昨日、新車を契約したディーラーの方が来て、20年近く乗ったクルマが引き取られていきました。
さみしいとか悲しいとかそういう感じは特になく、ひとつの時代が終わったという感じです。
「故障するまで乗った」という、ある意味でやり切った感じがあるからかもしれません。
クルマに異変があり乗らなくなってから、3か月ちょっとが経過しているのですが、久しぶりに乗る(動く)と、かなりガタガタな感じになっていたのは驚きました。
異変がでる前はちゃんと違和感なく動いていたのに、急に異変が出たのは驚きました。
どこかにぶつけたとか、乗り上げたとかしたことはないのにです。
寿命だったのでしょうね。(大往生・・・)
ハワイで僕のクルマより古い車が走っていますが、あれはどういうことなのでしょうか???
僕はほとんどメンテナスせずにこの日になりましたが、ハワイの方はかなり部品とか交換しているのかもしれません。
機械はメンテナスによって寿命が大きく異なってきますので、もしかしたら僕のクルマもあと10年くらい、メンテナスしていれば行けたかもしれません。(って、ここまで乗ればもう十分ですよね。笑)