KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

長崎在住ですが、無事です。

2020年07月07日 22時39分56秒 | 日記
九州地区に大雨が降り、長崎も被害が出ています。

交通機関に影響が出ていて、帰れない人もいたようです。

僕は特に問題なく、無事に過ごしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ世代、タンパク質の摂取が少ないらしい。

2020年07月06日 22時10分42秒 | 料理
ちょっと前にこの本を読んで、「たんぱく質が足りないんだ」といことを知りました。

 
全体的に足りないとのことらしいのですが、比較的、たんぱく質は多くとっているほうだと思います。

納豆とか、魚とか、鶏肉など、積極的にとっています。

でも、まだ少ないようです。

そこで、最近、「鶏肉と舞茸のトマトソース」のパスタの登場回数を多くしています。

簡単でおいしいのです。

ソースはこれです。



パスタの茹でる時に入れる塩だけで、味付けはOKです。
(ソースと同量の水を入れて煮込む)

鳥の胸肉を大量に入れるのですが、ぱさつかずにしっとりした感じで食べられるんです。

「何でだろう」と思って調べたところ、「舞茸に鶏肉を柔らかくする成分がある」らしいんです。

偶然に購入して何となく入れたことで、このパスタが定番料理となりました。


(写真で掲載すると、あまりおいしそうじゃない感じですね。実際はイケます)

適度に運動をして、筋肉をつけたいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ オンラインで購入したスターバックスのディカフェがおいしいので・・・、断カフェインをやってみようかな。

2020年07月05日 21時02分08秒 | 食べた・飲んだ
コストコ オンラインで購入したスターバックスのディカフェがおいしいので、カフェインを抜いて見てもいいかな?と思いました。

カフェインを摂らない効果は、いろんなところで言われているのですが、それには「コーヒーを飲まない」ということがでてくるので、やることはありませんでした。

「もう一生、カフェインをとらない!」というわけではなく、「期間を決めてやってみてもいいかな?」くらいなモノです。

週末の断食とか、そんな感じです。

断食は「医師の指導の下で実施ください」という、体への影響は大きいと思いますが、カフェインをとらないというのは、そこまでの影響はないというか、全くないと思うので試してみたいと思っていました。

「コーヒーがなぁ」と、コーヒーをたつことに抵抗がありました。

しかし、これが出たので、やってみようかという気になったのです。


スタバのディカフェです。

これがおいしいというか、スタバのコーヒーなんですよ。

夜にカフェインを気にせずに、がぶがぶ飲めるのです。

デカいマグカップにたっぷりと入れています。

これなら、朝に飲むコーヒーとしても、何ら問題はないです。

あるとしたら、お値段ですね。

とはいえ、スーパーとか、カルディで購入するコーヒーと比較しても、コストコ のスタバのディカフェは安いので、月に1週間くらいのカフェインデトックスはいいかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で行くハワイ旅行、間違いだらけのスーツケース の選び方。(「間違いだらけの・・」昭和なタイトルですね。笑)

2020年07月05日 10時22分00秒 | ハワイ
ハワイ旅行について意外に多い相談が、「スーツケース 」についてのことです。

「僕にとってはどうでもいいことのひとつ」なので、その相談はあまり楽しくないのですが、「みんな相談するということは、困っているんだな」と思って、「家族で行くハワイ旅行」にまとを絞って考えてみました。

「ハワイ旅行に行くんですけど、スーツケース ってどうしていますか?」という質問です。

「調達方法と選び方」についてです。

相談するということは、持っていないということですね。

年に1度くらいのハワイ旅行でしたら、「家族(ご両親とか兄弟・姉妹とか)に持っている人がいたら、それを借りる」のが一番いいです。

「スーツケース を借りなくてもお土産は買うでしょ。それならスーツケースを借りてもお土産を渡しに行けるし、スーツケースを準備するコストがかかる分をお土産にしたほうがいい」と思います。

「それでは友人でもOKですか?」と聞かれますが、「友人はやめておいたほうがいい」と言います。

それは「海外旅行でのスーツケース は、傷や汚れがつく」からです。

100%と言っていいほど、傷や汚れが付きます。

友人知人から借りるのは、やめましょう。
後が面倒です。

「親友だから大丈夫ですよ!」とか食い下がる人がいましたが、「好きにしてください(とは言いませんでしたが)」、大切な友人ならこそ傷や汚れに気を使ったほうがいいものだと思います。

いざ、友人に借りると、こんなものがきちゃったりするんですよね。

 
持っていけません。
こんなもの。(笑)

傷だらけならまだしもです。

「家族ならいいの?」と思うかもしれませんが、「いいんだ」と思います。(でも、リモアはやだな)

ということで、もっともコスパがいいのは、家族(両親がいいかも)から借りることだと思います。

次に聞かれるのは、「レンタルはどうですか?」ということです。
「置いておくのに場所をとるし、年に1度くらいだったら、借りたほうがいいかも」ということです。

「置き場所がないなら、これも家族から借りる方法の次に、いい案」です。

しかし、そこそこお高いんですよね。

先ほど調べたら、1週間で6000円くらいしました。

「置き場所がないならいいけど、あるなら購入を検討したほうがいいかも」と言っています。
衣替えで圧縮袋に入れた衣料品を入れて保管しておけば、場所の問題も少しは薄らぎます。

「でも、購入したら、高いんじゃない?」と思う方も多いと思います。

こういうサイトで紹介しているハイレベルものは、年に1度のハワイ旅行程度なら「いいモノですが、必要ない」です。

逆に1万円台のモノは、ベストと言ってもいいです。


「値段だけで選んで、走行性能とかの検証は不要とは思えない」という反論があるかと思います。

不要です。

なぜなら、「家族で行くハワイ旅行は、スーツケース は極力自分で運ばない」という方法が良いからです。

スーツケース を運ぶのは、疲れます。(笑)

特にお子さんが小さいのであれば、なおさらです。

「自宅から空港までの往復、ハワイの空港からホテルの往復で運ぶでしょ」と思うかもしれませんが、それは極力自分ではしないようにします。

自宅から空港の往復は「宅配」にお願いします。

「ウチは一軒家で、ドアのすぐ外に車があり、空港では空港のパーキングに止めるので、宅配は不要」という方がいますが、「それでいい」と思います。

「宅配を使え」ということではなく、「どれだけ楽をするか」だからです。

その例として宅配と言っています。

空港まで電車で行く人が多いと思いますが、「スーツケース を運ぶのは『奴隷的労働』に匹敵するような気がします」

ハワイ旅行が「苦行」となります。

僕はほぼ宅配で送ります。
空港で受け取って、チェックインまでの距離しか自分で運びません。

家族でハワイなら2個くらいのスーツケース になるので、「カートに乗せて」運ぶと思います。
走行性能の検討は不要です。

走行しないのですから。

ダニエルイノウエ空港(旧ホノルル空港)からも同じです。

ホテルまでの交通機関をどのようにするかにもよりますが、レンタカーなら主たるドライバーがレンタカーを借りに行って、家族は空港でまつことになるので、スーツケースの走行はほぼないです。

タクシーも、シャトルバスも、スーツケース をそれほど動かさないと思います。

「ハワイ旅行で使うスーツケース のスペックは、最低レベルでOK」ということになります。

「イオンとかで売っているスーツケース でいいの?」という質問となるかと思いますが、「いい」と思います。

ただ、(イオンは食料品とか生活する日常用品をかなり購入していて、さらに株主にもなっているので、好きなのですが)イオンで売っているメーカーがよく知らないモノの商品はやめといたほうがいい(耐久性とかの性能テストをしているわけではないですが)と思います。

では、どこで買うのがいいのか。

今、僕が思うところは、「コストコのサムソナイトの9,800円(6月後半の幕張倉庫店の価格。しかも税込)で販売しているスーツケース がベスト」だと思います。

サムソナイトで9,800円です。

サイズも「まさにスーツケース 」というサイズです。

レンタルするのがバカバカシイです。

これを購入して、日本での運搬は宅配。

家族で行くハワイ旅行には、これが最強だと思っています。

「コストコの会員でないのだけど」という方は、イオンですかね。(笑)
一番安いモノでいいと思います。

次回は、「荷物が多くなってしまった時のハワイから日本の運搬方法について」か、「スーツケース のレベルでお客のレベルを判断するかどうか」について書きたいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fire TV Stickを購入しました。今、キャンペーン中!

2020年07月04日 17時21分01秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像
 
「安くなったら買おうかな?」と思っていたところ、2000円オフというキャンペーンが出ていました。

2,980円です。

最近、テレビは「東大生のクイズ」みたいなモノばかりで、あまり見るものがないので、Amazonプライムの映画でも見ようかと思っていました。

ふと、「もしかしたら、「WOWOW オンデマンド見れるかも?」と調べたら、アプリのダウンロードで見ることができるようなのです。

これはいいです。

iPad Proで見ればいいのですが、そうするとインターネットを見ることができません。

そうなんです。

いつもテレビを見ながら、iPad Proでインターネットを見ているのです。

「テレビに集中していないの?」と思うかもしれませんが、そうなんです。

映画やドラマ的なモノの時は、集中するのですが、バラエティ番組などは、並行しています。

ということで、Fire TV Stickを購入しました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが欲しくなってしまう悪いくせ。そういう時は・・。

2020年07月03日 19時33分36秒 | 買い物
「何かを買いたい」という衝動が出ることがあります。

とにかく何かを買いたいのです。

これってなんですか?

別に高いものである必要はないのです。

過去の経験から、ちょっとした小物でもOKです。

今回も、それを抑えるために、あるものを購入しました。

 
これです。

2015年12月に購入したiPad Proのケースです。

同じようなケースを使っているのですが、一部割れていて交換したいなと思っていたのです。
経年劣化で見た目もあまりよくありません。

移動時に使うことは少ないのですが、気分が上がらないのですよね。

そこで、ケースを交換することにしました。

 
さらにそれを保護するケースです。

スーツケース に入れて運搬(預入)することもあるので、二重にしておきたいとの意向です。
月に2度くらいのフライトなのですけど、iPad Proが破損してしまうと、かなり困ります。

そんなことで、何か買いたいという気持ちと合致して、少々おさまりました。

千円ちょっとの買い物です。
これが万単位とかではないところが、なんとも言いようのないところですね。(ちっちゃいというか・・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理中に指を包丁で切ってしまいました。でも、あまり痛くないです。それは・・・?

2020年07月02日 22時12分31秒 | 料理
玉ねぎを切ろうとしたその瞬間に、ツルッと包丁が横にそれて左手の親指の爪の下あたりをさくっと包丁が入ってしまいました。

ヤバイか?

と思ったら、血が湧き出てきました。

やってしまいました。

キッチンペーパーで指を押さえて、止血をします。

深くはないけど、浅くもなさそうです。

キッチンペーパーを指に巻いて、ビニールテープでグルグルっと巻いて、絆創膏を買いに行きます。

帰ってくることには、かなり血が滲んでいましたが、絆創膏で強く巻くと、出血もおさまった様です。

その後、「キズの深さの割には、あまり痛くない」んです。

もしかして、昨日、包丁を研いだからかもしれません。

スパッとキレイに切れたので、痛みが少ないのだと思います。

「切れない包丁で怪我をすると痛い」と聞いたことがあります。

その逆なんですね。

怪我するのはイヤですが、包丁を研ぐことでこういう効果?があったのは、不幸中の幸いだと思います。

千葉の家の砥石を最近注文しました。

この2つの砥石がセットになっているものです。

今まで使っていた#1000の砥石の減りがすごかったことと、#6000の砥石が欲しかったからです。

 
長崎にも#6000を購入しておこうかな。

日本で作っているのも、僕としては購入のポイントとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煽り運転ではなく、煽り記事が多くなってますね。

2020年07月01日 07時24分38秒 | 日記
ここのところ目につくのが、「XXした△△の悲惨な末路」とか、「〇〇を知らない残念な人」という様な、ちょっと過激というか、キャッチなコピーをよく目にします。

「え?何?」と思ってみると、「正直なところ、大したことを書いていない」のです。

この手のコピーは、おそらく効果があるのだと思います。

WEB記事の場合、アクセス数が確認できるので、この様な書き方をしたものとしないものでは、アクセス数が大きく違うのだと思います。

ただ、この様な記事を読む側としては、「煽った割には記事が大した内容ではない」と思うと、がっかりしてしまいます。

「そういうもんだ」と思えばいいのですが、ちょっと真面目なところがあるので、ダイレクトにがっかりするんです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする