音楽番組をテレビで見ている時、「音響のエンジニアの力がない?」と思うことがありました。
AVアンプとJBLのスピーカー(トールボーイ)なので、映画とかを見る時は不満に感じたことはありません。
そのため、「テレビ局の音響の方の力量?」と思っていたのですが、違うことがわかりました。
それは、「テレビのオーディオに関わる部分が貧弱だった」のです。
それに気づいたのは、ブルーレイディスクレコーダーから音を出している時に「かなり音がいい」ことに気づいたからです。
テレビに切り替えると、同じ番組なのに音の構成が変なのです。
ボーカルの声がとても聞こえにくいのです。
それがブルーレイディスクレコーダーに切り替えると、バランス良く音が出ます。
そういうこともあるのですね。
テレビは「音響部分にはお金をかけていない」のです。
ただ、なぜブルーレイディスクレコーダーの音がいいのか、理由は不明です。
そここそ、コストをかけなくてもいいところではないかと思います。
不思議です。