なんだか、なんだか、、、、紛れもなく暑い夏休みはやってきたのね
休日になると何故にこんなに忙しい。。。
土曜日・・午後1時まで仕事をして、中学校に駆けつけ、講習会を見て帰るものの、それだけではーしんどい。
のに、のに、、、、、、浴衣を着て土曜市に行きたい
などという娘っこが1人ウチにはおるわけで・・・・・
しかも専属浴衣着せ師が今日はおらんときた。。
去年着せてくれるのを傍で観よったことは見よった。。
が、うまく着せれる保障はない。講習会から早めに帰ったと思った娘は、私がで学校から帰ると美容師志望のトモダチに玄関先にて髪を結ってもらってた。
けっ、行く気マンマンぢゃんか。。。。。
ということで、近所のばあちゃん登場。
娘の浴衣は今まで2着ほど作ってきました。そう言ってのけると聞こえがえーですが、本を開いてみてもどうも浴衣だけは理解できん図が載っておりますのじゃ。
和裁は洋裁とは全く違うモノのようです。
そこで、聞きにいったのかこのばあちゃん。ばあちゃんと呼ぶには申しわけないくらいパワフルなおばちゃまなのですが、さしを片手に娘にあて、『はい、ここ縫って。』と
ジョキジョキ切りながらなんかあっちゅう間に浴衣が縫えてしまって・・・
『あのね、おばちゃん、こうやって縫えるのはうれしいんやけど、、私の身にはならん』と訴えるも、
『えーんよね。いつでも聞きにきんさい。。』
と言ってくれる。長生きしてください・・・・ホンマ。。
もともと長女があのおばちやんに着せてもらろーたらえーじゃん。
着せてくれるか聞いてくる。
お、今日はいやに積極的ねぇ。そーか、切羽詰まったら、ちみもちゃんと動けるのね。ふふん。切羽詰まらせばえーんか。妙に納得
そして着せてもらうことに。。
そーいえば写真1枚も撮らんかったな。。娘の浴衣姿。
長男もトモダチ(女の子4人に男の子2人)と土曜市に行ってもえーか。。と言う。
M子ちゃんのお父さんがついてきてくれるとな。。
ホンマかいな。。オトナがおらんと、小学生は補導されるんよ。。。と脅してみて、ま、裏だけは取っておかねばと、M子ちゃんの母にメールしてみる。
お父さんがマジついていってくれるらしい。。どーもすみませんねぇ。
5年生とはいえ、人数も多いので、申し訳ない。。
ということで、フリーになった私たち夫婦。
ま、初めての土曜市やし行ってみようか・・と出てみた。
初めての土曜市にかかせないのが、 恵比寿神社の茅の輪くぐり。
この日しかやってない行事ですねん
この輪をくぐると無病息災なんかな。。
よーわかりませんが、船津神社の神主さんがやってきて、お払いもしてくださいます。
ほどよく日も暮れ、、 人通りも多く、ここだけを見るには、どう考えても少子化には見えない広。
我らが名物がんすも店頭販売しとりました。今年初めてみました。
出張ボウリングもきておりました。
なかなか新しい試みが各所でされてておもろかったです。
そして今年は大店会の建物が取り壊しになり、メイン会場が変わりました。
藤三前です。ステージもちゃんと板で組んでるのを昼間見ましたがな。
このステージなら揺れずにすみますねぃ。(今までのステージはトラックの荷台でしたけー。かなり揺れてました。)
というのもウチの子ども達数年まえまで、ジャザサイズKIDSの部でステージに出ておりましてん。
ステージはよー知っております。今年は森本久美子レポーターがきとりましたね。
昔は西田のあっちゃんもきよったらしい・・・今は売れて高いけー、はー呼べんじゃろ。。と言っておりましたがな。(関係者)
暑い夜でした。
明けて、日曜日。
私は久しぶりの休みなので、なーんもしたくない。。
ゴロゴロしたい。メシ作りたくない。。の三拍子。
ヒマげな長男のタメに お初プールです。
ま、用意してくれるのはオットですけど。。井戸水なのでひやい。。。と甲羅干しをして飛び込む模様。
ふと、気づくと 風呂のようにオトコ2人が入ってました。
庭の草ぬきをしながら、あまりに暑かったか・・オットよ。。
あんたが、1番はしゃいどるぢゃろ。。どう見ても。。
この後、長男は1時から5時までのソフトの練習に出かけたのはいうまでもありません。あ、ヒマぢゃなかった・・・>長男
ソフトの練習から汗だくで帰ってきてからも、ドボーンと、とびこんでおりましたがね。
そんなこんなの週末ですた。