明日から島根の宍道湖近くである試合にオットが出かけた。
去年は家族総出で島根入りしたが、今年は娘もいちお受験生ということで待機。
てか、 びびりー犬もおるでね。
置いてはいけんし。。さりとて連れてもいけん
(画像はとおさん、どこいくん
ねえねえねどこ行くん
の画)
ま、私としちゃー、去年天守閣下まで行ったのに、上がることの出来なかった島根城のリベンジは頭をかすめましたよ。。
そしてなにより、堀川遊覧にもね。
でもでも、、、今年はムリやったの・・・
来年なら子ども達も1つ大きくなるし、2人とも置いてオットと二人で旅行気分でいけるかもです。そーや、来年は結婚20周年じゃしね。
9時にお迎えが来るということで、
整備されたビアンキちゃんはもうお外に待機しておりました。
今日はホンモノのビエールちゃんを持ってくみたいです。
U☆1さんとくるすけさん登場~
追ってゼブラーマンT氏も登場です。
ここにオットのビアンキも乗るみたい。
子どもが大きくなって大きな車がいらなくなったら、軽に乗り換えようかと、、この前代車を借りたときにそういう話になりました。
でも、チャリは積めんにゃならんとなると、普通の軽ではどうにもならん。
2人ならカプチーノで十分なんやけどね。(もうないど・・・)
TWINじゃ、荷物が積めんやろ。
今ならAIなんてえーかも・・・とか妄想を膨らませてると、ゼブラーマン氏が
『ハコバンえーですよ。』と力説を始めた。
昔借りたホンダストリートはまるで、トラックのようなハンドルの生え方で、、しかも足元のペダル類の生え方もおかしかったけー。
よー運転せんと私が言ったものだから、カレのハコバンを見せてくれました。
ゼブラーマン氏とハコバン。
しかも、電動で開くのね。最近の軽自動車は・・・
そりゃ、高いハズ・・・ウチちの新車の時の値段と20万くらいしかカワランけー。
高級な軽自動車です。
いや、ウチのが安価なミニバンなんか・・・・
U☆1さんのマツダMPVやったか・・・もう既に2台の
が積まれてました。
もう1台、町田にてここに加わり、黒瀬でも1台が合流して計3台で島根を目指すそうです。まずはコースの下見かららしい・・・
去年と少しコースが変わってるのかな。。(そんなことをオットがいいよった気がする。全然興味がないんで・・)でも、坂がオニのようにあるワケじゃないから石見に比べたらラクなんでしょ
と、全然知らん私が言うのもなんですが、みなさん、楽しんできてください。
来年参加のJUNさんが車でお見送りに駆けつけてくれました。
みんなでいってらっしゃ~い。です。あ、やっぱりMPVだ。。
オットが乗ったゼブラー号も出発。
長い運転になりますが、よろしく~
しかし、こんなエー天気ですが、明日はどうやら雨80%らしいじゃん。
雨で気温が下がるのが怖いねぇ。
てか、落車せんように、、気をつけて欲しいですねぃ。
ま、みんなで走れば楽しいか・・
さて、私らは何をしよーかのぉぉぉぉぉぉ