予報通り、雨でした。
しかも、けっこうな降り方です。
6時半までにレス犬達のお世話を済ませ、広場の点検。
ランの金網に問題が有りますが、まあ明日は大丈夫でしょう。
蜜蜂達(日本蜜蜂&西洋蜜蜂)は健気です、数は少ないものの雨の中を飛び立って蜜を集めに働いています。
見ていて、胸を打つものが有りますね。
仕事が一段落して、一人で山に入ってみました。
喰えそうなものは無いかと探すジジイは、狸か野良ちゃんとかわり無いですね。
コシアブラの新芽一枝分と、食べ頃の独活を三本収穫しました。色々と目に入って来ますが今日は雨なので、適当に
切り上げて帰ることに。。。
独活とコシアブラの天麩羅でも拵えて、昨日持ち返った「松屋」のうどんでも食べましょう、、、
一日一善 行い良しと判断されれば(万の神様に)、必ずしや嬉しいことが。。。
日本蜜蜂の捕獲箱(待ち箱)を見回る途中の山で、手頃な独活を採りました。
葉は天麩羅。細い茎と皮はキンピラに。本体の太い部分は茹でて、酢味噌和えにして戴きます。
※さあ、飲物(アルコール)を買いに行かねば、、、、
16時 今日は早上がりした・・・
依然 雨は小止みなく降っています。
上がれば良いのですが、早く帰って明日の準備をしなければ、、、。
※帰宅後 女の子達のおめかし、、、こういう作業は意外にも得意だと感じます
ホームカミング開催に関して(29日)
ご注意=集合時間と開始時間に変更があります。
集合時間は10時となります。
開始時間は10時半となります。
お間違えの無いように、どうぞお気をつけてお越しください
今月の言葉...
「なぜ」にはじまり、「なぜ」に終わる...
考え方を変えれば、生まれ変われる。
by 野村克也
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社
「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。