東西に架かる橋の途中から、平和公園がある中州へ南に向けて橋が架かっていますので、ここから左折します
橋上から北を
平和公園に入りました
「原爆死没者慰霊碑」
水を浅く湛えた「平和の池」
母は学徒動員で働いているとき原爆が落ちましたが、何とか一命を取り留めました。しかし、一緒に働いていた同級生は亡くなられたそうです。つぶれた建物から這い出し、瀬野にある家まで夢中で歩いて帰ったとのこと
その途中はまるで、地獄絵図のようだったと言ってました
「助けてくれ~」「みずを~」と言う声に耳をふさぎ、恐ろしい光景に目を覆いながら歩いたと言ってました
多くの人が「水」と言って亡くなられたとのこと、この水はその方々へせめてものささげるお水でしょうか
「平和の灯」
台座は、手首を合わせ、手のひらを大空にひろげた形を表現している
慰霊碑の前で説明を受ける子供達
平和の灯について説明を受ける子供達
20名ぐらいの単位であちらこちらで、平和学習をする小学生達を見ました
「原爆の子の像」
佐々木禎子さんをはじめ原爆で亡くなった多くの子どもたちの霊を慰めるため建造
瓦礫の街中を、右端に自転車で走りすぎる人が写っているのが目に留まり写しました(爆心地から210mと書かれていました)原爆投下から幾日経っているのでしようか
8月6日に行われる記念式典で、多くの人たちが列席される場所に使われる広場で
す。写真は左側ですが、左右対称に同じ広場があります
正面に見えるのが「広島平和記念資料館」の建物です
風雨に曝され、だいぶ古くなったベンチ。広い公園のあちらこちらに点在するベンチ
にはたくさんの名前が刻まれたプレートが付いています
我が家もベンチの設置時は些少ですが参加させていただきました
これにて久々の平和公園散策終了と思いながら、公園の正面へ歩いていると
なんだ 何だ テレビの中継車がたくさんいるではないか、誰か有名人が慰霊碑
に献花にでも来てるのかななんて思わずミーハー根性を出していると、大型バ
イクが3台ぐらい停まっていて、後ろにモップのような毛をつけた太い棒が付いてい
るのを見て、思い出しました。
そうだ明後日(24日)は「広島平和マラソン」があるんだった
すでにその準備がはじまっているんだ、なぁ~んだ
一路キーボード教室へバック
いつものこととは言え、長々とありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます