ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 勉強会(ハンドリング・健康管理)・ハグちゃん&かやチャン入舎~日曜日・・・

2014年08月03日 | トリプルスターの日常

     

風の殆ど吹かない猛暑日でした。
8時半からココちゃんとDJ君主体の勉強会が行われて
9時を過ぎて、
千葉からハグちゃんとかやちゃんが一か月間のステイにやって来ました


 いつものパドックにて。
手前から ココちゃん、DJくん、ずっと奥にハグちゃんとかやチャンが個別のサークル内にいます。

 大変でしたね DJ君の爪切り。 何時頃からテーブルに乗るのを嫌がる様になったのかしら?
 ココお嬢様は終始余裕のポーズ。ちょっとした、女王様でした
 ステイ中のボニーちゃん。
今日はウォーキングのアシスタントを努めて(手伝って)くれました。



ココちゃんは美味しそうにお水を飲みますね(^.^)
ちっちゃな食器で何回にも分けて飲んでいるせいか、お口の周りが汚れませんね。グッドマナー


 10時15分 この時点で気温は既に35度になろうとしていました


今日のDJ君は 少々疲れ気味のご様子でした。 原因は???

今日はとっても暑かったせいで、水を飲んだ後に、涎が出て止まりませんでした、、

※涎は まめに濡れタオルと乾いたタオルを使い分けて、頻繁に拭いてあげる必要があります。
涎に濡れた個所は身体の常在菌を呼び込み易く、安易に考えて放っておくと感染の症状を現します。
◇こんな状態のまま帰宅した時は、思い切ってシャンプーをしてしまうか、部分洗いをした後に風乾(ドライ
アップ)する事を心掛けて戴くとトラブルを回避することが出来ます。

センスに溢れたココママのベンチ。 と ココちゃん。




◇夏の時期の勉強会は、実技よりベンチに座って談笑しながらドッグケアなどに関して多くの事を学んで
いただく機会が増えます。
今日は想像以上にきつい気候で、風も無くとても暑かったのでWan達も飼い主さんも大変でしたが、有意
義な時間が過ごせて良かったと思います。
これからも暑さに負けずに、機会を見て着実に「勉強会」の回を重ねて行ければと思っています。

※勉強会への参加は何方でも自由です。(開催場所はその都度変わります)
基本的に土日の午前中の開催を目指していますので、参加希望者は事前にご連絡をお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする