

     私の説明では、判りにくいでしょうから
     参考図を載せておきます



     バスが、行き交い交通量の多い表通りから中へ (A)
     案の定、混んでます
     こりゃあ、2階へ上がらねばならないかなぁ
     まあ。1階を一巡してみよう

     私たちの前方を高齢の方が、運転する①の車が、
     停車するところを探して、そろりそろり
     言い様によっては、トロトロ or モタモタ
     ちょうどオレンジの斜線部分にバックで入れようとしている

     うちは、③の位置で、じっくり待つことにする
     ①は、おじいさんが、運転していて、何かに時間が、かかる

     そこへ、裏の(B)の出入り口から②の車が、ちょっと
     停車したけれど、強引に前に進んで行った
     それも高級外車。若い女性が運転しています
     30秒もかからないのだから待ってあげればよいのに
     

     うちの車の中では、あ~~あ   
     私は、目を覆いましたよ
     おじさんの左前が、その外車の後ろドア辺りを、
     おじさんは、まさか強引にそんな車が、来るとは思ってもなかったでしょう
     気の毒に
     相手が、相手だ
     
     私は、もうそこで先に降りて、買い物に
     車が、暫く動かせそうに無かったから

     買い物中も、おじいさん、若い人にまくし立てられて、言われるままに
     謝っているのじゃないかしらと、心配しました
     主人もおまわりさんが、目撃者を探したら、証言しようと構えていたけど
     お呼びは、なかった
     おじいさんの車に損傷が、出来て
     女性の車は、擦った跡が着いたそう


     買い物を終え、二人のそばを通りかかったら、
     女性の声で「じゃあ、保険会社から連絡させて戴きます」って
     聞こえたから、正しく事故は処理されたのでしょう
      わざわざじゃ、ありません
      偶然、うちの車の前で話し合っていたのです

     一件 落着

     近畿は、猛暑の中
     おじいさん、暑い中、立ちっぱなしで、大丈夫だったのかしら
     立っているのが、やっとのような色白のおじいさんでした


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2013年07月11日 | ひとり言

 背を競う畔の草々梅雨明ける


( せをきそうあぜのくさくさつゆあける )


     次のような場合、あなたは、どのような行動を取りますか

     自転車で通りかかった交差点、交通量多し
     緊急車両も頻繁に通る交差点に
     大きな釘、云うところの 5寸釘が、落ちているとしたら

     A) 見て見ぬふりをする
     B) 直ぐ、問題の釘を拾って通行に影響の無い場所に移動する

     実は、スーパーに行こうとした時、見つけてしまったのです
     交差点内の大きな釘
     でも、右折、左折の車が、次々来ます
     で、 私は、気づかぬふりで、スーパーに向かいました

     事務所から最寄の交差点です
     連れ合いが、戻ってくるまでには、3時間は、あります
     多分、それまでには、誰かがパンクするかな
     路線バスも通ります
     なんて、スーパーで買い物をする間、あの釘の映像が、グルグル
     やはり、拾っておくべきだったのだろうか
     良心が、少しチクチクした
     その釘が、戻ってきた連れ合いの車に刺さる確率は、
     どれくらいだろうか?
     我が家の車の動線にこのポイントは、滅多に、ありません


     40分ほどして、スーパーの帰りに通ったら
     未だ、ありました、その大きな釘が。
     釘が、刺さってパンクする確率って少ないのかしら
     車が、通過してタイヤに刺さって、不思議の無い位置なのに

     とりあえず、自転車を降りて、さっと拾って事務所の
     ゴミ箱に

     40分間で、あんなに沢山通過する車のどれにも刺さらなかったことに 

     今まで、 私の運転中もしくは前後でパンクしたことが、2度ありました
     一度は、契約していた駐車場で
     出かけようとして、車の所に、行ったら、
     車が、傾いていた
     修理に出したら、明らかに意図的な傷だと言われた
     位置も大きさも、通常では、考えられないって
     その事件の後、シャッター付きの駐車場を経営している人が
     「シャッター付きの方が、安心やで~~」
     「うちのガレージ、借りてくれへんか」って言ってきた
     犯人は、あの男と違うかしら?

     もう一度は、JRの線路下のトンネルで
     変な音が、しました
     最近のタイヤは、直ぐに空気が、抜けなくなっているらしく
     パンクに気が付いたのは、翌朝でした
     修理もガソリンスタンドで、超簡単に出来ました

     で、この話を友人にしたら、彼女のご主人も同じ場所で
     パンクしたことがあるって
    

     自分では、タイヤ交換出来ません
     教習所で習ったけど、すっかり忘れてしまった



     
      《単語/用語の登録》は、PC画面のこのアイコンをクリック
     簡単に出来ます




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎暑

2013年07月08日 | ひとり言

 先を行く人のまぶしき炎暑かな


( さきをゆくひとのまぶしきえんしょかな )


     みなさんの地方のツバメは、如何ですか
     実家のツバメも先日帰省した折には、2度目のベビーラッシュシーズンに
     備えて、忙しく飛び交っておりました

     ふと気づいたのですが、ここら辺りのツバメの姿が、みえません
     朝も私が、目覚める頃には、いつもなら、忙しく飛び交う姿が、あるはずなのに
     この週末、見かけません
     余りに暑くて、どこか涼しい場所に避暑に行ったのかしら
     昨日は、公園にも居ませんでした
     2度目のお産は、しないのかな??

     例年、そんな気がする 

     とにかく、暑い
     田舎と違って、都会は、車、クーラーの室外機、アスファルトからの
     照りかえり等々
     重~~い暑さが、襲ってくる
 
     昨日、私が、公園へ出かけた頃には、34℃ですって
     「何故、そんな時間に、公園へ」ですよね
     どれくらい熱いのか
     体感してやろうじゃないのって気持ち

     今日も病院へは、昼1:30p.m.の待ち合わせ
     これからは、週2度、この炎天下 駅から病院へ歩くこととなりました
     
     頼りにしている整形外科の担当医
     夏風邪をひいて
     何故か腰痛ですって
     オイ、オイ


      お花の名前とか、漢字のややこしいものは、“単語・用語の登録”に
     予め、登録している
     使用頻度の高い単語も

     ところが、文字を打ち込んで、変換しようとしているのに
     その操作が、出来ません
     登録を確認すると、殆どが、消去されている状態
     なんで~~ 

     my PC 最近、検索して特定のサイトに繋がると、フリーズするように
     なってしまった
     強制offすることもしばしば
     その間に保存出来ぬまま、PCが、offされてしまったのだろう
     また、コツコツ登録保存しなければなりません 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑~~ィ

2013年07月06日 | ひとり言

 猛暑日や2時の電話に母は出ず


( もうしょびやにじのでんわにはははでず )


     いよいよ参院選、公示されました

     参議院不要論も出てきたようですね
     確かに今の参議院の形だったら、邪魔者か
     無駄なものとなってしまっているかも
     自民党にとっては、ネジレが生じているので
     不要なもの、なのでしょうね

     はたして、国民にとっては、如何でしょうか
     もし、衆院の第一党が、暴走始めたら
     やはり参議院に、チェックをお願いして
     暴走を止めていただかなくては、なりません
     捨て置けない存在です

     一方、ネジレが、無く
     第一党に安易に追随されては、不要なものであるのは
     確かです
     第一、第一党になってから、強引に政策を進められ
     そのチェックも出来ないのであれば、存在意義が、ありません

     どうでしょうね
   
     参院の議員は、党に属さず、是々非々で裁決をする
   
     参議院に立候補する人は、様々な論点に意見を公表し
     それを精査して、選挙人は投票する
     投票は、個人を見て、するわけです
     そうすれば、良識の府となれるのではないでしょうか
    
     党に固執するから捻れだの、不要だといわれるのではないでしょうか?

     任期も6年は、長い
     4年くらいでよろしいのでは、ありませんか
     3年の方が、危機感があって、良いと思うのですが

     憲法改正は、議員定数の削減や、選挙格差を是正してからで
     無いと、許したくない私ですから



      話は、すっかり変わって
     「水キムチ」作ってみました
     キムチと云っても、赤いキムチのようにピリピリ辛では、ありません
     水、塩、酢、リンゴ、上新粉で発酵する漬け汁を作ります
     冷蔵庫でしなびさせてしまいそうな野菜、果物、を漬けておきます
     塩もみしてしんばらく置いたのを、しっかり水分を絞って漬けるだけ
     (果物は、塩もみはしません)
     ニンニクと生姜を一緒に入れます
     半日で食べられます
     
      です

     食事の時、まず野菜を一口食べてから、お肉などたんぱく質を摂るのが
     理想とか
     そんな時の一口に、サラダ感覚で

     ジュースや、スムージィを作る時、漬けたリンゴや大根を少し入れても 

     ニンニクが気になれば、適当な時間で取り出せば良いのです
     朝のサンドウィッチに挟んでも 

     身体にとっても良いと云うウンチクにひかれて、やってみました
     乳酸菌発酵パワーで、健康に美しくって
     とにかく免疫力が ですって

     でもね。。。
     もしそうなら、韓国の人は、病気にならないって事でしょう?
     まあ、気安めです

                     

     予定の無いはずの実家の母に午後2時電話を入れた
     こんな暑い日は、在宅しているやろ
      電話に出ません
     外に出て、畦の岸の草刈なんてしてないだろうね
     誰かに誘われて出かけたのかしら
     などと考えてつつも、少々、気にかかっていた

     4時過ぎ、元気な声で
     「昼寝、ぐっすりしちゃった」って電話が、あった
     「爆睡して、電話に気がつかなかったわ」だって

     まっ そんなこっちゃろ
     
     花は、実家のポンテデリア・コルダータです


※  7月23日 追記

塩もみした野菜は、水でさっと洗って、水分をふき取って
入れてください
先日作ったのが、どうしてこう塩分が、濃いのか??
いい加減に、洗わずに漬け汁に入れたみたいです

りんごも皮は剥かないこと

失敗を重ねて、美味しくなるんですね 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする