ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 腹が減っては仕事は出来ぬ・空腹は余裕を生み出しません~木曜日・・・

2014年08月07日 | 美味しいものの話題と報告

     

今日まで二週間以上も「猛暑日」が続いていて、些か疲労困憊。暑さ負けの様子でした。
早朝の作業を済ませ、思いついた様に事務所の前に咲いた烏瓜の花の写真を撮ってから、空調の
効いた部屋のソファーにだらしなく埋没、、、。
一時間ほどの空白の時間が過ぎたでしょうか、強い空腹感を覚えて、思わず飛び起きました。
※8時半現在、今日は未だ「ご飯」のようなものをいただいておりませんでした。汗



 より強く空腹感の感じられる白い花。食べられない実になる花だから、、、。

◇肉の調達に「ENAKA畜産」へ・・・
友人宅へ届ける豚のカシラ肉や自家消費用の肉、Wan達用の肉類を見繕いに行きました。
※丁度営業先から帰った社長と挨拶。昨年から国内で流行し20万頭以上の子豚を死に至らしめている
「豚流行性下痢(PED)」についての情報を聞き出したりしていました。そして「食べ物の話」へと移行。
肉を卸す関係で、チャーシューなどに使う豚肉を扱う県内のラーメン店の話になりました。

◎最近「tabeブログ」などで、ラーメン部門の県内一位二位にあげられる機会の多い「Y」について、
「どうなのよ、、、、」と言う話になって、、、ジジイなりに「**なんじゃないの」と正直に答えました。
※食べ物には個々人好きずきが有りますから。特にラーメン類にはその傾向が強くありますね。
この店の評価に関しては、E社長の意見もほゞジジイと同じような見解でありました因みに肉は卸して
いないそうです。

 「特製つけめん」


「マグロ漬け丼」

昨年夏頃の、お店の外観。

            画像出典:めんこい(麺好い)ブログさんより
◇「あぢとみ食堂」
ラーメン類に関して、美味いの不味いのと言うときは、必ず此処「あぢとみ食堂」とあそこのラーメン類が
タタキ台となるのです。



 夏場にお勧めの「スープカレーラーメン」(太麺)
カレー・タンメン好きには堪らないメニューの一つでしょうね。ひじょうにクオリティーの高いメニューです。


 「冷やし煮干しラーメン」(太麺)も夏場にお勧めの一品。
「煮干しラーメン」(温・細麺)もいけますよ



※食べ物屋さんの評価には、食べ物自体の作りや味もさることながらお店の人達の服装や立ち居振る
舞い、接客態度、全体的な清潔度(店内外の清掃・整頓)などが重要な要素を占めると思います。
美味しいものを心を込めて作って食べさせたいと言う「気概」の感じられるお店でなければいけないと思う
のであります。つまり「正直なお店」と言う事になりますでしょうか、、(^.^)

◇ハッカ湯・・・
これでもかとす~す~しない処が、この入浴剤の良い処ですね。
只今愛用中、かれいしゅうも防ぐ効果が有るそうですね


(^^♪明日の金曜日、誰かを誘って、どちらかのお店(あぢとみor)に行ってみたいと思っています。
ジジババにとっての月に一度の「贅沢」ですから、変な店には行きたくないのです、、。
ジジババは、味は兎も角「正直な作り」に重きを置くヒトタチなのです、、。
※最近は、和食洋食中華エスニック料理、お店の佇まいを一目見ただけで凡その見当が付き、間違う事
が(余り)なくなりましたが、これも連戦連敗のお蔭でしょうか(^.^)/~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする