朝から湿度が高く、犬達のテンションもいま一つ盛り上がりません。
むし暑さが身体にまとわりつくような、ヘビーな一日になりました。
昨日退院したRちゃん、帰宅後の食欲は旺盛でした!
病院の食事が合わなかったと見えて、身体が一回り縮んでしまったような、、、、。
今日からはしっかりと食べて、リハビリに精を出さなければなりません。
◇Rちゃんに対して病院の方から処方された薬等は特にありませんでした。
さて、彼女には何を食べさせてあげましょうか?ここ一両日中に決めようと思っています。
ベースとなるドライフード(ロイヤルカナン・ラブラドール成犬用)はお好みらしく、ペロッと食べてくれます。
◇あれ、どうしたぁ~?と言うお問い合わせにお答えします。(「あれ」とは、里親募集させて戴いた猫の事です。)
哀れな?すて猫二匹は何となく我が家に居付いてしまい、動物病院にはシッカリ二匹のカルテが出来上がっていました。
◇実はポンコツ、猫の飼育歴も長いのです。
ポンコツはネズミ年なので、猫類としたら、おっかなくないのでしょう。
一時期、7匹位い飼っていた事がありましたが、殆どが捨て猫だったような記憶があります。
最後に飼ったのは、「メインク~ン」と言う高価な猫でしたが、これが喰わせ者で、北海道の「ペケペケ王国」なんて言うところを信用し
て、娘がポンコツから借金して買った猫でした。
待てど暮らせど血統書は送られてこず、催促に催促を重ねて送られて来たのは猫が二歳になって、持病の幾つかを治療中の時でし
た。しかし、送られてきた血統書の発行元は何とアメリカのハワイ!血統を見ると更に驚き!なななんと、親子掛けで出来た子猫だっ
たのです!!信じられない位の出来事で、「呆れてものも言えない」とは正にこの事、家族中が暗い雰囲気に包まれてしまったのは言
うまでも無いことでした。(なんといっても、純粋種の猫を飼うのは(買うのも)初めてで、大いに期待していたものですから、、、)
「慢性気管支喘息」を始めとして、多くの猫の病気(持病)を学ばせてくれる事になったディアナと言う名のその猫も、暫く前に15歳を少
し超えた処で亡くなりました。大往生だったと獣医さんに言われましたが、、、納得いく話ではないですよねぇ~~。
飼ってみれば猫でも狸でも可愛いもので、何にせよ「猫」に一つの罪もありません。
今回の捨て猫も、離乳すれすれで捨てられた可哀そうな身の上の猫でした。
里親探しをする前に、猫白血病や、猫エイズ等の感染症の検査を済ませました。
そして、「里親探しのポスター」を作って、動物病院に貼りだして貰おうと思い勇み立ったのですが、動物病院に既に貼られている何枚
もの(おびただしい)ポスターを見て、彼女達の里親を探すのを断念しました。
◇縁あって我が家に放り込まれた子猫二匹。
全てのメンバー(犬達)の総意を受けて、我が家の一員となったのです。
そしていま、犬達同様とても行儀良く、犬達の癒しとなって暮らし始めました。
ま、そんな訳でして、、、なにはともあれ「御報告」まで。なのです、、、。
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等がありましたらお気軽にメールして下さい。
出来る限りお役にたてればと思っています。
一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方です
ご見学希望の方は、ご参考に願います。