ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

笑Co2バッグ教室~

2011-02-26 | まち

 

今日はギャラリーでエコバッグ作成の教室が開かれました。

 私が書いたポスターも入り口に飾ってくれてた

新聞紙といえども侮れませんぞ。

 中学生さんを含め、結構な生徒さんがおってでした。

私が仕事だったので、帰宅後すぐ行けず、遅くなってしまったので、今回は作れず

工作嫌いな私も見ていて、楽しそうだったので、ぜひ次回は参加したいっ

 ひーちゃん、つくる。

 記念に、2つほどもらって帰りました。

今度から新聞を見る目が変わりますよ。きっと・・・・どなたか英字新聞とってる方おりませんか??

 

欲しいんですけど・・・・

 レタスが美味しそうなんですわ。

そして少し小さめ。

 ほら、中もきっちり作ってある。

 裏は、サンラータン。料理紹介ってのが、ええ。

 もう1つは、ライブ風景。

 そ、小田さんなんです。

 裏はこんな感じ。

いつも何気に見てる一面広告にも、今度から目を光らせる私がおること間違いなし

自分思いのエコバッグ作り。

えーです。

 これは新聞ではないYAMATOのポスターに近い紙でしたが、

古代進くん、えー感じです。作りに来た方のご要望で作られたそうです。めっちゃね喜んでましたよ。

 

古代進、ギャラリーに現る!

今度はいつあるんだろうか・・・

それまで、いい新聞を捜しておかなきゃ。

とっても楽しくて実のある教室でした。

お疲れさまでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末のギャラリー

2011-02-22 | まち

 

以前にもまとめて、今後の予定としてギャラリーの催しのお知らせをしました。

今週末は新聞紙で作るエコバッグ教室が行われます。

巷ではいろいろと話題になっとります。

本も街で見かけて手には取りましたが、如何せん、工作が嫌いな私・・・そっとその本も棚に返してしまいました。

でも、今週末はギャラリーで教えてもらおうと思ってます。

なぜなら、、

先日、仕事が速く終わったので、ギャラリーに寄って数時間開けてみる作戦を初めて実行したんですわ。

ギャラリーがオープンしてもうすぐで1年になりますけー。

 ただ、開けるだけですが・・・

オモテには、『お気軽に見学ください。』と看板は出しておきました。

歩きの若いママたちは、気になるらしく覗いてくださる。

どんどん使ってくださいよ~と思いながら、、なかなか中までは、入ってきてはもらえず・・・・

 

小さいことからコツコツと・・目玉のおおきなおっさんに負けないようにがんばろ。

 作家さんたちの壁サインも増え、

 絵の上手な人ってうらやましいよね。

 カメラマン内藤氏との2サイン。

今までにも展示してくださった方、全員に書いてもらわねば・・・

そうそう。今週末。

 

26日(土) 笑Co2~えこえこ~ エコバッグづくり
         総合型地域スポーツクラブ 笑Co2~えこえこ~による
         新聞紙を使った色々なサイズのエコバッグづくり教室

 

です。ぜひ、みなさんで体験しにきてください。

おそらく、 こういうのが作れるのではないかと。。

勝手にふんでおります。楽しみ~

で、今日、ギャラリーに篭ったときに、私ちゃんと仕事しましてん。

 オットから指令がでましてん。

告知ポスターを書きました。あー偉かった。>私

 

なので、このポスターも見にきてね。あ、時間は朝の10時から夕方5時まででーす。(ポスター見たらわかるけど。)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日見た好物

2011-02-18 | チャリバカ

 

今日、お隣の町にトモダチとランチに行きました。

そちらの玄関に何気においてあった、好物。

 かわえー

真っ白ではなく、アイボリーっぽいというのがステキ

そして、シンプルなビアンキがいい。

最近は少し路線が変わってきてるよね。

お聞きするにもう9年くらい前のチャリらしい。

オクサマが乗ってるチャリなんよ。

かわえー。ほんま、かわえー。え、うるさい?

ホンマえーもん見せてもらったわ。

 そして何より、この前かごのかわいいこと、かわいいこと。

ハンドルもこのかごもカスタマしたらしいよ。

おもろー。ほんま、世界で1台しかないチャリじゃし。

 そして、お坊ちゃんのチャリがルイガノでした。

オレンジライドに最年少で出ちゃったそうで。

取材も受けたんですよ~っていうお話でした。

去年、あの場所にあの時は知らないもの同士だったけど、いたのねぇぇ。と

縁って不思議だなぁ。と思いました。

 

かわえーチャリばんざいな1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜取材

2011-02-13 | まち

 

オットが所属してるまちつぐりの関係で、かねてから長浜の人たちや、風景や町並みをカメラに収めていることや、地域の人たちにいろんな話を聞いてまわってる取材をしてることは、知っていたが、1度も参加できずにおった私。

てか、私ってマーブルの会員じゃないもんね。

会員証ってもらってないもんね。>korekさん

会員証作って。(ないの知ってて言ってる)

会員ナンバー○○番です。ってふた昔まえのおにゃんこのように言いたいじゃないっ!

 

最初からからんでるよっ

ま、今日は長浜の最後の取材になるであろう、、ことをオットから聞いておったので、同行させてもらってきました。

長浜といえば、三角浜。

その三角浜に行くには、ここの前を通らねばいけません。

  あまりにえー画像なので、のんさんから拝借。

そう、パピリオソースの本店です。

そのオクサマからお話が聞けるとあって、こんな機会、2度とないけー。ということで、私も参加する気になりました。

総勢6名で押しかけてしまって、申し訳ありません。

  一同でオクサマのお話を聞く。

それが楽しいお話で、、高島さんの歴史を垣間見ることができました。ホンマに惜しい!

先代が若くしてお亡くなりになったこともあるけど、この地で今でもソースやら酢が作られてるとしたら、とてもいい光景だなぁ~と

しみじみ思ったのでした。

世の中、盛んに地産地消が叫ばれているけど、今、この歳になったからこそ地元を愛するキモチや人と人との繋がりの大切さを

感じることが出来るようになったんだろうね。

若い頃は思いもしないことなんかもしれん。

 新旧のソースも揃いました。

 幻だった暖簾。新品でした。蝶々のマークがまぶしいよね。

 いろんなラベルも見せてもらえて。

有意義な時間を過ごすことが出来ました。

 ありがとうございました。とても感慨深い時間となったし、今まで以上にパピリオソースに愛着がわきました。

 

あ、そういえば、、

 我が家の家宝になりつつあるモノ。

 多分、お好み焼き屋さんなどに配ってたお皿ではなかかと。。

ちょっと、ワケあっていただいてきて、もう数年が経ちます。

このお皿が我が家の食卓に並ぶことはありません。なぜなら、使うと割れる可能性があるからです。

貴重な2枚ですけー。

ちょっと、自慢してみたかったんよっ

その後、MAN3のお母さんのお宅にお邪魔しました。

長浜に伝わる『うどん豆腐』という汁物を、お母さんが作ってくれるという、ありがたい話で。。。

 材料を説明してもらって、

 お母さんが作ってくれてて。

懐かしい、おふくろの味に、私はおかわりまでしてしまいました。

 お葬式のときなど、汁物で必ずといっていいほど出るものらしいです。最後に片栗粉でトロみをつけるのが新鮮でした。

 広名物のうまいでがんすや、チーズオランダも出してもらって、、、ウホウホです。お母さん、MAN3。お世話になりました。とっても美味しかったです。MAN3にもちょうど逢えてよかったです。

その後は、、 銭湯、胡子湯さんに。

 銭湯に足を踏み入れるのはとても久しぶり。今日は入りませんが(あくまでも取材なのでね。)懐かしいとても赴きのある銭湯です。

 床は桜の木だそうです。

 ほら、お風呂屋さんなのに、欄間がすごいと思わん

昭和10年の建物だとか・・・(うろ覚えですが・・)

 そうそう、これで、髪の毛を乾かすんよ。でも、いくらか金額が書いてなかったんよね。

 時代を感じます。

 マイ・風呂セットか・・・ロッカーに何箇所か入ってました。

銭湯から出てきた人たちが増えるにつれ、いいニオイ(石鹸やら、シャンプーやら)に包まれて、なんか、幸せだったわ。

番台に座ってるおじさん(経営されてる方)も快くお話をしてくれて、、

 

長浜の人たちはえー人たちばっかりじゃね。

というのが最終的な結論です。

 

ちょっと田舎で、辺鄙で、津も悪くて(みんな同じ意味か)でも、避暑地のような趣があって。

だって、広の交差点から長浜方面に向かうやろ。

峠の頂上からみえるあの海。

キラキラして、絵葉書のように見えるの知っとった

自分の親指と人差し指両手で、フレーム作ってごらんよ。

ほんま、避暑地じゃけ。

 

あー楽しい取材じゃった。

そして今日のキーワード

 

紺屋の白袴 

 

これはこの場にいた人にしかわからない。

日々精進。

日々勉強です。 

 

ほとひろのお知らせはまた今度・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Love Leather from...」 ギャラリーにて開催中

2011-02-11 | まち

 

    

2月 9日(水) 「Love Leather from...」-絵と革で伝える愛のコトバ-
 ~14日(月) 内容:藤本就之さんによるイラスト・革小物の作品展示と販売

以前にもお知らせしました、作品展示の見学にギャラリーに行ってきました。

 やっぱ、ギャラリーの雰囲気はえーです。

作品がイキイキしてる。かわいい、イラストポストカードや、缶バッチやら、シール、沢山の展示に心が癒されます。

 中でも、皮製品は数名で作ってらっさるとか・・・・

 どれもかわいい私ねー、いつも欲望に任せて買ってしまうのよ。。

だって、安い上にかわえーんじゃもん。この皮製品たち、マジお買い得です。

この安さはあり得ないと思います。

 理美容さんが腰にさげてるはさみを入れる皮もの。シザーケースっていうのかな。

まったく縫ってなくて、ボタンで分解できるように敢えて作ってるそうです。

なぜって、はさみについた髪の毛をキレイキレイするタメなんですって。

えーアイデアですよね。

というより、こんなの腰からさげてたらかっけー。おされー。

私、自分で縫ったり、作ったり、編んだりする人間なので、手作りもんにはめっぽう、弱いんですわ

そして何より、作り手の顔が見えての販売が1番スキ

百貨店で、どこぞの国の職人さんが作ったのかぁぁぁぁと異国の地に想いをはせるのもえーとは思うけど、

対人販売で、その人と話をしながらモノを買う。

昔は当たり前だったことがいまでは、ネットで注文したら翌日に届くみたいな・・・そんな味気ないものになってしまうことも多々あって

それはそれで便利なこともあるけど、基本、やっぱり対人販売にこだわりたい。

 

皮のモノなんて、下手したら一生使えるものもあるワケで・・・だからこそそこをこだわりたいと思ってる。

ま、私の講釈はどーでもえーでもえーんですが、、

 かわえーイラストに癒され、

 きゃーきゃー言って

 お留守番してた娘まで呼び出し、、

今日の戦利品。

 ブレス。ブラウン-私の。

黒-娘の。名刺入れ-オットの。

 娘はいつめん(いつものメンバー)にポストカードをそれぞれイメージにあわせて買いたいと。。。

 娘のは『これにしんさいっ!』と私指定。

かわえー。『部屋に飾っとく。。。』と娘も言うので、そうしてくらさい。。。かわえーけん。たまに母さんも癒されにちみの部屋に行くわ。

 ステキなカメラもありました。もちろん、売り物ではありません。

一眼ならぬ二眼です。

 蓋を開けたら、覗けます。

カメラ好きの方にもおすすめ。

 

さぁ、来週の月曜日までですよ。

そこの奥さん、皮ものを買うなら今よぉぉぉ。安いよぉぉ。

 

1回寄ってみて、、、ひろまちギャラリーに。

愛想のえーおにいさんが待っとるけー。

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする