柴そうじ二度寝の蛇の邪魔となり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/3c6e12767bd9330d9dd6108a400fc4f8.jpg)
しばそうじにどねのへびのじゃまとなり
昨年の冬の終わり
田舎に戻った折 裏庭の柴や草を片付けていて 出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/c6fd3152d882ce0215fa6ac5a249762f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
爆睡です
柴の塊を捲っても 目覚める気配が ありません
わたしも 恐々 様子を伺っていたのです
死んでるの ?
冬眠中 ??
声をかけても起きる様子無し
冬眠中ならもう一度 柴を掛けてあげましょうか ?
想像するに 冬眠する態勢としては こんな感じじゃないのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/ea9af5ca4dfbe374c47dcd09ebf94c70.jpg)
頭を直立で寝るのかね ?
木の枝で 突いたら やっと起きて バツが 悪そうに 何処かに行きました
夏 草や柴を刈った後のたまり場って ヘビが 居る可能性が 高く危険なのですが
まさか 冬眠中とは
正月前の掃除で その辺りの柴の塊は 片付けてあったから その後の母の作業で
出来たところに 侵入したのでしょう
![俳句・短歌ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)
俳句・短歌ランキング
![写真俳句ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4505_1.gif)