アンジェラの子供達6頭と、子猫のアンズとスモモを連れて動物病院へ行きました。
アンジェラの子供達は一回目、アンズとスモモは二回目のワクチン接種の為です。
お盆の最中、お休みする動物病院が多く、いきおい病院は患者さん達でごった返していました。
◇子供達の検診は、体重測定~触診~心音検査~骨格・皮膚検査~体温測定~寄生虫検査~ワクチン接種
とすすみます。一頭当たりの診察時間は約10分、全ての子達が終わって90分が経過していました。
◇診察にあたって、仔犬達はみんなお利口さんです。子猫のスモモとアンズが、注射の時に少し啼いただけでした。
◇仔犬達は今の時期、怖いもの知らずです。
病院への搬送や、診察までの過ごし方、診察台に乗せてからと、子犬の扱いには細心の注意を必要とします。
特に、怖い思いをさせない様に気を使ってあげる事が一番大事なことですね。
◇何ににでも興味津々の仔犬達。
見るもの、聞くもの、触るもの、色~んな良い経験が、何にでも物おじしない良い子犬を作り上げていくのですね。
◇六頭の平均体重は約6キログラム、夏の時期なので体温は高く、平均して子犬も子猫も39度後半でした。
明日明後日と、一歳から二歳未満のWan達が骨格の検査のため病院へ行きます。
我が家はそれらがすべて終わって、「お盆」を迎える事になります。
だからと言って、お休みになるわけではありませんが・・・・・・。
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等がありましたらお気軽にメールして下さい。
出来る限りお役にたてればと思っています。
一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方です
ご見学希望の方は、ご参考に願います。