KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ハワイの物価が上がる。

2011年02月27日 08時37分34秒 | ハワイ

今後、ハワイの物価があがることが予想されます。

おとといに燃油サーチャージの値上げについて書きました。
今後、原油価格の上昇により、いまよりさらに燃油サーチャージがあがるという内容です。

原油価格の影響は、燃油サーチャージの値上げだけではなくハワイの物価にも影響してくると予想されます。

なぜなら、ハワイは食料の自給率が15%くらいしかなく、工場などが存在しないことから、食料以外はほぼ100%といっていいほど輸入していることから、燃油代が上がると物価に影響があるからです。

参考1:ハワイのエコ 3 理想の地産地消が定着
参考2:マトソン社が燃料サーチャージをまたまた値上げ

とはいえ、今は円が強いから値上げ分を吸収できそうですが、円が安くなると効きそうです。

僕の感覚では1ドル95円~105円で、この範囲なら日本の物価と違和感がなくなります。

85円くらいだと少々円が強すぎな感じがします。

これから為替がどのようになるかわかりませんが、少なくともハワイの物価は上昇すると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする