goo

山梨国宝建造物完全制覇


先々週山梨に出かけた際に、県内の国宝建造物を制覇してきました。
といっても2つしかないんですけど。

いや、東京には1棟しかなくて、しかも23区内は 0 なので、2棟も、が正しいかも・・・。

勝沼にある大善寺(だいぜんじ)本堂(1285=鎌倉後期)。

屋根が印象的な建築ですが、この形状は江戸期の修理によるものらしく、
もともとの形がこうであったかは明らかではないようです。
・宗派:真言宗智山派 ・ご本尊:薬師如来。

因みに本堂内にある如来様が収納されている厨司(1355=室町初期)も国宝。
如来様と両脇の侍像(平安初期らしい)は重要文化財なのですが、
秘仏なので5年に一度しか公開されません(今年10月に終わったばかり・・・)。

山梨市の清白寺(せいはくじ)仏殿(1415=室町中期)。

こちらも屋根が美しい建築です。
(写真だと分からないですけど、二層になっています)
建物本体の壁面にあまり立体感がなく、なんだかグラフィクな
感覚でデザインされているように見えて面白かったです。
・宗派:臨済宗妙心寺派 ・ご本尊:釈迦如来。
庫裏は江戸期のものですが(1690ごろ)、
これもなかなか良いもので、重要文化財になっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )