今日は私がこの世に生を受けて41回目のお誕生日です。
亡き母が残してくれた母子手帳を見ると午後3時14分に生まれとります。
しかも初めて気付いた。胎盤癒着で手術を受けたようです。
知らんかった・・・
母からもそんな話は1度も聞いたこともなく。
私を産んでくれた母に感謝です。
毎年、こなきは私の誕生日にはお休みを取ってくれます。(また、こう書くと“こなきさんはやさしいね~”と評判が上がるが、我が家ではこれ、年中行事のようなもので、子どもが生まれる前からのことなので、特にどーこーはないんよ。)
ひょっとしたらこなきは外国人アメリカ映画とかに出てくるパパのデスクには必ずやワイフと子どもの写真が飾られ、(そんなこたーしてないし。したらぶっとばすし。。)家族を1番に考え大切にして、ワイフのバースディーにはでっかい花束を抱えて帰ってくる。。(ってこなきは
通勤なんででっかい花束抱えて帰るだけで、その画が可笑しい
)
まぁ、妄想はもう止めよう。。
そうそう、今年は私の入院騒ぎがあったので、今月はいつもより多くお休みを取ってるのよ。だから今日はお休みできないって。。私も仕事だし去年までの誕生日とはチト違う。
昨日、“ケーキどうするよ”と聞かれ、全然考えてなかった私。
ケーキか・・毎年こなきがチーズケーキかチョコレートケーキを作ってくれるが(また、評判よくなるかもな)2週間後にはこなきの誕生日。その1週後には長女の誕生日が控えてるので、ケーキ三昧も年寄りの胃には応えるんよ。
“でも、なかったら寂しいぢゃろ”
ほーなんよ。なかったら寂しいかも。。かといって自分で作るほどケーキ作りはもうヤだし。この前、絹でゆきちゃんに逢ったときに作ってもらうよう頼んでみれば良かったと今更ながら後悔・・
あの時は他のことで頭が一杯ぢゃったんで、すっかり忘れとったわ
後の祭り・・そいやー今年の誕生日は来年の祭り用の横笛を買ってもらおうと思うとります。ハイ
昨年はキリのえー40歳を記念してブレスレットを作りましたが、そのブレスレットも年に数回しかつけることなく、、自己満足に終わっております。まあ、記念だからいいのよ。
横笛をどこでどのようにして購入するか検討中です。自治会の祭礼委員の人に打診してるとこ。。(そこまでするかするんです。。ハイ)
が、しかし今日は家事放棄(宣言)です。
今日は晩御飯は作りません。どこに食べに行くかさっきから考えてますが、思い当たるところもなく・・やっぱりパスタ。。いや、カラダに悪い肉。。
悩みに悩みましたが、今日のイメージはやっぱ、肉ですな
てな訳で、いつものすすめヴァイキングです。タレがついたお肉を白米の上に乗せて食べたかった・・
ただそれだけです。
今日はめでたい誕生日ぢゃ~
これです。これこの画です。私の大好きな画は・・・・あー幸せでしゅ・・
白米は保温されすぎてましたが、まぁこらえましょう。
今日はお姫様扱いなので、なんでも、言うことをきいてくれます。
こなき特製アイス盛り合わせを作ってもらいます。 下にはコーヒーゼリーも入ってます。アイス2種にソフトクリームです。あんまいけど、うんまいです。
ぴょんさんの声が天から聞こえてきそうです。
世の中の美味しいもんは砂糖と油から
できとる。。
今日はカラダに悪いもんが食べたい日でした。
帰宅してからケーキに灯をつけます。みんなのハッピーバースディー
を聞き、(コロは歌うてはくれんかった
)ふーーっ
灯を消します。
今日のケーキはスーリールの豆乳チーズケーキのデコレーションです。
チーズケーキなのであっさりして食べやすいです。
しかもリーズナブルだし・・
こうして私のお誕生日会は終了です。おっと、横笛を作ってもらえることになりそうです。偶然、頼んでいた友達からメールがきました。
うれぴーです。うれしい誕生日となりました。
さてさて、これからつづくこなき家の誕生日オンパレードを乗り切らなければなりません。そして私はこの1年、何をするか、、、まずは仕事をガンバル。
忙しくなるのが分かってる今後を元気に乗り切れるように、気をつけよう。
家族が元気でいつも笑ってられるそんな、毎日が来ますように・・・
みんなありがとう~