今日は雨、
何となく湿っぽい一日でしたが、一通のお便りが有って とても嬉しい日になりました。
先月(19日)「里親さん」の処に行ったダッキー君の近況をお知らせ下さった内容のお便り。
嬉しさ、安堵感、感謝、、色々な感情が一気にこみ上げて来て 思わずのお便りでした。
◇四週間が経って、里親さん宅でのダッキー君の日常は以下の様なものでした。「特に気になる問題も無く、穏やかな日々を送っています。」ヽ(^。^)ノ
「朝は5時過ぎから1時間~1時間半 夕方は30分~1時間
フラットな道を毎日
御主人と5~6キロウォーキングしている」と言う内容の文面に思わず笑みがこぼれました。
里親さん手作りの素晴らしい『ソフトハーネス』をつけて貰って、体形も立派になりました。
※毎日のウォーキングの成果や心遣いの結果が表れているものと思われます。 甘やかすことなく、しっかりとした「躾」もされている様です。
里親さん宅とお仲間のキャンプ(恒例・本栖湖)に初参加のダッキー君。
「初泳ぎ」も体験したそうです(^^♪ エマージェンシーカラーのライフジャケットがお似合いですね
◇ダッキー君の「リハビリテーション」は約一年間に亘って行われました。
「成長期の給餌制限」は一番辛かったのではと、、思い出されます。
単調になりがちな「制限運動」や器具を使った運動に嫌気がさして、時々ストライキを起こしたことも
ありました。ラブラドールらしい元気なWanになれたのは、持ち前の賢さと素直な性格の賜物と思って
います。(仲間のWan達からも信頼されていたダッキー君、さっそくみんなに報告をしてあげなければ)
運動場ランで仲間と遊んでいた頃のダッキー君。 時々悪戯もしてくれる、坊ちゃんでした。
◇Wanは、飼い主さんによって「幸せな生涯」を送る事が約束されます。
可愛い子犬の時期に、突然思いもよらない不幸のどん底に突き落とされたようなダッキー君でしたが、
縁あって我が家の一員となり、そしてまたご縁があって素晴らしい里親さんに恵まれました。
Wanは、一頭だけで家族のみんなから可愛がられなければ本当の幸せなWanとは言えません。
家族のみんなから可愛がられて、どんどん変わっていくWanの姿を見るのは、本当に嬉しいものです。
ダッキー君を迎えて下さった里親さんご一家の幸せは、ダッキー君の幸せに繋がっていて、これから先
ずっと長く続くことでしょう。
*****************************************
◇若 犬 譲 渡 情報イエロー牡(未去勢) 譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 譲渡可能です。
チョコレート牝(未不妊) 譲渡可能です。
※全て、自信をもってお勧め出来る良犬たちです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック
御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中