ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

旧友来訪

2006-02-27 | トモダチ

 

今日はOL時代の後輩たちが久しぶりに遊びに来てくれた。

午後からは長男の参観&懇談会があったので、余り長い時間はいてもらえなかったんだけど、彼女たちに逢うのはもんげー久しぶり。

1年以上逢ってなかったと思ふ。

私より5つ年下のきよちゃんと、6つ年下のまちさん。

会社でひょんなことから仲良くなり、週に何度かは我が家に入れ替わり立ち代り

遊びに来たもんだ。そして若気のいたりでよく飲みにも行った。

その彼女たちも今は母となり、主婦をしてるというのが不思議なくらい・・まるでバックトゥザ・フューチャーだ。。(表現古っ)

きよちゃんとこの長女が生まれた時に貸した、ベビー用品が返ってきた。

 B型ベビーカー。これはウチの子どもたち二人とも使ったし、私たちの仲人さんがお祝いにくれたもの。当時は高かったよね。ベビーカーも。今はかなり安くなってる。。

子供用の秤。赤子の時期によく使った

とても年代を感じさせる秤でしょだって、これは当時の課長(多分そのお子さんには娘がおるくらいの年齢だと思う)から、今、55歳くらいの部下にまわりまわって、11年前に我が家にきました。

赤ちゃんの頃は、やたらと体重が気になったよね。今じゃなんであんなに気になってたんだろうって思うけど。。スーパーとかのベビールームにある秤でよく、計ったりしてたもの。

 そして、ベビー服の数々。。

貸してたことも忘れてた抱っこベルトもあるでよ。。

またフリマか・・まさか私の孫の時代まで置く訳もいかず。。早くてもあと9年くらいは待たんといけんか。。と思うと、、フリマじゃの。。

子どもたちが大きくなったという証拠じゃ・・

彼女たちとしこたま喋って、(実は時間が全然足りんかった)なので、今度は夜、いつも行っていた居酒屋へみんなで行ってみようという話しになり、納得して解散

たまーに夜に飲みに出られるようになったのも、子どもたちが成長した証。

ウチの子なんて私がいないとダメで大泣きしてた時代もあったもんね~

誰にでもある現象だと思うけど、こなきが抱こうもんなら、そこらへんのおっさんが抱っこしても同じくらい泣くっていうくらい大泣きしよりましたわい。

お風呂場で泣かれたら、エコー機能のお陰でうるさくてたまらん

とこなきが言いよったのを思い出しましたわい。

大きゅうなりました。母さんは心置きなく、あんたたちを父さんに任せて飲みに行かせてもらうわ・・

 

余談

まちさんから頼まれていたストラップの修理依頼。

彼女の誕生日に贈ったものだけどトップの石がケータイを落とした拍子に割れたらしい。ヘマタイトという天然石だけどそんなに柔らかくはないんだけどなぁ~

石が身代わりになってくれたか・・

そして急遽、編みなおしたもの。

 まったくデザインを変えてみた。今回はオニキス(魔よけ)を入れてみた。後はローズクォーツとアメジスト。そしてヘマタイト。

黒いケータイなのでなかなか映えてよかったよ。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラ診断

2006-02-26 | おいら

 

私もやってみたんよ。たかちゃんのとこで読んだオーラ診断

そして私のオーラが出たんよ。。

私のオーラはらしい。。。

今のあなたは・・・教え、再生、治療


あなたの存在自体は周りの人にとって癒しでありとても頼られているようです。

癒してるって?? うーーん。余りよーわからんな。自分では・・

今よりもさらに肩の力を抜いて持ち前のバランス感覚で周りと接してみてください。

確かに肩の力は抜きたいと自分でも想ってる。。バランス感覚はもんげー悪いんですけど。。(泣)

きっと今と違うあなたの魅力に周りの見方も今以上に変わるのではないでしょうか。

そうなの? やってみようかしら・・ウキウキウッキー(猿)

何か悩みのある方は解決の糸口のきっかけが見つかりそうです。

緑色オーラの特徴

緑のオーラは調和のエネルギーを表し、洗練された頭脳の持ち主から放たれる

洗練された頭脳・・私には程遠い結果だ・・

ことが多いオーラ色です。

バランス感覚にすぐれ、人とのコミュニケーションを大切にし、忍耐強く人を導い

気に入った人にはとことん、忍耐強いと思う。一旦嫌いになると引きは早いけど

ていこうとするその努力は、その人を成功に導く場合が多い様です。

ですが、物事を理論的に処理しすぎてしまう一面もあり、独断的になったり、

う。。うんうん、、何となく解るぅぅ

頑固さが前面に出てしまわない様に用心して下さい。

気をつけます。



あなたの長所
上品、誠実、道徳心に厚い、率直

上品なんですってーーーぇ おほほほ

あなたの短所
調和を欠く、自信過剰、わがまま

何気にあたっとる・・

あなたの適職
不動産業、セールス、投資アドバイザー、実業家、経営者、保険業、マーケティング、広告業、マネージャー、セラピスト

どれもしたこともないし、今からすることもないもんばっかじゃな。。

相性の良いオーラ色

青色・赤色

赤色の人は何人か目撃したが、青の人はまだ見たことがないぞよ。。

自信過剰、わがままなんて、耳が痛いわ・・あたっとるかも。

なにせ一人っ子のように育った私だからね~。

癒されたい私が人を癒すなんてありえんけど。。

が、しかし楽しい診断で良かったっす。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜這い会(partⅠ)

2006-02-25 | トモダチ

 

いよいよやってきた『輝け!第1回広地区夜這い会』そう。輝いとかんといけんのんよ。。何故か・・(勝手な私の決めつけじゃけど)

いや~楽しかったんよ・・マジで・・

こんなに喋り倒して時間が足りんと思うたのも久しぶりじゃ、、まぁ、これでまた何年も会えんというわけではない、同じ広に住む人たちばかりなので心はホッと+満たされたわけなんじゃけど。。

今まで明かされなかったメンバーとは、たかちゃん蓉子ちゃんちゃかりんの広町きっての美女三人組じっゃたんよ。。

もともときよちゃんとちょんこらりんさんの夜這いをヒントに、『私らもしようや~』とパチらせてもらったものです。(きよちゃんごめんよ)

いやいや、ついこの間まで、ちゃかりんと我が家がこんなにも近いというのさえ、知らなかった蓉子ちゃんの住むマンションからちゃかりん家までチャリで5分で着くなんて全然知らなかった

たかちゃんは『風の谷の住人』なのでまた別格なのですが。。

やっぱり広はちいちゃな町なのかも。。それなのに今まで知りえなかったご縁が効してプチ修学旅行となった訳で・・この年になって新たな友達を得るというのはなかなか難しいと思っていた私にとっては、まさに一期一会でした。

そしてサプライズゲストに和くん&くまべー町からお越しのペコリさん。

何日も前から、頭の中では“あーだーこーだ”と考えてはいたものの、思うように事が進まず。イライラもしてた私。

私的にはまずは、料理をきっちりつくって振舞いたいことから友達は始まるのです。

 ちゃかりんが持ってきてくれた大根とベーコンの炒めものも生姜が効いていてとっても美味しかった。。作り方を聞いたけど、すっかり酔ってて忘れたよ

急遽、ちびきくから牡蠣フライの衣つきが届き、花を添えてくれました。(油が汚れてして黒く揚がってしまったけど)

そしてアルコール類は・・

久々に買ったYEBISU

いつも発泡酒しか飲んでない我が家。久々のYEBISUが苦く感じたねぇ~。

 習慣とは恐ろしいもんだ。。

そして赤青黄色さんに頼んで買ってきてもらった、雨後の月“しぼりたて生酒”

 ノーマルな雨後の月より、フルーティな感じで少し薄く感じた私。オーソドックスな雨後の月が1番辛口で私の口にあう事を再認識。

このお酒はほとんどたかちゃんと2人で飲みました。生酒は冷やしてキリリと飲むからウマイ

ちゃかりんが吉浦の『水龍』さんで買ってきてくれた2本。

ビン自体がとてもオサレお酒とワインのハーフのような感じ。。味じゃないよ。これはまだ開けてません。

そして我が家に残されたアルコールの数々。。

 一体、ザルと呼ばれる人が何人いたんでしょうと疑いたくなるような本数に、こなきは『当分、アルコールは買う必要がないのぉぉ。』とニンマリ我が家のアルコール消費量は至って少ない。。

こなきが週に1本350を飲む程度。私は今は飲まなくていい。それより白米が食いたい。。

そいやーペコリさんが『腐るもんじゃなし。。』って言ってたのをふと思い出す。

私って酔ってたのに、よく覚えてるじゃん、、エライエライ

たかちゃんたちが12時をまわった頃に帰ったらしい。(たかちゃんのブログにそう書いてある)

ペコリさんが1時を過ぎて帰ったらしい。(なんとなく記憶がある)

こなきもペコリさんを見送って、2階に上がっていった。(それは覚えとる)

それからおこたで延々3人の話が続いた。(蓉子ちゃんは器用にも座ったままで、白目をむきながら半分寝よった。。フィギア観戦の余波か・・)

ちゃかりんと延々(間で蓉子ちゃんは寝ながら相槌を打つ。しかもちゃんと断片的には話を聞いてる。)しゃべった。。機関銃のように喋った。いや、バズーカ砲のようだったかもしれない。告白もした。心が軽くなった。。同じ立場の人の話が聞きたかったし。ありがとね~

不思議・・だってオフ会でも(ってこの前のボーリングしか参加したことはない私。)

こんなに喋ったことないのに、何で初対面いや、3対面くらいなのに喋れるの~

色んなことをしゃべり倒したねぇ~ほんと、時間がたつのがアッという間だったね~。

体力の限界で4時前に布団に入ったか・・

布団に入ってもちゃかりんとは延々しゃべった。。『おやすみ』と言った後も

またまたしゃべった。。(しつこい私。。)コロくんはちゃかりんの布団の足元で寝た。明け方私の布団に入ってきたけど。。明け方って寝たのが明け方だよね。

それなのに、まだ消化不良気味。。。もっと喋りたかった。。。。

朝起きたら、(7時半起床の私。)誰もいなかった。。置手紙とともに、二人はもう帰宅してたどうやら蓉子ちゃんは私にキスをして去ってくれたらしい。。

いや~~~ん、起こしてよぉぉぉ二人だけで、朝日を見たのね。。こんちくしょう。。

たかちゃんは体調不良で今回は帰ってしまったけど、次回は一緒にもっと腰を据えて飲もうね。。日本酒。。

あー楽しかった~和くんとサーキットの話もできたし、ペコリさんと小学校の話をもっとすりゃ良かった。と今更ながら後悔。。みなさん、どうもありがとう・・

お陰で私は今日はずーっとパジャマのままで1日を過ごしました。まず、体が起きない。気持ちも起きない。。達成感で幸せ。

2度寝をして昼前に起きてなんか、お腹が空いたな・・とまたまた残ったものでピザを焼く。

 コロくんは嬉しそう。。

そして、テレビを見て再度3時ころから、またウトウトと布団で寝る。

『この中に3年寝太郎がおる』

『お前やろ?』

『はい』

『お前や~~』

ハイ、私です。それに加え、コロも寝不足なんだろう。。

まだ19:00過ぎだというのにこの始末

 蓉子ちゃんが寝てた布団です。爆睡中。。

明日からまた、普通の生活に戻る私。今回のイベントのお陰で色んなことを勉強し、得ることができた。私自身に+になった。

次回はどうする??

どうする?どうやる?いつにする?

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気♪

2006-02-24 | おいら

 

今日は何ていいお天気気持ちいい。。

布団も干した・・掃除もした・・おっと、お風呂の掃除はまだやった

こなきは休んで準備を手伝い、私は朝から気は焦るが体が動かず・・

今日の夜は『夜這い会』

そして私は今から、お仕事にいってきまっさー後は体力が持つかだ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女の授業参観

2006-02-23 | 行事

 

今日は長女の学年最後の授業参観&懇談会だった。

先日ちゃかりんさんのブログで紹介されてた、授業参観にとても興味もあったし、

ちゃかりんさんちのご長男とウチの長女は学校が違えど、同級生なので、もしかしたら・・と思ってたのが大当たり。

まさに『悩みがあるときの解決方法』by保健授業だったのです。

そうねぇ、長女のクラスの意見にはさすがに“いっきのみをするは無かったですが、

“やけ食いをする”というのはありましたねぇ~。

叫ぶ・暴れるなど 自分を攻撃するパターン

モノにあたる・人にあたるなど 物を対象に攻撃・壊すパターン

歌を歌う・日記を書く・踊るなど 自分が楽しくなるパターン

家族に相談する・友達と話す・先生に話す・動物に触れるなど 自分で解決するパターン

それぞれ色々と考えて意見を交換してました。

なかなか盛り上がって、5年生にもなるとこういう授業も楽しいな・・と正直感じました。いっぱしの言葉を使って、しかもギャグを言う間がええ

真剣に笑ってしまったシーンもあったり。。

意見の中に“深呼吸をする”とか“体操をする”というのを先生が取り上げて、

『この深呼吸をすると体操をくっつけたようなものを今から紹介します。

と言った言葉に対して、ある男児が小声で、、

『新体操か・・・』

と口走ったのには、マジ笑ってしまった。ちゃこちゃんも隣にいたんだけど、ブーーッって大笑いしたかった。なかなかええセンスじゃ、、すみにおけんやっちゃー。

おばちゃんはそういうアンタが好きや。。

実際先生が紹介したのは“リラクゼーション・プログラム”とかなんとかいう、CDを使って目をつぶり身体の筋肉をほぐしながら、とてもスキな場所に自分がいることを想像してリラックスしていくようなそんなものだった。

うちの娘にどうやった?と感想を聞いてみたが、反応薄でした。

最後の懇談会は10名弱が残って6年生に向けての話を少ししましたが、

またまたこの学年、あと1名転校生がくるとクラス替えがあるとの事。

本来なら3~4年は持ち上がりだったのに、1名の為にクラス替えをしてきてる我が子たち。まともだったのは1~2年に持ち上がった1年きり。。

5月以降の転校者なら1名増えようとクラス替えはないらしい。

せっかく小学校最後のしめくくりの年をこのままクラスが持ち上がってバタバタせずに終わりたいもんだ。クラス替えによって、1年かけてまとまってきたクラスがバラバラになり、友達関係も崩れるのもかわいそうな気もする。

後は運を天に任せ、新学年を迎えるのみとなりそう。。

しかし今日の授業はおんもろかった。満足満足

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする