白狐 コンと出そうな 稲荷かな(雪塚稲荷神社)
蔵造りの並ぶ一番街から1本西側へ入ると、突き当りに長喜院があり、その山門の右側に神社が...
舜海入定塚
お成り街道から、信号のある交差点を左折し、北田島に入った。 すると、角の建物の先、す...
石の亀(喜多院)
喜多院本堂の左脇を抜けると、松平大和守家の墓所がある。 その入口の左側に、石の基壇...
オッポリ池・池辺
「埼玉伝説集成(別巻)」という本に、「オッポリ池」という話が載っていた。 「 池辺...
梶原の池
池辺の熊野神社の境内を裏へ抜け、斜め右方向に行くと右側に小さな池がある。 コン...
霧吹きの井戸
川越市立博物館の入口の庭に、霧吹きの井戸と呼ばれるものがある。 白い四角い石の上に、竹...
初雁の杉
川越城内にある三芳野神社の裏には大きな杉の老木があった。しかし、枯れてしまったので伐...
川越城の七不思議・片葉の葦
喜多院から川越城へ向かう途中に浮島稲荷神社がある。 境内には、「片葉の芦叢生の所」とい...
喜多院の七不思議・琵琶橋
喜多院の山門を出て直進し、坂を下ると五差路にでる。 斜め左の道を行くと、新河岸川にかか...
仙芳真人入定塚
袈裟で覆った海を陸に変えたという仙芳仙人の入定塚というものがある。 喜多院の東側、鐘楼...
- 川越散歩(524)
- 散歩写真(509)
- 川越の四季(花・木・自然)(703)
- 川越の桜(153)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(81)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)