goo blog サービス終了のお知らせ 

マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

オアシス

2012-08-07 23:18:56 | 

ここ最近、大型複合ショップ(?)なるものが広島でもあちらこちらと、できつつある

そんな中に大型店舗の「BOOK店」が入っている店舗が増えてきた

無趣味に近い私の趣味に読書がある、読書といってもはまるタイプの私のは娯楽系?

「内田康夫・浅見光彦シリーズ」「平岩弓枝・御宿かわせみ」「佐伯泰英・居眠り磐音江戸双紙」

などは1作目から全て持っている

もちろんそれらは現在も進行形だけど、今はまりにはまっているのが「藤井邦夫作品」

「上田秀人作品」早い話時代小説

テレビで「八丁堀の七人」という時代劇があったが、その原作と思われるのが藤井氏の

「秋山久蔵御用控」それと同じ時を過ごしている「知らぬが半兵衛手控帖」などなど

次作を楽しみに待ちながら、その間読む本を探す

そのためには、品揃えも、在庫も豊富な大型店はもってこいなのだ

その上ここ最近もっと嬉しいことが

それは、本屋のフロアーに“Cafe”が出来たこと

その日買った本でもいいし、買わなくても本を求めて歩きつかれた体を癒しながら

好きな飲み物を片手に、小腹がすけばサンドイッチでもつまみながら、持参の本を

ゆっくりと読む至福の時をおくるのです

今日は先だって撤退をしたあるデパートのビル後に入った中に、大型本屋さんを見つけ

市内の病院からの帰りに、涼みがてらよってみた

そこで見つけた“Cafe”で、洪水のように流れ、噴出していた汗もすっかり引き

喉の渇きも、小腹も落ち着き、心行くまで読書を堪能した

もっと自宅近くに出来ればいいのになぁ~、毎日かよってしまうかもしれない

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “薄桜記”~「高田馬場」 | トップ | 今更思った »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (どん)
2012-08-08 15:26:11
キャサリンさん、お久しぶりです。
毎日暑いですねえ。

「御宿かわせみ」・・私もずっと買って読んでます。
でもこの文庫なかなか出なくて待ちどおしいったら。

時代小説は後「鬼平」と「剣客商売」しか持って
ませんが「藤井邦夫作品」ですか?
知らなかったです。
「八丁堀の七人」ずっと観てましたし
時代劇CHでやってたのはDVDに録画しましたもの。

いい事教えて頂いてうれしいです。
感謝です。

今、単身赴任先へ来ているのですが、こちらにも
最近大型複合ショップができてました。
一度行ってみなくちゃね。
本屋さんもありますように。
返信する
どん様へ (キャサリン)
2012-08-09 06:27:33
お役に立ててうれしいで~す
私も「剣客商売」全て持っていましたが、収納不可になり
続編がなくなったものや、単品物なども断腸の思いで、
売りました
今も増えつつある本、すでに本棚はパンク状態ですので
そのうち又処分しないといけません




返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事