ワイキキのシェアサイクルのBIKIはご存じでしょうか?
前回、ハワイに行った時に、家族より2日早くハワイに入り、一人旅を楽しんでいました。
その時に活躍したのがシェアサイクルのBIKIです。
(写真をよくみると、知らない人がポーズをとっていました。笑)
食事はプレートランチでしたがワイキキ近くのプレートランチではなく、少々離れた場所のプレートランチ店に行っていました。
BIKIのカゴっぽいところにプレートランチがきっちりハマります。(笑)
ワイキキ周辺にはたくさんのBIKIストップがあり、おそらく困らないと思います。
ダイヤモンドヘッドの近くにもあります。
レインボードライブインの近くにあったり、ワインのタムラの近くにあったり、レナーズにあったり、セーフウエイの近くにも、アラモアナの近くにも、カイムキにも、たくさんあります。
とても便利です。
ただ、家族旅行で「みんなでBIKIで!」というのもあまりおすすめできません。
人数が多くなると割安感がないからです。
「みんなでプチ サイクリング」ならいいと思いますが、ダイヤモンドヘッドの周回コースは坂道が急なので、大変です・・・・・・・。
やはり、治安の問題も含めて、家族の中で最も襲われるリスクの少ない「オヤジ」がプレートランチを求めて走ることになりそうですね。
自転車用ゴムバンドを100円ショップで数本購入していくと便利そうです。