KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

仙台牛とは。

2021年01月20日 | 歳時記
ふるさと納税の礼品で
「仙台牛」が届きました。

仙台牛の定義

①黒毛和種であること。
②仙台牛生産登録農家が
 個体に合った管理を行い
 宮城県内で肥育された牛。
③仙台牛銘柄推進協議会が
 認めた市場、共進会等に
 出品されたもの。
④社団法人 日本食肉格付協会
 枝肉取引規格が、A5
 またはB5に評価されたもの。

宮城県では年間
約20,000頭の牛が食肉として
出荷されますが仙台牛の名で
出荷されるものは、その3割です。

霜降りと赤身のバランス
きめの細かさなど
厳しい基準をクリアし

最高ランクに
格付けされた牛肉だけが
「仙台牛」の称号を
得ることができます。
(仙台牛銘柄推進協議会HPより)


なるほど

これは美味いわ。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする