ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 子犬の定期点検/お転婆盛りの「あずきちゃん」の巻~日曜日・・・

2017年10月01日 | トリプルスターの日常


清々しい 日曜日を迎えました...

今日 ご来舎したのは同じ県内に住んでいる、

コナン君たちと兄妹の「あずきちゃん」でした。

間もなく生後六ヶ月齢を迎えるに当たっての定期検査が目的。

身体的及び精神的な成長具合を、じっくりと拝見させて戴くことが出来ました。


我家のメンバーは早朝より吉見町の総合公園にてトレーニングを済ませ、あずきちゃんと待ち合わせの

水辺プラザ公園への転進となりました。


 特別参加は、ジェンナ嬢。 

生後115日目、

爪を切って...尾の先っぽをカットして、お腹に出来た湿疹のひよっこを治療したりしました。

此方M嬢、

総合公園ではウォーキングの基礎をみっちりやられて、もうヘトヘトになっていましたが...

クールダウン後の一眠りで、すっかり元気を回復した様子。

最後の最後に、水辺公園一周のご褒美を貰って、ご機嫌で帰宅することが出来た様ですね


今日は、

あずきちゃんのお母さんに、

素敵なものを見せて戴きました。

@あずきちゃん専用の、乗降用手作りラダーです~。

 はい、あずきちゃんがスタンバイ(お座り)して待っていてくれました...。

でわ、車に乗ることに...

ちょっと、引っ張り気味ですが...

ドンマイ、ドンマイ、、、

あずきちゃん、もう慣れたもので... スムースに乗り込みますぅ~

 はい、ご覧のようにほぼ完全に(安全に)車に乗り込むことが出来ました。

※仕様説明ですが...

市販の(ホームセンターなどで)杉又は檜材で出来た「スノコ」を買ってきて、薄緑色(良い色ですね~)に

ペイントしました。

そして同じくホームセンターで調達できる「樹脂製の人工芝」を、適当な大きさにカットして、針金で止め

てみました....。

素晴しいアイディアですね、愛犬飼育の熱心さがひしひしと伝わってくるような気がいたします...。

※ う~ん と唸ったジイサン。 さっそく、あずきちゃんの乗降用ラダーをパクって、少し意匠の変った

ラダーを作ってみる気になったのは、言うまでもないことでした。こっちの方も乞うご期待!でっせ~。 

今日の動画

@車に乗り込む あずきちゃん...です。

最後のほうで、ちょっと滑っちゃいましたが... ドンマイドンマイ... 

おしらせ...

2017/秋期 ホームカミングディー 参加者宛/詳細ご連絡、暫くお待ち下さい...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar 
トリプルスターの予定表です。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする