
山田のかかし2008・有名キャラもいっぱい
バカボン親子やゲゲゲの鬼太郎と並んで、お馴染みのキャラが多く見られた。 ミッキーマウス...

山田のかかし2008・スペースシャトル
大きなポニョの隣りに、スペースシャトルがあった。 今年のかかしの中で一番の大作で、その...

山田のかかし2008・映画・テレビの主役
映画やテレビで活躍した主役たちのかかしがあった。 チャップリンはよく出来ていて、何の説...

山田のかかし2008・サザエさん一家
天璋院の隣りに、同じくJA山田女性部の作品があった。 サザエさん一家なのだが、なぜかタ...

働くかかし2008
祭りには参加していないが、田圃で働く案山子を見つけた。 (1)大仙波のかかし 仙波浄...

南古谷かかし祭
古尾谷八幡神社のほろ祭を見に行く途中、遠目にかかしのようなものが並んでいるのが見えた...

山田のかかし2009
今年も山田のかかし祭りに行ってみた。 初めて、祭りの本部をのぞいた。 道路を封鎖...

山田のかかし2009・ピラミッドと黒装束
№66 「ひばりピラミッド」 川越ひばり幼稚園職員 本部に最も近い所には、今年もひば...

山田のかかし2009・アンパンマンとメロンパンナ
アンパンマンは、毎年出品されているが、今年は4作品があった。 それに加えて、山田中のメ...

山田のかかし2009・イモト激走
№35 「珍獣ハンターイモト」 山田中PTA セーラー服姿で走るかかしがあった。 珍獣ハ...
- 川越散歩(526)
- 散歩写真(529)
- 川越の四季(花・木・自然)(720)
- 川越の桜(175)
- 川越動物誌(211)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(83)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(14)