KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

良いお年を。

2016年12月28日 | 社長のことば
このたび・・・
会社組織が変りました。


SK 社のご担当おふたりが
ご来訪下さった。

お忙しいでしょうに。

わざわざ
お越しいただかなくても。
電話やFAXで宜しいのに。


いやいや。
大切なことですから
直接お伝えしなければと。


キチンとしている人だな。

律儀な人だ。

新しい組織のあらましを
ひととおりうかがった後は

雑談世間話とあいなった。

タバコをなかなか
やめられないんです。


ほう。

社長。タバコやめるには
どうしたら良いんですか。


私はヘビースモークをやめて、
もう22年になる。

タバコがおいしいことは
よくわかっているから

やめたくてもやめられない
気持ちは少しだけわかる。

今だから言うけど

私がタバコをやめたのは
ちゃんとした理由があった。

その理由については
詳しくは書けないけど

ちゃんと理由があるから
難なくやめられた。

たとえば、

ノドの調子が悪いんだけど
どうしたら良いですか?

と問われれば

うんうん。じゃ
タバコやめればいいっしょ。

などと答えられる。

ノドの調子を改善する
手段の問いかけだから。

でも、どうしたら
タバコやめられますか?

と問われると少しむずかしい。

タバコをやめることが
目的の問いかけだから。

禁煙の治療や代替タバコなど
あるにはあるが。

タバコをやめたいのだが。

と問われれば

まずは、タバコをやめること。

答えはこれしかない。kyokukenzo


P.S.

SN 社のおふたり。

いつも

私の拙文にお付き合い下さり
ありがとうございます。

今年もお世話になりました。

新体制のもと、
おふたりのこれまで以上の
ご活躍を願っています。

お風邪など召されぬよう

どうぞ
良いお年をお迎えください。
曲 健三
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする