ハワイアン航空は、深夜早朝枠で運航しているホノルル線を、昼間枠に移行し
て、深夜早朝枠に羽田/コナ・ホノルル線(週3便をコナに、週4便をホノルルに運航)を就航することになりました。
◆深夜早朝枠
・羽田/コナ線(12月20日~)
HA851便 KOA 17時05分発/HND 22時05分着※翌日(火・木・土)
HA852便 HND 23時55分発/KOA 12時15分着(水・金・日)
離島に行く場合、直行便はありがたいです。
以前、JALのハワイ島直行便を使ったときは、とても楽でした。
しかし、マウイに行くには乗り継ぎがあり、移動でそれぞれ半日ずつかかる感じがしたので、1日分が短くなった計算となります。
「移動しているのも楽しい」のですが、直行便であれば時間が短縮できることから好きなことができます。
ハワイ島の直行便ができたので、マウイ島にも直行便を作ってくれないかと、思います。
ただ、往復直行だとオアフ島に寄らないことになりますので、状況に応じてホノルル滞在も選択できるようにしてほしいです。
参考記事:ハワイアン航空、羽田/ホノルル昼便の詳細を発表
て、深夜早朝枠に羽田/コナ・ホノルル線(週3便をコナに、週4便をホノルルに運航)を就航することになりました。
◆深夜早朝枠
・羽田/コナ線(12月20日~)
HA851便 KOA 17時05分発/HND 22時05分着※翌日(火・木・土)
HA852便 HND 23時55分発/KOA 12時15分着(水・金・日)
離島に行く場合、直行便はありがたいです。
以前、JALのハワイ島直行便を使ったときは、とても楽でした。
しかし、マウイに行くには乗り継ぎがあり、移動でそれぞれ半日ずつかかる感じがしたので、1日分が短くなった計算となります。
「移動しているのも楽しい」のですが、直行便であれば時間が短縮できることから好きなことができます。
ハワイ島の直行便ができたので、マウイ島にも直行便を作ってくれないかと、思います。
ただ、往復直行だとオアフ島に寄らないことになりますので、状況に応じてホノルル滞在も選択できるようにしてほしいです。
参考記事:ハワイアン航空、羽田/ホノルル昼便の詳細を発表