ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

苔玉盆栽追加教室のお知らせ

2010-03-22 | まち

 

先日、ギャラリーにて苔玉を作って以来、

毎日、霧吹きを手に癒されてる私。

苔玉って、ちゃんと光に向かって伸びていくから素晴らしい。

生きてるって想う、そんな癒され方です。

 

 

そこで、、追加教室があるので、お知らせします。

講師の先生ブログからパチってきました。

春を楽しむ苔玉盆栽教室のお知らせです。
日時 3月26日(金) 11時~
広まちづくり推進協議会ギャラリーで開催します。

予約なしでも体験できますので興味のある方はどうぞお越し下さい。

1800円で体験できます。

予約をとることもできます。

ゼヒ、1度体験あれ。

 

一人じゃ、恥ずかしいって人は直メください。(直メしってる人限定ですが。。)

午後からならお付き合いできるかもです。

あたしも、仕事帰りに教室がある時には、寄ってうだうだ先生とお喋りし倒して帰りよりますけー。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉教室

2010-03-09 | まち

 

この前の土曜日に広商店街にギャラリーがオープンしたことは、色んなメディアやらのお陰で知ってる人もおってかと・・

中国新聞にも載りましたし、ラジオでも流れたりしたらしい。

こなきのブログにもオープニングセレモニーのことが書かれております。

 

私も、このセレモニーに写真隊として行ってきました。

そして、午後から苔玉というものを生まれて初めて作るという経験をしました。これがかわえーんです。

 

 私が作ったのはクローバーの苔玉。

縫い物はスキだけと、工作はキライな私

ですが、カンタンに出来ました。先生がいいのかもしれませんがね。

この苔玉作りを教えてくれる先生が陶芸の作品を金曜日まで展示してます。

当然、購入することもできます。

目をつけたものがあったんだけど、この日は買わなかった私

実は、この前違う窯の作家さんに、こんなの作って~と頼んだばかりなんだよな・・・

 この日はこんな風にステキな、陶器たちが並んでおりました。

で、この苔玉つくり。金曜日までやっておるそうです。

ゼヒ、足を運んでみてください。

作るのはヤ。という人には販売だけもしてくれます。

 でも、自分で作ったほうが絶対いいって。愛着が湧くもの。

受け皿の陶器もついてます。選べます。

苗に土を盛って、自分で土を(とたけけみたいな名前の土)練り練りしてまん丸にするなり、細長くするなり。

私はまん丸にならんかった・・・なんでじゃろ。もっとまん丸にしたかったのに。

土に苔を巻きつけ、糸でくるくる結ぶ。カンタンにできます。

所要時間40分。って言ってたけど、もっと早くできたかも。

喋りながらでも手は動く人たちばかりでしたけー。私が行った時のメンバーは・・・

こういう機会もそうそうないでね。

お知らせ。

欲を言えば、平日にいけない人のために次の土曜までやってくれたら嬉しかったりするけど、、、先生もしんどいよね。

自分で作る楽しみもえーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする