今朝も寒かったです。
幸いにも冷たい風が吹くことも無く、二時間のケネルワークでは背中に汗を感じました。
さあ今日で正月も終わりですねぇ。明日からは本格的な日常が始まります。
関東では正月七日までを「松の内」(松七日)としているようで、この日までは門松やしめ縄を飾り、
七日の早朝に「松送り」をする習わしが一般的のようですが、関西では少しことなり、十五日になっ
て初めて「松送り」をするのが一般的なんだそうです。
そんな風習をみても、なんだか関西人の方が余裕があるように思えますが、あわただしい暮らしを
余儀なくされている都会人は別として、田舎に住むポンコツなどは関西風に今日で正月のしめくくり
と考えています。わがやの犬達も、それには異議無しというような目つきでおりましたが、、、。
お天気キャスター・森田さんのブログからお借りしました。
◇明日の土曜日から来週の火曜日頃までは冬らしい日が続き、水曜日には春を思わせる暖かな日になることが予想されてい
ます。ちょうど20日には、今年最初のだいじな作業を控えていて、予報通りのお天気ならば助かります。
◇↑荒川右岸の土手の下から、北の空を眺めたところです。
遠い国境の山には雲がかかって、ラジオのニュースからも大雪の降っているようすが伝わってきます。
そんな所の犬達は、はたしてどんな暮らしをしているんでしょうね~。
山の神に参拝した後、昼と夕方の作業の谷間の時間を使って、K市の病院に入院している友を見舞いました。
春には退院し、夏には焼きアユを肴に冷たいビールでも飲みたいね~と話したのですが、春の早く来ることを祈る気持ちです。
◇今日もやり残したことばかりが多くて、一日が終わってしまいました。反省です。
夕食後、猫の遊ぶのをぼ~っと見ながら、明日からの効率良い作業の進め方など、、、、考えていました。
◇猫は魔物といいますが、子供の頃から猫と暮らしたポンコツには、その意味が良くわかります。
しかし、最近、そんな魔性の感じられる猫(多分、野生味の強い猫)が少なくなって、変に人間に媚びてばっかりの猫をよく見掛
けます。それはそれで、飼主の望むところならば良い事なのでしょうが、、、。
近所では猫を放し飼いにする家庭が多く、花壇や畑が荒らされたり、排泄の強烈な匂いが悩みの種です、、、。
◇猫達に家人の与えた今日の玩具は、細いプラスチック製の青い管でした。
何処から出して来たのか、それは、ポンコツが人工授精用(犬)の器具を作るためにしばらく前に買っておいたものでした。
困ったものです、、、。
◇硬質プラスチックの細い管は、反発力もあって猫たちには格好の玩具となったようです。
ケージの中からはやし立てるように啼く犬達に、見せびらかすように挑発して遊ぶ猫たち。
寝る場所をとられてしまったベスは、キッチンに退避してうずくまっています。
以前なら、一緒になって遊んだ筈なのですが、、、、歳をとった今、そんな気は無くなってしまったようです。
◇↑杏子と↓スモモ。五月に犬達の仲間に入ったおチビさん達は、すっかり我家の猫になって可愛い限りです。
子犬達は格好の「遊び相手」として、大人の犬達は「ペット」の様な感じで、それぞれが仲良く接してあげています。
大きな犬の懐で寝るようになるのも、もう僅かかもしれません。
◇猫たちのお世話には手間もかかりますが、我家の犬達にとって猫たちの存在は、確実に良い結果をもたらしています。
一時里親探しをした猫たち。幸いにも、我家で飼われることになって、今では良かったと思う今日この頃ですね~。
私のベッド、取り戻したわ。
◇クラウスとベスの年寄りたち。
暖か過ぎる位の環境で暮らしていますが、元気、快調です。
猫たちに反応しなくなってしまったのは、大いに残念なことなのですが、、、。
なんだか、バタバタ、ウルサイな~
◇明日は、フィラリア予防薬の最後(今年度)の投与を行おうと思っています。
暖かな地方では、投与日がいつまで伸びているのでしょうか。
寒いとは言え、氷が張ったり霜柱が立ったりといった冬の風物詩は無くなり、確かに暖冬を感じさせます。
最近は、暖かな室内で越冬する蚊も多いと聞きます。
春のまじかな関西以南では、周年投与が必要とも聞きますが、随分と経費も掛かりますね~。
二月になると、長く続いた乾燥状態と本格的な寒さや体力低下などで、場所によってはケンネルコフが流行ることがあります。
ワクチンを接種していない犬達は、今月のうちに接種を済ませておきたいものですね~。
そんなこと考えて、、、「はる遠からじ」と思っています。
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
Websiteへは此方から。
一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。