「毎日1冊本を読む」という課題を継続して実行しています。
この方法を勘違いすると、弊害がでる恐れがあります。
それは、「1日で読み終える薄い本や、文字が大きく行間がひろい本ばかり読んでしまう」ということです。
しかし、僕が実施している「毎日一冊の本を読む」というのは、「その日に読みはじめてその日に読み終える」というそのルールではありません。
「じゃあなんだ?」と思うでしょう。
それは、「毎日1冊の本を読み終える」ということです。
毎日、本が読み終えられれば、毎日1冊ということになるのです。(長い時間で見れば)
ぶ厚い本を読む場合は数日かかりますが、その他の本を調整して毎日1冊は読み終えるようにするのです。
うまくバランスをとれば、分厚い本も無理なく読み終えられます。
「今日はみんなと飲む日だ」というのであれば、朝の通勤時間とランチの時に読み終えるように前日から調整しておきます。
また、以前に読んだ本でもう一度読んでもよいと思っている本の再読も、1冊に数えるようにしています。読んだことのある本は、新しい本に比べると分量が同じでも早く読むことができます。(良い本は何度読んでも新たな発見があります。
工夫をすることで、毎日1冊読み終えられます。
今日、下記の本を読んだのですが、この方に比べると年間で1/10程度しか読むことにならないので読書に関してえらそうなことをいえませんが、僕と同じように毎日1冊レベルに挑戦した方が良いフツーレベルの方に参考になると思っています。(自画自賛。笑)
この方法を勘違いすると、弊害がでる恐れがあります。
それは、「1日で読み終える薄い本や、文字が大きく行間がひろい本ばかり読んでしまう」ということです。
しかし、僕が実施している「毎日一冊の本を読む」というのは、「その日に読みはじめてその日に読み終える」というそのルールではありません。
「じゃあなんだ?」と思うでしょう。
それは、「毎日1冊の本を読み終える」ということです。
毎日、本が読み終えられれば、毎日1冊ということになるのです。(長い時間で見れば)
ぶ厚い本を読む場合は数日かかりますが、その他の本を調整して毎日1冊は読み終えるようにするのです。
うまくバランスをとれば、分厚い本も無理なく読み終えられます。
「今日はみんなと飲む日だ」というのであれば、朝の通勤時間とランチの時に読み終えるように前日から調整しておきます。
また、以前に読んだ本でもう一度読んでもよいと思っている本の再読も、1冊に数えるようにしています。読んだことのある本は、新しい本に比べると分量が同じでも早く読むことができます。(良い本は何度読んでも新たな発見があります。
工夫をすることで、毎日1冊読み終えられます。
今日、下記の本を読んだのですが、この方に比べると年間で1/10程度しか読むことにならないので読書に関してえらそうなことをいえませんが、僕と同じように毎日1冊レベルに挑戦した方が良いフツーレベルの方に参考になると思っています。(自画自賛。笑)
インテリジェンス読書術―年3000冊読破する私の方法 (講談社 α新書 317-2C)中島 孝志講談社このアイテムの詳細を見る |