♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

モリシマアカシア

2015年05月30日 | ひとり言
      茹でこぼすのがさぬように青山椒


       ( ゆでこぼすのがさぬようにあおさんしょ )


今日は、忙しかったけれど、何をしたの ?って問われると
山椒を茹でて、佃煮を作ったことくらいなのだ

茹でこぼして、水分をとって後、冷凍に、
少しづつを佃煮に仕上げます

ですから、最近見つけた花を紹介することに致します



故郷の少年サッカー場の傍を抜けてスーパーへ行きます
その道の脇に、背丈は、4m位かしら、他所で見かけない樹が、あります
こちら(堺)の公園にもありません
私にとっては、”珍しい”樹です
この道沿いに5本程と大阪からの行き帰りに高速へ向かう道路沿いにわずかに1本ある
合歓木のような葉です
ずっと何と云う樹だろうかと思いつつ、写真にも撮っていませんでした

先日、その道を通った時、花が、咲いて居るのを見つけました
樹の大きさに似合わず小さな花です
その小さな花が、樹全体を覆うように、咲いている

そんな次第で、やっと勇気をだして掲示板で尋ねました
モリシマアカシア と回答を頂きました
原産は、タスマニアだけあって、個性的な樹です

モリシマって森島ってことでは、無くて、柔らかい毛って意味だそうです
モリシマアカシアは自然農法で肥料木として利用することも出来るアカシアの中でも非常に特殊な、マザーツリーだとか
マザーツリーって ? ・・・その辺りの森の主のような存在の樹ってことかしら??
花は花粉源となり、葉は肥料になり、根には特殊な菌があって土壌を改良し、畑の植物を元気にする万能の素晴らしい植物だということです
凄い成長力で、大木になり、風からも畑、農園等を守ります
土壌の安定化と侵食防止、土壌改良のために植えられるような樹ですって
モリシマアカシアの種は、40年以上生きると言われており、恐るべき生命力です

しかし、その一方で種が沢山穫れ、その種の生存期間のが、長いものですから、繁殖力は非常に高くなります、
大きく枝を広げるので他の植物に届く日光を遮ってしまう訳で、お邪魔な樹にもなり得ます

世界の侵略的外来種ワースト100にノミネートされており、日本では、外来生物法により要注意外来生物に指定されている代物
だそうです
なんとも、微妙な存在の樹木では、ある
とか言われつつも、種も販売されているそうです




先日来、姑の施設の玄関脇、ポルトの木の下で見る花です
ニワゼキショウのピンク ?
なんて思っていたら ひまわりさんが、up なさっています
これが、ヒメヒオウギだったんですね

ん !! 
ヒメヒオウギ ?

夏に見かける小さな花が、連なって咲くのは、ヒメヒオウギズイセンでした

やっと区別出来るようになりました



なでしこ  でしょうね
なかなかに奔放な花の姿です
 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいまいな世界 | トップ | 三鈷の松 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外来種 (晴耕雨読なくらし)
2015-05-30 08:51:22
本来は駆除外来種であっても、
持ち込まれた動機やその後の生態によっては、
どうしようもないのが多々あります。

グローバル化された世界で、
純潔を守ることは不可能でしょうが、
生物界以上に経済や平和の分野での、
外来種が気になります。
TPP や沖縄の軍事基地問題は深刻です。
返信する
おはようございます (吾亦紅)
2015-05-30 09:42:50
しまそだちさんの勉強熱心に感心しているところです。
そうなの、そうなのって、聞いていました。
良いものだと思っていたら、要注意外来生物に指定されている代物って、
一方がよければ一方が悪いのですね。
返信する
ありがとうございます (しまそだち)
2015-05-30 14:05:28
 晴耕雨読なくらしさん

以前オオフサモ(侵略的外来種ワースト100)を見つけて、お役所へ連絡しました
(掲示板でそのようにアドバイス頂いたから)
オオフサモを排除する作業に使った道具から衣服
全て燃やすのですって
ビックリ
今、大阪では、電車の車両半分は外人さん、状態のところが、あります
考えてみれば、身近なことから言えば、食事もグローバル化しています

沖縄知事のハワイ訪問、薄い歓迎でした 
返信する
ありがとうございます (しまそだち)
2015-05-30 14:11:15
 吾亦紅さん

口永良部島、大変なことになっていますね
桜島も刺激されて活動が、活発化しないでしょうか
心配です

いえいえ、今更勉強しなければならぬってことですのよ


モリシマアカシア、葉が凄く優しい風情なので、気に入ってました
要注意な樹木だっただなんて

種を販売しているってことは、わざわざ買う人が、いることですよね

黄菖蒲も外来種だそうですね
日本古来の菖蒲が、場所を奪われています
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2015-05-30 14:54:17
ポツポツ降り始めました
勢い良く降って明日晴れて欲しい
モリシマアカシア 優しい葉 可愛い花ですね
外来種 往々にして在来種を脅かしています
良く勉強なさいますね
この頃 まぁいいか~ が多いんです
少し刺激を受けました
このナデシコ素敵ですね
返信する
Unknown (みどり)
2015-05-30 16:37:16
モリシマアカシアですか。
初めて知りました。
繁殖力が強いというのは、やはり要注意なのでしょうね。

そういえば、日本の葛は、痩せた土地でも日さへ当たれば茂るということで緑化植物として外国に随分と植えられたそうですが、繁殖力が強すぎて、今じゃジャパニーズグリーンモンスターと言われ、駆除の対象だそうです。
人間の目先の都合だけで考えてはいけないということなのでしょうね。
返信する
ありがとうございます (しまそだち)
2015-05-30 16:40:03
 ひまわりさん

こちらもが、空全体を覆いました
植物は、ヨレヨレです
やはり、雨を待っているのでしょう

いえいえ、最近いい加減です
でも、この樹に花を見つけて、こりゃあ、調べなくちゃね
って、久しぶりに掲示板のお世話に
なりました

ナデシコ、いろんな色、形、出来てきましたね

いよいよ女子サッカー、ワールドカップです
頑張れ~~

返信する
ありがとうございます (しまそだち)
2015-05-30 17:01:37
 みどりさん

オセアニア地域では、日本の植物が、お邪魔な植物として
断固、入国拒否の対象になっているそうですね
季節が、逆でも、環境が、あっているからでしょうね

可愛いな、綺麗なと思う植物は、最初そう思われて
日本に入って来たのでしょう
あけてビックリの繁殖力で持て余しているってことで

植物だけでなく、魚
実家の近くの農業用の池に、誰かが、放流したのでしょう
外来種の魚が、生息しています
それと亀
自然界のグローバル化進んでいます
返信する
Unknown (keba)
2015-05-31 12:26:32
そっか、可愛いと思うと同時に「あなた、どこの子?」って考えなきゃいけないんですね~
返信する
こんばんわ (ブルーメ)
2015-05-31 21:24:14
葉は肥料になり、根には特殊な菌があって土壌を改良する。とても優良樹木のようですが、初めて知りました。
一本育てたい気になりました。たくさんの山椒を収穫されましたが指に棘が刺さらなかったですか。小さい瓶に一つだけ茹でて醤油漬けしてあります。
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事