今年最後の新作発表になるですね。多分・・
(ヘンな日本語・・)
お友だちからカナダに行くお土産に作って欲しいと頼まれ、チマチマと作っておりました。
今回は結構、気に入った柄ばかりの布大集合でございます。
(毎回、こう言ってるケド
)
では、ご紹介でございます。
中は和柄の朱っぽい赤。
表は高価な、はなちゃんシリーズの布でございます。私の大好物、昔シリーズの柄ですわ
黒と赤はえーですぃ。。
中はショッキングピンクだけど、これがまた合う。
表を見て、どっかで見たことあるなぁ。と思うアナタはネットショップを見たことのあるあなた・・
そっか、前回のは
しとりませんでした。ショップのほうにし出てない。
ことに今、気づく・・・
実はこの布、色違いがあるんだけど、ほぼ完売済み。しかもこの布に限り福山で購入してきたものなのれす。
いつもいくドリームで色違いを見て、一目ぼれしましたが、福山のドリームにはなんと、色違いがあって、うひょょょょょと思って即買いしてしまいましたがな。
所変われば、仕入れも変わる。この色もキレイどすえ。
出ました、たいやきシリーズ。
しかも今回は女性仕様のピンク。
淡い渋ピンクがえーです。
そのかわり、たとんだら、柄は何だかサッパリわかりませんが・・
続いて、同じくたいやきシリーズの
紺タイプ。画像では明るい紺に見えるかもしれませんが、結構深い紺色です。
女子中学生の制服のような。。
やっぱりたい焼きはうまそうです。
ピンクに対抗してこちらは男性仕様か。。
ちなみに前回のたい焼きシリーズはコチラでございます。
白と黒のたいやきくんが待ってます。ただいま、残ってるのは白のたい焼きくんが2本ほど。黒は完売です。
日本の心、鶴シリーズも健在です。
前回と同じベージュベースの鶴柄です。
ベーシックさと、渋さが混在してる柄です。
鶴シリーズ第2弾
上の色違いなんだけど、ブルーベースとなっております。なので、裏は大胆にも茶系にしてみますた。
明らかに前回の鶴より少し青みがかったものです。
私はこっちの色の方が好きですな
なので 、ビーズもラピスラズリっぽい青にしてみました。
ということで第1弾はここまでっす。
続きは別便にて。。