HAWAII AVERAGE GAS PRICESでハワイのガソリン価格を見ていたのですが、ガロン単位で分かりにくいです。(1ガロン$5.211)
リッターで換算すると190円です。
これをみると、オアフ島がいちばん安いのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/b17c6ae53ef2ecf5d11b43675bf1b1ae.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/b17c6ae53ef2ecf5d11b43675bf1b1ae.png)
過去のハワイの写真でガソリンの価格があるものはないかと思い検索してみたところ、ありました。
2001年9月の友人の結婚式に合わせて渡航したときの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c1/fe099514fd6613cdd4961ced6337fed9.jpg)
価格をアップにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/f4f9ae636ed38b0ad1965968e6fccd1d.jpg)
なんと、リッター60円です。(当時の為替1ドル=120円で計算しています)
燃費の悪いアメ車でも、お財布を気にせずに乗ることができます。
それが今では190円!です。
日本より高いというのはどういうことでしょうか????
ハワイ旅行に行くたびにガソリンの価格が上昇しているのはカード明細で知っていましたが、ここまで来るとは思っていなかったです。
日本でも150円くらいなので、190円になったところで旅行なんだしそれくらいは仕方ないと思える範囲でしょうか。
100リットル使ったとしても19000円。
カイルアやハレイワまでツアーに参加したらこんなものではないと思うので、許容範囲ですね。