きょうのお弁当。
昨日の鮭の余り。
あーこういうみると、ほんと、えーかげんな弁当やな。
昨日の晩ごはんそのままやん。
でもね。本来お弁当ってそういうのでええんよね。
晩ごはんを作る時に明日のお弁当の事を考えて作ったりするでしょ。
私はするんよね。
みんなそうかどうかは知らんけど。でた、知らんけど。
きょうもめしあがれ~。
夜、どうしても甘いものが食べたくなってココスに行った。こういう小さいパフェって神。
庭の紫陽花をきってみた。
この時期のお楽しみ。
きょうのお弁当。
昨日の鮭の余り。
あーこういうみると、ほんと、えーかげんな弁当やな。
昨日の晩ごはんそのままやん。
でもね。本来お弁当ってそういうのでええんよね。
晩ごはんを作る時に明日のお弁当の事を考えて作ったりするでしょ。
私はするんよね。
みんなそうかどうかは知らんけど。でた、知らんけど。
きょうもめしあがれ~。
夜、どうしても甘いものが食べたくなってココスに行った。こういう小さいパフェって神。
庭の紫陽花をきってみた。
この時期のお楽しみ。
今日のお弁当。
もちろんオットのです。最近はこういう横着なお弁当を作ってます。
これくらいなら、片手間で出来るし、残り物onlyで出来るので負担にならない。
ないよりはマシ程度。
オットもこれでいいよ。と言ってくれるのでたまにしましょうぞ。
きょうもめしあがれ~
ちょっと、ソースが気になるこの頃。
鼓のソース(大阪)が思いのほか美味しかったので、ここらへんのソースをもっと研究してみたいと思い、今日は三原までソースを求めて行ってきた。
テングソースです。
食べたことないんよね。我が家の呉焼きのソースは今はカープソース(広島:三次)
オタフクに比べたら辛口。
センナリもどこかで手に入れたいと思いつつ、なかなか出会えない。
私の好きなお好み焼き屋さんのソースも確かセンナリ。
さて、テングソースどんなお味か・・楽しみじゃ。
そのついでに 尾道まで足をのばして
私の好きな陶器屋さんで前からほしかったものを買った。陶器じゃないんじゃけど。うれぴー。
早速、トマトを食べてみることに。バジルは庭からもいできた。
やっぱりちょっと庭にあるといいよね。もぎたて、いるだけっていうのが1番うれしい。
えー加減な晩ごはんでええ気分です。
きたきた、私のソース。
もともとソースとか好きなほうじゃない。
特にケチャップとかなくてもいいと思ってる人。
でも、お好み焼きはソース必須やん
だって、ここは安芸の国よ。
ただ、最近オタフクソースが甘すぎてイヤになってるんよね。
このソース、パンチがあってえーんですわ。
たまたまテレビでみかけて買ったのが最初。それから
関西風も作るようになった。
関西風にピッタリなソースだと思う。
これで、当分、また楽しめる。
最近、お弁当をちゃんと作ってる。
4/26のお弁当。ちゃんと前の日の晩ごはんを活用してる。というのがミソ。
お弁当なんてね残り物のオンパレードよね。それか、弁当用にあらかじめ取っておいて、作るっていう感じ。
4/27のお弁当。いずれもオットのお弁当ね。私は皿に盛ったものをチンして食べるだけなんで。
最近は、詰め方を変えてる。これも昨日の晩ごはん。
昨日はにんにくの芽をバイヤーにもらったので、(郷原産)近所にも配ったりして晩ごはん作った。
お弁当の部屋作ろうかな。