織姫と夏彦星の物語を読むと、七夕の日に雨の多いのが頷けます。
残念ながら今夜も小雨か、うまく行っても曇り空で、二人の逢瀬は実現する事無いでしょう。
午前中は薄曇り、「草刈り払い機」と「散布機」の出番です。
お腹の空くのも忘れて、大汗をかいて頑張りました。
最近、「頑張らないで行こう!」なんて言っているのを良く耳にします。
頑張らないで済む人はいいんですが、頑張らないと一歩も先に進めない人達もいます。
ブリーダー稼業は、明らかに頑張らなくてはいけない部類に入る「汗掻き稼業」の一つなんだな~と思いますよぉ。
なので、日に一回以上は必ず「爽快感」を味わえます!頑張っていない人にはわからないカラッと爽快な気分です。
◇午後遅くまで作業にボットウしました。汗にまみれてシャツは二回、パンツは一回穿き替えました。
◇五時を過ぎてから、星にちなんで「キャプテンスター」キャップと「スターウォーリア」デュークと粋に名付けられた、間もなく一歳と二歳
を迎える二頭の若駒(犬)を遊ばせました。
これ位の時間になると、蒸し暑さもやや薄らぎ、犬のテンションも持続が可能となります。
◇二頭の特徴は、実に牡犬らしい強靭さを持っている事と、飼主に対して強い畏敬の念を持っている事辺りでしょうか?
◇この屈託の無さにあうと、どんな疲れも癒されます。(ときに、疲れる位)
◇一歳と二歳になって、一頭は社会に出て働く将来が待っています。もう一頭は、犬舎に残り犬舎で働く事が望まれています。
◇どちらも、それなりに頑張ってくれそうな強い目の力を持っています。
◇俺も頑張るから、お前たちも力一杯頑張れ。
心から、そう言う気にさせてくれる二頭のヤングスター達でした。
※犬の健康のバロメーターは、例えば粘膜の強さであり、ものを見る眼の力強さであります。
鼻の頭の艶やかな黒さはもとより、唇の色合いやアイライン等に注意の目を向けて健康向上の飼育にあたります。
頑張って。
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等がありましたらお気軽にメールして下さい。
出来る限りお役にたてればと思っています。
一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方です
ご見学希望の方は、ご参考に願います。