KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

とつぜん、ハワイ!

2008年02月19日 14時35分28秒 | ハワイ
本日から6日間、ハワイに行くことにしました。
短い日程ですが、楽しんでこようと思います。

決めたのは2週間前、とつぜんの決定です。

しかも今回は、個人手配旅行ではなくてパッケージツアー。
その理由や経緯、そしてちょっとした旅行代理店裏話なども日記に書いてみたいと思います。

決定から時間がなかったので旅行の準備は前日に行い、新しい情報収集はしていません。

しかし、なんらかの新しい事を取り入れたいと考えています。
新しいことをすることは刺激となり、楽しみが倍増するからです。

このブログをアップしてスグに出発です。

それでは、行ってきます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再認識!良質なメールマガジンの効果。

2008年02月19日 06時38分55秒 | メール・インターネット・その他IT関連
メールマガジンを購読していますか。

僕はパソコンを購入したときにおもしろがって、たくさんのメールマガジンを購読しました。
その中には良いものもあれば、ひどいものもあり、さらには発行したと思えばスグに廃刊してしまうものもありました。
それにより取捨選択をすることが身につき、良質のメールマガジンだけ購読しております。

ノウハウ系や勉強のものなら毎日来るものがいいですし、コラムや論文に近いものなら週に1回くらいがちょうど良いと思っています。


「メールマガジンは、旬が過ぎたかな」と思っていましたが、新たに登録したメールマガジンからアイデアが浮かんだので、メールマガジンの意義と効果を再確認しました。

コツコツ続けることができるのが、メールマガジンの良いところです。

****************

どんなものを読んでいるか紹介しようと思いましたが、その人それぞれの嗜好があると思いますので、遠慮しました。
これを機会に、(おそらく以前に登録しているものがあると思いますが)ご自身でメールマガジンを見つけてみてはいかがでしょうか。

取捨選択する目を養うため、たくさんとってみてそこから選択することをお勧めします。
Gmailで新しいメールアドレスを取得してそこに集めると、後の処理が楽になると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする