飛龍観。
2024年11月01日 | 旅
日本三景「天橋立」
今日は対岸から
「股のぞき」します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/718bb7dee9960370b3a4317aa7a542d4.jpg)
こちらから観る橋立。
龍が天に
舞い上がる姿に見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/9f827c95c098902cc534ebd16d910703.jpg)
「飛龍観」と呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/de68f35effdb088eebc62f8c39de264e.jpg)
いつまでも
見ていたいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/0d5c1a5c99e3a016b6981caa6c34a80a.jpg)
お腹が空いて来たので
この辺で
後ろ髪引かれつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/42cac3264109c856328f4d0bec912062.jpg)
下山することにします。kyokukenzo
今日は対岸から
「股のぞき」します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/718bb7dee9960370b3a4317aa7a542d4.jpg)
こちらから観る橋立。
龍が天に
舞い上がる姿に見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/9f827c95c098902cc534ebd16d910703.jpg)
「飛龍観」と呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/de68f35effdb088eebc62f8c39de264e.jpg)
いつまでも
見ていたいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/0d5c1a5c99e3a016b6981caa6c34a80a.jpg)
お腹が空いて来たので
この辺で
後ろ髪引かれつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/42cac3264109c856328f4d0bec912062.jpg)
下山することにします。kyokukenzo